明日(10月17日)の競馬
京都11R第44回デイリー杯2歳ステークス(2歳G2・芝1600m)からです。私の本命は⑥ダノンパッション(牡2・池江郎)です。新馬戦の勝ちっぷりが忘れられませんね。前走が物足りない内容でしたが、広いコースに替わって、本来の走りを見せてくれる事を期待したいですね。
相手には、内から①エイシンアポロン(牡2・岡田)。スンナリと先行出来れば。⑤リディル(牡2・橋口)。前走の内容を評価。⑪ゴーオンホーマン(牡2・飯田明)。芝でも楽しみ。以上、ワイドで⑥から①⑤⑪へ。
続いて、東京11Rアイルランドトロフィー(3歳上OP・芝2000m)です。私の本命は⑤グラスボンバー(牡9・尾形)です。9歳馬ですが、衰えは全く見せませんし、東京2000mと条件も良いですね。
相手には、内から②マイネルスターリー(牡4・加用)。勢いに注目。⑧ホッコーソレソレー(牡7・村山)。仕上がり次第も、OPなら十分圏内。⑫デストラメンテ(牡5・清水波)。連戦の疲れさえなければ。⑭ダブルティンパニー(牡7・松田国)。2000mでこそのタイプ。以上、ワイドで⑤から②⑧⑫⑭へ。
明日の注目馬
東京8R①サクラオールイン(牡6・小島太)。さらに上を目指せる力だと思いますし、54キロで、いきなりからチャンス。
各馬の動向
マチカネニホンバレ(牡4・藤沢和):武蔵野S(11月7日)へ。
レッドスパーダ(牡3・藤沢和):富士S(10月24日)で復帰予定。
2歳馬の動向
ミッションモード(牡2・藤沢和):百日草特別(11月7日)へ。
田中剛騎手(48歳)が10月31日付で引退する事がJRAから発表されています。引退後は柄崎厩舎で調教助手となり、調教師を目指すようです(すでに調教師試験を受験)。通算成績は5253戦364勝(障害207勝)。重賞13勝。尚、31日の東京競馬の昼休みに引退式が行われます。
それでは、良い馬券を^^。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント