競馬・明日の競馬’09

2009年10月16日 (金)

明日(10月17日)の競馬

 京都11R第44回デイリー杯2歳ステークス(2歳G2・芝1600m)からです。私の本命は⑥ダノンパッション(牡2・池江郎)です。新馬戦の勝ちっぷりが忘れられませんね。前走が物足りない内容でしたが、広いコースに替わって、本来の走りを見せてくれる事を期待したいですね。

相手には、内から①エイシンアポロン(牡2・岡田)。スンナリと先行出来れば。⑤リディル(牡2・橋口)。前走の内容を評価。⑪ゴーオンホーマン(牡2・飯田明)。芝でも楽しみ。以上、ワイドで⑥から①⑤⑪へ。

 続いて、東京11Rアイルランドトロフィー(3歳上OP・芝2000m)です。私の本命は⑤グラスボンバー(牡9・尾形)です。9歳馬ですが、衰えは全く見せませんし、東京2000mと条件も良いですね。

相手には、内から②マイネルスターリー(牡4・加用)。勢いに注目。⑧ホッコーソレソレー(牡7・村山)。仕上がり次第も、OPなら十分圏内。⑫デストラメンテ(牡5・清水波)。連戦の疲れさえなければ。⑭ダブルティンパニー(牡7・松田国)。2000mでこそのタイプ。以上、ワイドで⑤から②⑧⑫⑭へ。

明日の注目馬

東京8R①サクラオールイン(牡6・小島太)。さらに上を目指せる力だと思いますし、54キロで、いきなりからチャンス。

各馬の動向

マチカネニホンバレ(牡4・藤沢和):武蔵野S(11月7日)へ。

レッドスパーダ(牡3・藤沢和):富士S(10月24日)で復帰予定。

2歳馬の動向

ミッションモード(牡2・藤沢和):百日草特別(11月7日)へ。

 田中剛騎手(48歳)が10月31日付で引退する事がJRAから発表されています。引退後は柄崎厩舎で調教助手となり、調教師を目指すようです(すでに調教師試験を受験)。通算成績は5253戦364勝(障害207勝)。重賞13勝。尚、31日の東京競馬の昼休みに引退式が行われます。

 それでは、良い馬券を^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月10日 (土)

明日(10月11日)の競馬

 東京11R第60回毎日王冠(3歳上G2・芝1800m)からです。私の本命は⑥ウオッカ(牝5・角居)です。休み明けを苦にするタイプでもないですし、調教の動きも◎。得意の東京コースで、ウオッカらしい走りを期待ですね。

相手には、④カンパニー(牡8・音無)。1800mのスペシャリスト。以上、ワイドで⑥から⑧へ。

 続いて、京都11R第44回京都大賞典(3歳上G2・芝2400m)です。私の本命は⑧ジャガーメイル(牡5・堀)です。条件的にはベストだと思いますし、休み明けの方が走るタイプでもあり、今後に繋がる走りを期待ですね。

相手には、内から②オウケンブルースリ(牡4・音無)。本来の走りを期待。⑩マイネルキッツ(牡6・国枝)。京都の外回りは合う印象。以上、ワイドで⑧から②⑩へ。

明日の注目馬

東京10R⑦ダイバーシティ(牡4・小西)。能力はここでも上位。東京2400mもレースがしやすそうですね。

 それでは、明日も良い馬券を^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 9日 (金)

明日(10月10日)の競馬

 東京11Rペルセウスステークス(3歳上OP・ダート1400m)からです。私の本命は⑨セレスハント(牡4・松永幹)です。休み明けの前走でも、余裕を持った勝利。叩いた上積みが見込めますし、前走同様得意の1400mで力通りの走りを期待ですね。

相手には、内から③オフィサー(牡7・森)。OPなら十分圏内でしょう。⑦キクノサリーレ(牡4・吉田)。休養でのリフレッシュ効果に期待。⑧ワンダーポデリオ(牡5・藤岡範)。休養前が濃い内容での勝利。仕上がり次第も、力は上位。⑩ナンヨーヒルトップ(牡4・小笠)。なかなか状態が上がって来ませんが、距離短縮での変わり身に期待。以上、ワイドで⑨から③⑦⑧⑩へ。

明日の注目馬

京都10R⑧ナイトフッド(牡3・角居)。もう少し時間は掛かりそうな印象ですが、将来的な期待も込めて。

 続いて、京都11R夕刊フジ杯大原ステークス(3歳上1600万下・芝2000m)です。私の本命は⑦アクシオン(牡6・二ノ宮)です。前々走、前走の力強い走りが印象的。残り少ないサンデーサイレンス産駒で本格化に期待ですね。

相手には、内から③ノットアローン(牡4・橋口)。休養でのリフレッシュ効果に期待。⑥ヤマニンウイスカー(牡3・池江郎)。まだまだ、上に行ける素材。⑬シゲルフセルト(牡4・川村)。折り合いさえ付けば。⑭シゲルタック(牡5・田中章)。武豊騎手の騎乗に注目。⑯キタサンチーフ(牡3・梅田智)。勢いに注目。以上、ワイドで⑦から③⑥⑬⑭⑯へ。

各馬の動向

ユビキタス(牡4・鈴木伸):10月9日付で競走馬登録を抹消され、船橋競馬に移籍する予定。

 それでは、良い馬券を^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 3日 (土)

明日(10月4日・第43回スプリンターズS)の競馬

 中山11R第43回スプリンターズステークス(3歳上G1・芝1200m)からです。私の本命は⑨ビービーガルダン(牡5・領家)です。休み明けだった前走のキーンランドCが圧巻の内容。前走の状態さえ維持できていれば、昨年以上の成績を期待出来るのではないでしょうか。

相手には、内から⑤マルカフェニックス(牡5・松永昌)。調教の動きが目立ち、混戦になれば。⑥グランプリエンゼル(牝3・矢作)。疲れを感じさせない調教の動きで、本来の走りを期待。⑦シーニックブラスト(せん5・M.ザーラ)。流れにさえ乗れれば、あっさりも十分。⑮アーバニティ(牡5・古賀慎)。中山巧者。上手く立ち回れれば。以上、ワイドで⑨から⑤⑥⑦⑮へ。

 続いて、阪神10Rポートアイランドステークス(3歳上OP・芝1600m)です。私の本命は①マイネルフォーグ(牡5・宮)です。休み明けの前走でも、まずまずの内容。叩いた上積みが見込め、阪神マイルは相性も良く、変わり身を期待ですね。

相手には、内から⑤タマモナイスプレイ(牡4・南井)。折り合いがカギ。⑦フライングアップル(牡5・藤沢和)。前走が好内容。⑨ホッカイカンティ(牡4・柴田人)。OPなら力は上。⑱レジネッタ(牝4・浅見)。G1勝ちの舞台で復活を期待。以上、ワイドで①から⑤⑦⑨⑱へ。

明日の注目馬

中山10R⑮マイネルファルケ(牡4・萱野)。休み明けで58キロと条件は厳しいですが、ここでは力は断然。今後に向けた走りを期待ですね。

 それでは、明日も良い馬券を^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 2日 (金)

明日(10月3日)の競馬

 阪神10R第13回シリウスステークス(3歳上G3・ダート2000m・ハンデ)からです。私の本命は⑪ダークメッセージ(牡6・佐々木晶)です。勝ちきれないものの、毎回コンスタントに脚を使うこの馬にとって、阪神ダート2000mはピッタリの条件で、1月以来の競馬が若干気になるものの、56キロのハンデならば、この馬らしさは出せるのではないでしょうか。

相手には、内から①ゴールデンチケット(牡3・森)。ダートに戻って、馬体が回復していれば。③ナムラハンター(牡4・松永昌)。前走を使った上積みに期待。⑦クリールパッション(牡4・相沢)。着実に力を付け。⑨ワンダースピード(牡7・羽月)。ハンデも気にするほどではないですし、阪神2000mは得意。以上、ワイドで⑪から①③⑦⑨へ。

 続いて、中山11R内房ステークス(3歳上1600万下・ダート1200m)です。私の本命は①ジェイケイボストン(せん6・坂本)です。休み明けで芝を使った前走でも、それ程負けていませんし、一度使った上積みが見込め、得意の中山1200mダートで前進を期待ですね。

相手には、内から③ティアップハーレー(牡3・高木)。伸び盛りの勢いに期待。⑥ジェイケイセラヴィ(せん5・坂本)。前々走の走りなら十分通用。⑦ファイナルスコアー(牡4・杉浦)。ひと叩きした上積みと、距離短縮で。⑨ラインプレアー(牡4・松永昌)。一度使われての変わり身に期待。以上、ワイドで①から③⑥⑦⑨へ。

明日の注目馬

中山10R⑪パープルタイヨー(牡3・境直)。2連勝が強い内容でしたし、右回りでも力は出せるでしょう。

各馬の動向

バンブーエール(牡6・安達):右前浅屈腱炎が判明。今後9ヶ月以上の休養を要する見込みです。

フィールドルージュ(牡7・西園):脚部不安の為、シリウスSを回避。今後は休養に入るようです。

3歳馬の動向

アイアンルック(牡3・橋口):右前浅屈腱炎が判明。今後9ヶ月以上の休養を要する見込みです。

2歳馬の動向

トーセンファントム(牡2・松田国):いちょうS(10月24日)へ。

 それでは、良い馬券を^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月26日 (土)

明日(9月27日)の競馬

 菊花賞トライアル、阪神10R第57回神戸新聞杯(3歳G2・芝2400m)からです。私の本命は⑦トライアンフマーチ(牡3・角居)です。2400mの距離が向いているかどうかは微妙ですが、ダービーの敗因は馬場だと思いますし、春は能力で走っていた印象。ひと夏越しての成長度に期待ですね。

相手には、内から③トップカミング(牡3・境直)。ダービーの敗因は馬場。安定感もあり、力も十分。⑤アンライバルド(牡3・岩田)。ダービーの敗因がハッキリするレースとなりそうですね。⑧アントニオバローズ(牡3・武田)。ダービーが強い3着。能力も高くレース振りに注目。⑬リーチザクラウン(牡3・橋口)。折り合いひとつ。以上、ワイドで⑦から③⑤⑧⑬へ。

 続いて、中山11R第55回産経賞オールカマー(3歳上G2・芝2200m)です。⑭トーセンキャプテン(牡5・角居)。前走の末脚は目立っていましたし、叩かれた上積みも十分。潜在能力も高く、レース振りに注目ですね。

相手には、内から③ダイワワイルドボア(牡4・上原)です。中山2200mは重賞勝ちがあり、実績のある条件。⑥マンハッタンスカイ(牡5・浅見)。しぶとさを活かせる流れなら。⑪ダンスアジョイ(牡8・松永幹)。コース替わりで巻き返し十分。⑮マツリダゴッホ(牡6・国枝)。中山コースは庭。以上、ワイドで⑭から③⑥⑪⑮へ。

明日の注目馬

新潟11R⑦デュヌラルテ(牝5・堀)。着実に力を付けており、近走の安定感は抜群。

 それでは、明日も良い馬券を^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月25日 (金)

明日(9月26日)の競馬

 阪神10R大阪スポーツ杯(3歳上1600万下・ダート1400m・ハンデ)からです。私の本命は⑦セレスハント(牡4・松永幹)です。阪神コースの1400mは、OPでも2着しているように力を出し切れる条件ですね。休み明けで57.5キロと楽ではないですが、力を信頼ですね。

相手には、内から③ショウナンカッサイ(牝3・北出)。初ダートと、休養でのリフレッシュ効果に期待。④スマートブレード(牡8・宮)。コンスタントに力を出して来ますし、前走が好内容。⑧シルクビッグタイム(牡4・久保田)。本来の走りを取り戻せば、力は一枚上。⑫スーサンライダー(牡5・岩元)。ダートに戻って巻き返し。以上、ワイドで⑦から③④⑧⑫へ。

 続いて、中山11Rながつきステークス(3歳上1600万下・ダート1800m・ハンデ)です。私の本命は①ロールオブザダイス(牡4・角居)です。今までの実績から58キロは仕方ないですし、スタートを決めて前々でレースを運べれば、準OPでは一枚上の力でしょう。

相手には、内から⑥ミンティエアー(牝5・勢司)。準OPを抜ける力はあると思います。⑦サンマルセイコー(牝6・鈴木勝)。前走の内容なら、ここも楽しみ。⑭オーロマイスター(牡4・大久保洋)。まだまだ上に行ける力。以上、ワイドで①から⑥⑦⑭へ。

明日の注目馬

新潟11R⑤メイショウオニカゲ(牡4・安田)。連勝が強い内容。力を付けている所で、昇級のここで、どの様なレースを見せるか楽しみ。

各馬の動向

ジャガーメイル(牡5・堀):京都大賞典(10月11日)で復帰予定。

コスモプラチナ(牝6・宮):京都大賞典(10月11日)へ。

クリールパッション(牡4・相沢):シリウスS(10月3日)へ。

3歳馬の動向

セイクリッドバレー(牡3・高橋裕):松岡騎手騎乗で菊花賞(10月25日)へ。

2歳馬の動向

カホマックス(牝2・相沢):くるみ賞(11月1日)へ。

サンデージョウ(牝2・相沢):サフラン賞(10月18日)へ。

 それでは、良い馬券を^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月20日 (日)

明日(9月21日)の競馬

 新潟11R第14回エルムステークス(3歳上G3・ダート1800m)からです。私の本命は③ネイキッド(牡5・中竹)です。重賞でも十分通用の力ですし、休み明けの前走を使った上積みも見込めますし、内枠を上手く活かした走りに期待ですね。

相手には、内から⑥シルククルセイダー(牡6・領家)。前走が強い内容で、ここでも楽しみ。⑧ナムラハンター(牡4・松永昌)。仕上がり次第ですが、力は十分通用でしょう。⑨サンライズバッカス(牡7・音無)。58キロも、左回りは得意。⑭クリールパッション(牡4・相沢)。左回りはスムーズですし、勢いが魅力。⑮トランセンド(牡3・安田)。底知れぬ強さを感じさせる走りですね。以上、ワイドで③から⑥⑧⑨⑭⑮へ。

 続いて、阪神10Rエニフステークス(3歳上OP・ダート1400m)です。私の本命は⑯グロリアスノア(牡3・矢作)です。右回りも十分こなせると思いますし、外枠もレースがしやすいでしょう。距離短縮で本来の力を発揮する事を期待ですね。

相手には、内から⑥ランザローテ(牡6・池江寿)。58キロも力は断然。⑨クィーンオブキネマ(牝5・領家)。1400mも問題なく、前走が圧巻の走り。以上、ワイドで⑯から⑥⑨へ。

明日の注目馬

阪神9R⑦ミッキーパンプキン(牡3・清水出)。1600万なら通用の力ですし、休養してのリフレッシュ効果と、ひと夏こした成長に期待ですね。

 それでは、明日も良い馬券を^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月19日 (土)

明日(9月20日)の競馬

 阪神10R第27回関西テレビ放送賞ローズステークス(3歳牝G2・芝1800m)からです。私の本命は⑬クーデグレイス(牝3・栗田)です。夏場月一走ペースで順調に使われ、古馬1000万クラスでタイム差無しの2着と力を付けていますし。自在性もあり、春の実績馬相手にどれだけの走りをするか楽しみですね。

相手には、内から③ワイドサファイア(牝3・藤原英)。素質は高く、力さえ出せれば。⑨ミクロコスモス(牝3・角居)。条件は良い。⑪レッドディザイア(牝3・松永幹)。秋華賞に向けて成長度合いが楽しみ。⑱イタリアンレッド(牝3・石坂)。底を見せていませんし、勢いが魅力。以上、ワイドで⑬から③⑨⑪⑱へ。

 続いて、中山11R第63回ラジオ日本賞セントライト記念(3歳G2・芝2200m)です。私の本命は⑨ミッキーペトラ(牡3・森)です。中山コースで、スンナリと運べればチャンスは十分でしょう。

相手には、内から③ヒカルマイステージ(牝3・松田博)。ひと叩きして、上積み十分。⑩ゴールデンチケット(牡3・森)。力は上位。⑭フォゲッタブル(牡3・池江郎)。素質に期待。⑰ナカヤマフェスタ(牡3・二ノ宮)。力さえ出せれば。以上、ワイドで⑨から③⑩⑭⑰へ。

明日の注目馬

阪神9R⑩スカイノダン(牝3・大久保龍)。前走が強い勝ちっぷり。昇級戦で牡馬相手で、どの様な走りを見せるか楽しみ。

 それでは、明日も良い馬券を^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月18日 (金)

明日(9月19日)の競馬

 中山11Rセプテンバーステークス(3歳上1600万下・芝1200m)からです。私の本命は②テーオーギャング(牡5・松永幹)です。前走は馬場を気にしたような走りで、力を出し切れなかった印象。馬場が良くなって本来の力を出せれば、このメンバーでも十分通用でしょう。

相手には、内から①オールタイムベスト(牝4・池江寿)。1200mでは安定感抜群。⑥ショウナンカザン(牡4・本間)。まだまだ上に行ける力。⑬ボーダレスワールド(牡4・加藤征)。休養前が強い内容。⑯スガノメダリスト(牡3・粕谷)。1200mでも十分通用。以上、ワイドで②から①⑥⑬⑯へ。

 続いて、新潟11R十日町特別(3歳上1000万下・ダート1200m)です。私の本命は④ドリームクラウン(牡4・中村)です。このクラスはすでに勝ち上がっていますし、一度使われて少しでも馬体が絞れていればですね。

相手には、内から②テイエムヨカドー(牝5・西園)。500万での内容なら十分通用。③ペプチドアトム(牡4・岩元)。安定した走り。⑥タムロウイング(牝3・西園)。鞍上と相性も良く、勢いにも期待。以上、ワイドで④から②③⑥へ。

明日の注目馬

新潟12R⑥コクトー(牡3・高松)。休み明けの前走がまずまずの内容。連闘での上積みも見込めて十分圏内でしょう。

 それでは、良い馬券を^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧