競馬・展望’09

2009年10月15日 (木)

第14回秋華賞+第57回府中牝馬S+第44回デイリー杯2歳Sの出走馬確定

 今週の日曜日(10月18日)に、京都競馬場で行われる第14回秋華賞(3歳牝G1・芝2000)と、同じく日曜日に、東京競馬場で行われる第57回府中牝馬ステークス(3歳上牝G3・芝1800m)、また、土曜日(10月17日)に京都競馬場で行われる第44回デイリー杯2歳ステークス(2歳G2・芝1600m)の出走馬が確定しまいます。各レースの出走馬は以下の通りです。

秋華賞

アイアムカミノマゴ(牝3・長浜)小牧太騎手・55キロ

調教後馬体重478キロ(水・栗東)・前走馬体重478キロ

イイデエース(牝3・北出)浜中騎手・55キロ

調教後馬体重464キロ(木・栗東)・前走馬体重446キロ

ヴィーヴァヴォドカ(牝3・勢司)村田騎手・55キロ

調教後馬体重484キロ(木・美浦)・前走馬体重482キロ

クーデグレイス(牝3・栗田)川田騎手・55キロ

調教後馬体重468キロ(水・栗東)・前走馬体重462キロ

ジェルミナル(牝3・藤原英)福永騎手・55キロ

調教後馬体重472キロ(木・栗東)・前走馬体重468キロ

ダイアナバローズ(牝3・小笠)角田騎手・55キロ

調教後馬体重454キロ(木・京都)・前走馬体重452キロ

デリキットピース(牝3・鹿戸雄)柴田善騎手・55キロ

調教後馬体重440キロ(水・美浦)・前走馬体重444キロ

ハシッテホシーノ(牝3・手塚)松岡騎手・55キロ

調教後馬体重446キロ(木・京都)・前走馬体重448キロ

パールシャドウ(牝3・手塚)三浦皇騎手・55キロ

調教後馬体重444キロ(木・京都)・前走馬体重446キロ

ブエナビスタ(牝3・松田博)安藤勝騎手・55キロ

調教後馬体重456キロ(水・栗東)・前走馬体重454キロ

ブロードアピール(牝3・藤原英)藤田騎手・55キロ

調教後馬体重460キロ(木・栗東)・前走馬体重448キロ

ホクトグレイン(牝3・高橋祥)田中博騎手・55キロ

調教後馬体重470キロ(水・美浦)・前走馬体重468キロ

ミクロコスモス(牝3・角居)武豊騎手・55キロ

調教後馬体重488キロ(木・栗東)・前走馬体重472キロ

モルガナイト(牝3・音無)秋山騎手・55キロ

調教後馬体重450キロ(木・栗東)・前走馬体重442キロ

ラインドリーム(牝3・松永昌)幸騎手・55キロ

調教後馬体重460キロ(水・栗東)・前走馬体重446キロ

レッドディザイア(牝3・松永幹)四位騎手・55キロ

調教後馬体重490キロ(木・栗東)・前走馬体重494キロ

ワイドサファイア(牝3・藤原英)岩田騎手・55キロ

調教後馬体重486キロ(木・栗東)・前走馬体重472キロ

ワンカラット(牝3・藤岡健)藤岡佑騎手・55キロ

調教後馬体重510キロ(木・栗東)・前走馬体重498キロ

以上の18頭となっています。

府中牝馬S

ウェディングフジコ(牝5・戸田)菊沢騎手・55キロ

エフティマイア(牝4・鹿戸雄)蛯名騎手・55キロ

エリモファイナル(牝7・北出)柴山騎手・55キロ

カワカミプリンセス(牝6・西浦)横山典騎手・56キロ

サンレイジャスパー(牝7・高橋成)難波騎手・55キロ

チェレブリタ(牝4・荒川)吉田豊騎手・55キロ

トールポピー(牝4・角居)池添騎手・55キロ

ニシノブルームーン(牝5・鈴木伸)北村宏騎手・55キロ

ピエナビーナス(牝5・南井)古川騎手・55キロ

ブラボーデイジー(牝4・音無)生野騎手・55キロ

ブーケフレグランス(牝4・角居)松田騎手・55キロ

ベッラレイア(牝5・平田)勝浦騎手・55キロ

マイネカンナ(牝5・国枝)石橋脩騎手・55キロ

ムードインディゴ(牝4・友道)田中勝騎手・55キロ

ヤマニンエマイユ(牝6・浅見)木幡騎手・55キロ

リトルアマポーラ(牝4・長浜)内田博騎手・55キロ

レジネッタ(牝4・浅見)後藤騎手・55キロ

レッドアゲート(牝4・田村)中舘騎手・55キロ

以上の18頭となっています。

デイリー杯2歳S

アイファーマーチス(牡2・坪憲)浜中騎手・55キロ

アグネスティンクル(牡2・森)四位騎手・55キロ

エイシンアポロン(牡2・岡田)池添騎手・55キロ

エベレストオー(牡2・石毛)和田騎手・55キロ

エーシンホワイティ(牡2・松元)福永騎手・55キロ

クリノキングビート(牡2・高市)松田騎手・55キロ

ゴーオンホーマン(牡2・飯田明)飯田騎手・55キロ

ダイワバーバリアン(牡2・矢作)岩田騎手・55キロ

タガノエリザベート(牝2・松田博)安藤勝騎手・54キロ

ダノンパッション(牡2・池江郎)武豊騎手・55キロ

フローライゼ(牡2・岩戸)後藤騎手・55キロ

ラブグランデー(牝2・須貝)藤田騎手・54キロ

リディル(牡2・橋口)小牧太騎手・55キロ

以上の13頭となっています。

古馬の動向

マイネルチャールズ(牡4・稲葉)、アルナスライン(牡5・松元):年内休養の予定。

トウショウウェイヴ(牡4・大久保洋):アルゼンチン共和国杯(11月8日)へ。

クィーンスプマンテ(牝5・小島茂):田中博騎手騎乗でエリザベス女王杯(11月15日)へ。

2歳馬の動向

ラナンキュラス(牝2・矢作):ファンタジーS(11月8日)→阪神JF(12月13日)を予定。

ベビーネイル(牡2・藤沢和):きんもくせい特別(11月1日)へ。

ブルーミングアレー(牝2・小島茂):赤松賞(11月15日)へ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月13日 (火)

土曜日、京都でG2・第44回デイリー杯2歳ステークス

 今週の土曜日(10月17日)には、京都競馬場で第44回デイリー杯2歳ステークス(2歳G2・芝1600m)が行われます。今年はフルゲート18頭に20頭の登録があり、登録馬は以下の通りです。

出走可能馬

フローライゼ(牡2・岩戸)55キロ

収得賞金400万

アグネスティンクル(牡2・森)55キロ

アドマイヤサーフ(牝2・須貝)54キロ

エイシンアポロン(牡2・岡田)55キロ

エスカーダ(牡2・高市)55キロ

エーシンホワイティ(牡2・松元)55キロ

キタサンスズラン(牝2・須貝)54キロ

クリノキングビート(牡2・高市)55キロ

グローリーステップ(牝2・加藤征)54キロ

ゴーオンホーマン(牡2・飯田明)55キロ

ダイワバーバリアン(牡2・矢作)55キロ

ダイワエリザベート(牝2・松田博)54キロ

ダノンパッション(牡2・池江郎)55キロ

テイラーバートン(牝2・角居)54キロ

トレモノ(牡2・二ノ宮)55キロ

ベストブルーム(牡2・森)55キロ

ラブグランデー(牝2・須貝)54キロ

リディル(牡2・橋口)55キロ

除外対象馬

アイファーマーチス(牡2・坪)55キロ、エベレストオー(牡2・石毛)55キロ

となっています。

新潟2歳Sで力を見せたフローライゼ、広いコースで巻き返しを図るダノンパッション、連闘の為出走は微妙も新馬戦圧勝のテイラーバートン、距離は微妙もスピードのあるアドマイヤサーフ、2度目のマイル戦で慣れが見込めるアグネスティンクル、芝でもやれそうなゴーオンホーマン、スンナリ行ければしぶといエーシンアポロンなど、年末、さらには来春に向けて楽しみなレースとなりそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京ではG3・第57回府中牝馬ステークス

 今週の日曜日(10月18日)には、東京競馬場で第57回府中牝馬ステークス(3歳上牝G3・芝1800m)が行われます。今年はフルゲート18頭に26頭の登録があり、出走可能な馬は以下の通りです。

出走可能な順

カワカミプリンセス(牝6・西浦)56キロ

リトルアマポーラ(牝4・長浜)55キロ

ブラボーデイジー(牝4・音無)55キロ

サンレイジャスパー(牝7・高橋成)55キロ

ニシノブルームーン(牝5・鈴木伸)55キロ

チェレブリタ(牝4・荒川)55キロ

ピエナビーナス(牝5・南井)55キロ

ヤマニンエマイユ(牝6・浅見)55キロ

トールポピー(牝4・角居)55キロ

ムードインディゴ(牝4・友道)55キロ

ウェディングフジコ(牝5・戸田)55キロ

エフティマイア(牝4・鹿戸雄)55キロ

ベッラレイア(牝5・平田)55キロ

エリモファイナル(牝7・北出)55キロ

レジネッタ(牝4・浅見)55キロ

マイネカンナ(牝5・国枝)55キロ

レッドアゲート(牝4・田村)55キロ

ブーケフレグランス(牝4・角居)55キロ

除外対象馬(回避が出た場合の繰り上がり順)

ヘヴンリークルーズ(牝4・宗像)55キロ、カレイジャスミン(牝4・宗像)55キロ、アスクデピュティ(牝5・伊藤正)55キロ、メイショウベルーガ(牝4・池添)55キロ、ワルキューレ(牝5・秋山)55キロ、ミンティエアー(牝5・勢司)55キロ、パドブレ(牝3・相沢)53キロ、エーシントゥルボー(牝5・大久保洋)55キロ

となっています。

牝馬限定なら力は上のカワカミプリンセス、東京コースは合うリトルアマポーラ、ヴィクトリアマイルの内容ならここでも楽しみなブラボーデイジー、復活を期待したいレジネッタ、トールポピー、エフティマイアら4歳勢、力を付けているニシノブルームーン、チェレブリタ、クィーンステークスを制し、勢いのあるピエナビーナス、東京コース向きのベッラレイアなど、エリザベス女王杯に向けて各馬の仕上がり具合にも注目ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 8日 (木)

第60回毎日王冠+第44回京都大賞典の出走馬確定

 今週の日曜日(10月12日)に、東京競馬場で行われる第60回毎日王冠(3歳上G2・芝1800m)と、同じく日曜日に、京都競馬場で行われる第44回京都大賞典(3歳上G2・芝2400m)の出走馬が確定しています。各レースの出走馬は以下の通りです。

毎日王冠

アドマイヤフジ(牡7・橋田)川田騎手・57キロ

ウオッカ(牝5・角居)武豊騎手・57キロ

カンパニー(牡8・音無)横山典騎手・58キロ

サンライズマックス(牡5・増本)岩田騎手・57キロ

スマイルジャック(牡4・小桧山)三浦皇騎手・57キロ

ダイシンプラン(牡4・松田博)藤岡佑騎手・57キロ

ナムラクレセント(牡4・福島信)小牧騎手・57キロ

ハイアーゲーム(牡8・大久保洋)木幡騎手・57キロ

マッハヴェロシティ(牡3・武藤)柴田善騎手・55キロ

メテオバースト(牡8・萩原)後藤騎手・57キロ

ヤマニンキングリー(牡4・河内)柴山騎手・58キロ

以上の11頭となっています。

京都大賞典

アルコセニョーラ(牝5・畠山重)藤田騎手・55キロ

オウケンブルースリ(牡4・音無)内田騎手・59キロ

キングトップガン(牡6・鮫島)秋山騎手・57キロ

クィーンスプマンテ(牝5・小島茂)田中勝騎手・55キロ

コスモプラチナ(牝6・宮)和田騎手・55キロ

ジャガーメイル(牡5・堀)石橋脩騎手・57キロ

スマートギア(牡4・佐山)福永騎手・57キロ

テイエムプリキュア(牝6・五十嵐)荻野琢騎手・56キロ

トーセンキャプテン(牡5・角居)四位騎手・57キロ

トーホウアラン(牡6・藤原英)鮫島良騎手・58キロ

ハギノジョイフル(せん5・鮫島)幸騎手・57キロ

マイネルキッツ(牡6・国枝)松岡騎手・59キロ

メイショウクオリア(牡4・西橋)武幸四郎騎手・57キロ

モンテクリスエス(牡4・松田国)安藤勝騎手・57キロ

以上の14頭となっています。

古馬の動向

ワンダースピード(牡7・羽月):JBCクラシック(11月3日)へ。

ビービーガルダン(牡5・領家):JBCスプリント(11月3日)へ。出走出来ないの場合は京阪杯(11月28日)へ。

3歳馬の動向

アプレザンレーヴ(牡3・池江郎):10月8日付で競走馬登録を抹消され、今後は北海道勇払郡安平町のノーザンファームにて乗馬となる予定です。通算成績は7戦3勝。重賞は09年青葉賞(G2)の1勝。

フィフスペトル(牡3・加藤征):ルメール騎手騎乗でスワンS(10月31日)へ。

ポルカマズルカ(牡3・畠山吉):菊花賞(10月25日)へ。

2歳馬の動向

ニシノメイゲツ(牡2・田村):東スポ杯2歳S(11月21日)へ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 6日 (火)

京都ではG2・第44回京都大賞典

 今週の日曜日(10月11日)には、京都競馬場で第44回京都大賞典(3歳上G2・芝2400m)が行われます。今年はフルゲート18頭に18頭の登録があり、全馬出走可能となっています。全登録馬は以下の通りです。

賞金順

マイネルキッツ(牡6・国枝)59キロ

トーホウアラン(牡6・藤原英)58キロ

オウケンブルースリ(牡4・音無)59キロ

テイエムプリキュア(牝6・五十嵐)56キロ

ジャガーメイル(牡5・堀)57キロ

アルコセニョーラ(牝5・畠山重)55キロ

コスモプラチナ(牝6・宮)55キロ

クィーンスプマンテ(牝5・小島茂)55キロ

モンテクリスエス(牡4・松田国)57キロ

ハイアーゲーム(牡8・大久保洋)57キロ

ハギノジョイフル(せん5・鮫島)57キロ

トウショウシロッコ(牡6・大久保洋)57キロ

ドリームフライト(牡5・福永)57キロ

トーセンキャプテン(牡5・角居)57キロ

キングトップガン(牡6・鮫島)57キロ

メイショウクオリア(牡4・西橋)57キロ

ヤマニンウイスカー(牡3・池江郎)54キロ

スマートギア(牡4・佐山)57キロ

となっています。

天皇賞・春を制した京都外回りでの走りに注目のマイネルキッツ、春の不振からの巻き返しを図るオウケンブルースリ、昨年のこのレースの覇者トーホウアラン、条件はピッタリなジャガーメイル、大逃げでの粘りに期待のテイエムプリキュア、スタミナ豊富なモンテクリスエス、ハギノジョイフル、勢いのあるクィーンスプマンテ、京都コースは合いそうなトーセンキャプテン、相手なりに走りそうなヤマニンウイスカー、末脚強烈なスマートギアなど、今後のG1に繋がる、楽しみなレースとなりそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年10月 5日 (月)

今週はG2・第60回毎日王冠

 今週の日曜日(10月11日)には、東京競馬場で第60回毎日王冠(3歳上G2・芝1800m)が行われます。今年はフルゲート18頭に17頭の登録があり、全馬出走可能となっています。全登録馬は以下の通りです。

賞金順

ウオッカ(牝5・角居)57キロ

カンパニー(牡8・音無)58キロ

ヤマニンキングリー(牡4・河内)58キロ

アドマイヤフジ(牡7・橋田)57キロ

ジャガーメイル(牡5・堀)57キロ

スマイルジャック(牡4・小桧山)57キロ

アブソリュート(牡5・宗像)57キロ

サンライズマックス(牡5・増本)57キロ

ヒカルオオゾラ(牡5・池江寿)57キロ

ダイシンプラン(牡4・松田博)57キロ

ハイアーゲーム(牡8・大久保洋)57キロ

トウショウシロッコ(牡6・大久保洋)57キロ

ナムラクレセント(牡4・福島信)57キロ

ホッコーソレソレー(牡7・村山)57キロ

メテオバースト(牡8・萩原)57キロ

マッハヴェロシティ(牡3・武藤)55キロ

スリーオリオン(牡4・村山)57キロ

となっています。

得意の東京コースで始動するウオッカ、ベストの1800mで逆転を狙うカンパニー、ブエナビスタを封じた器用さを活かしたいヤマニンキングリー、ベストの条件でどこまで通用するか楽しみなアブソリュート、サンライズマックス、しぶとさが売りのアドマイヤフジ、広いコースで折り合えば巻き返し可能なヒカルオオゾラ、勢いが魅力のナムラクレセント、夏場に力を付けたホッコーソレソレーなど、天皇賞秋に向けて各馬の状態を見極めるレースとなりそうですね。

 10月22日(木)に、門別競馬場で行われる交流重賞第12回エーデルワイス賞(2歳牝G3・1200m)に出走を予定するJRA馬が発表されています。

オネスト(牝2・保田)吉田隼騎手

ショウナンカガリビ(牝2・岡田)岩田騎手

ヒシヴェリタス(牝2・小島貞)

プレシャスジェムズ(牝2・伊藤圭)藤田騎手

補欠馬(回避が出た場合の繰り上がり順)

シーズバレンタイン(牝2・水野)、サマーコード(牝2・嶋田功)、ユメノキラメキ(牝2・加用)、ケイアイデイジー(牝2・山内)、アースサウンド(牝2・和田)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月29日 (火)

土曜日、阪神でG3・第13回シリウスステークス

 今週の土曜日(10月3日)には、阪神競馬場で第13回シリウスステークス(3歳上G3・ダート2000m・ハンデ)が行われます。今年はフルゲート16頭に33頭の登録があり、出走可能な馬は以下の通りです。

出走可能な順

ワンダースピード(牡7・羽月)58.5キロ

フィールドルージュ(牡7・西園)58キロ

ダイショウジェット(牡6・大根田)57キロ

ウォータクティクス(牡4・池江寿)57.5キロ

トーホウドルチェ(牝4・田島良)54キロ

ネイキッド(牡5・中竹)56キロ

ゴールデンチケット(牡3・森)55キロ

ワンダーアキュート(牡3・佐藤正)54キロ

カフェオリンポス(牡8・松山康)56キロ

ダークメッセージ(牡6・佐々木晶)56キロ

ナムラハンター(牡4・松永昌)56キロ

アドマイヤダンク(牡5・橋田)54キロ

キングブレーヴ(牡5・田中章)54キロ

クリールパッション(牡4・相沢)56キロ

シルククルセイダー(牡6・領家)56キロ

トシナギサ(牡4・音無)55キロ

除外対象馬(回避が出た場合の繰り上がり順)

ナナヨーヒマワリ(牡8・小原)54キロ、スターシップ(牡5・鈴木伸)52キロ、クリーン(牡5・音無)55キロ、ドリームフライト(牡5・福永)51キロ、ホッコーソレソレー(牡7・村山)54キロ、ドンクール(牡7・鈴木伸)54キロ、エプソムアーロン(牡5・藤岡範)55キロ、スピードタッチ(牡6・崎山)54キロ、ワキノエクセル(牡7・村山)52キロ、メイショウサライ(牡8・増本)56キロ、キングトップガン(牡6・鮫島)54キロ、タガノエクリプス(牡6・川村)54キロ、メイショウホウオウ(牡8・高橋成)52キロ、ワールドハンター(牡5・坂口則)54キロ、メイショウクオリア(牡4・西橋)55キロ、ニューイチトク(牡4・吉田)55キロ、キングバンブー(牡3・鮫島)50キロ

となっています。

ハンデを背負うものの、それ以外の条件は良いワンダースピード、阪神ダート2000mは堅実なダークメッセージ、取消明けもスンナリいければしぶといウォータクティクス、約1年振りのレースで走りに注目のフィールドルージュ、力を付けて来ているダイショウジェット、前走好内容のネイキッド、クリールパッション、馬体が回復すればダートで巻き返す余地は十分のゴールデンチケット、侮れない力を持つカフェオリンポスなど、ハンデ戦らしい、激しいゴール前の攻防を期待したいですね。

 10月12日(水)に、盛岡競馬場で行われる交流G1・第回マイルチャンピオンシップ南部杯(3歳上G1・ダート1600m)に出走を予定する、JRA所属馬が発表されています。

エスポワールシチー(牡4・安達)佐藤哲騎手

サクセスブロッケン(牡4・藤原英)内田博騎手

ブルーコンコルド(牡9・服部)幸騎手

ボンネビルレコード(牡7・堀井)

メイショウバトラー(牝9・高橋成)武豊騎手

ワンダースピード(牡7・羽月)小牧太騎手

補欠馬(回避が出た場合の繰り上がり順)

トーセンブライト(牡8・加藤征)、ダイショウジェット(牡6・大根田)、シルクメビウス(牡3・領家)、テスタマッタ(牡3・村山)、グロリアスノア(牡3・矢作)小林慎騎手

となっています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木)

第57回神戸新聞杯+第55回オールカマー出走馬確定

 今週の日曜日(9月27日)に、阪神競馬場で行われる第57回神戸新聞杯(3歳G2・芝2400m)と、同じく日曜日に中山競馬場で行われる第55回産経杯オールカマー(3歳上G2・芝2200m)の、2つの重賞の出走馬が確定しています。各レースの出走馬は以下の通りです。

神戸新聞杯

アプレザンレーヴ(牡3・池江郎)内田騎手・56キロ

アントニオバローズ(牡3・武田)角田騎手・56キロ

アンライバルド(牡3・友道)岩田騎手・56キロ

イコピコ(牡3・西園)四位騎手・56キロ

シェーンヴァルト(牡3・岡田)秋山騎手・56キロ

セイウンワンダー(牡3・領家)福永騎手・56キロ

トップカミング(牡3・境直)幸騎手・56キロ

トップゾーン(牡3・境直)藤岡佑騎手・56キロ

トモロポケット(牡3・河内)川田騎手・56キロ

トライアンフマーチ(牡3・角居)武幸四郎騎手・56キロ

バアゼルリバー(牡3・松田博)安藤勝騎手・56キロ

リーチザクラウン(牡3・橋口)武豊騎手・56キロ

レッドシャガーラ(牡3・藤岡健)藤岡康騎手・56キロ

ワシャモノタリン(牡3・谷)小牧太騎手・56キロ

以上の14頭となっています。

オールカマー

エイシンデピュティ(牡7・野元)田中勝騎手・58キロ

グラスボンバー(牡9・尾形)勝浦騎手・57キロ

シンゲン(牡6・戸田)藤田騎手・57キロ

スノークラッシャー(牡4・清水利)津村騎手・57キロ

ダイシングロウ(牡5・松田博)後藤騎手・57キロ

ダイワワイルドボア(牡4・上原)北村宏騎手・57キロ

ダンスアジョイ(牡8・松永幹)蛯名騎手・57キロ

デストラメンテ(牡5・清水波)江田照騎手・57キロ

トウショウシロッコ(牡6・大久保洋)吉田豊騎手・57キロ

ドリームジャーニー(牡5・池江寿)池添騎手・59キロ

トーセンキャプテン(牡5・角居)鮫島良騎手・57キロ

ハイアーゲーム(牡8・大久保洋)熊沢騎手・57キロ

マイネルチャールズ(牡4・稲葉)松岡騎手・57キロ

マツリダゴッホ(牡6・国枝)横山典騎手・58キロ

マンハッタンスカイ(牡5・浅見)柴田善騎手・57キロ

以上の15頭となっています。

古馬の動向

マチカネニホンバレ(牡5・藤沢和):JCダートに直行する可能性が高いようです。

アルナスライン(牡5・松元):天皇賞・秋(11月1日)から始動予定。

サンライズマックス(牡5・増本):岩田騎手騎乗で毎日王冠(10月11日)へ。

ウォータクティクス(牡4・池江寿):状態を見ながら、シリウスS(10月3日)か、白山大賞典(10月6日)へ。

3歳馬の動向

クーデグレイス(牝3・栗田):川田騎手騎乗で秋華賞(10月18日)へ。

ラヴェリータ(牝3・松元):武蔵野S(11月7日)→JCダートを予定。

2歳馬の動向

リルダヴァル(牡2・池江郎):右前膝剥離骨折が判明し、全治6ヶ月と発表されています。

キョウエイアシュラ(牡2・矢作):京王杯2歳S(11月14日)→朝日杯FS(12月20)を予定。

ニシノメイゲツ(牡2・田村):芙蓉S(10月3日)か、いちょうS(10月24日)を予定。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月22日 (火)

中山ではG2・第55回オールカマー

 今週の日曜日(9月27日)には、中山競馬場で第55回産経賞オールカマー(3歳上G2・芝2200m)が行われます。今年はフルゲート18頭に17頭の登録があり、全馬出走可能となっています。

出走可能な順

ドリームジャーニー(牡5・池江寿)59キロ

マツリダゴッホ(牡6・国枝)58キロ

エイシンデピュティ(牡7・野元)58キロ

シンゲン(牡6・戸田)57キロ

マンハッタンスカイ(牡5・浅見)57キロ

ダンスアジョイ(牡8・松永幹)57キロ

コスモプラチナ(牝6・宮)55キロ

ハイアーゲーム(牡8・大久保洋)57キロ

グラスボンバー(牡9・尾形)57キロ

トウショウシロッコ(牡6・大久保洋)57キロ

ドリームフライト(牡5・福永)57キロ

トーセンキャプテン(牡5・角居)57キロ

マイネルチャールズ(牡4・稲葉)57キロ

デストラメンテ(牡5・清水波)57キロ

ダイシングロウ(牡5・松田博)57キロ

ダイワワイルドボア(牡4・上原)57キロ

スノークラッシャー(牡4・清水利)57キロ

となっています。

斤量59キロは厳しいものの、宝塚記念を制するなど充実振りが窺えるドリームジャーニー、中山コースでは走りが変わるマツリダゴッホ、右回りでどの様なレースを見せるか注目のシンゲン、昨年の宝塚記念以来の出走で、走りに注目のエイシンデピュティ、小倉記念を制するなど着実に力を付けているダンスアジョイ、しぶとさを活かせそうなマンハッタンスカイ、力は十分通用のトーセンキャプテン、かつての走りを取り戻したいマイネルチャールズ、中山2200mで変わり身を期待のダイワワイルドボアなど、秋一連の古馬G1に向けての各馬の仕上がりに注目ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今週はG2・第57回神戸新聞杯

 今週の日曜日(9月27日)には、阪神競馬場で菊花賞へのTRとなる第57回神戸新聞杯(3歳G2・芝2400m)が行われます。今年はフルゲート18頭に15頭の登録があり、全馬出走可能となっています。

出走可能な順

アンライバルド(牡3・友道)56キロ

リーチザクラウン(牡3・橋口)56キロ

セイウンワンダー(牡3・領家)56キロ

アプレザンレーヴ(牡3・池江郎)56キロ

アントニオバローズ(牡3・武田)56キロ

トライアンフマーチ(牡3・角居)56キロ

シェーンヴァルト(牡3・岡田)56キロ

イコピコ(牡3・西園)56キロ

ジャミール(牡3・松元)56キロ

トップカミング(牡3・境直)56キロ

トップゾーン(牡3・境直)56キロ

トモロポケット(牡3・河内)56キロ

バアゼルリバー(牡3・松田博)56キロ

レッドシャガーラ(牡3・藤岡健)56キロ

ワシャモノタリン(牡3・谷)56キロ

となっています。

ダービー大敗からの巻き返しを図る皐月賞馬アンライバルド、ダービー2着で素質の高さを見せたリーチザクラウン、ひと夏越した成長度に期待のアプレザンレーヴ、ダービー3着で力を見せたアントニオバローズ、距離は微妙も力は十分の2歳王者セイウンワンダー、成長が期待出来るトライアンフマーチ、バアゼルリバー、春も差の無い競馬を見せていたトップカミング、シェーンヴァルト、少し距離が長い印象も末脚の鋭いイコピコ、夏場力を付けたジャミール、レッドシャガーラなど、菊花賞へ向けて楽しみな1戦となりそうですね。

 10月6日(火)に金沢競馬場で行われる交流重賞第29回白山大賞典(3歳上G3・ダート2100m)に出走を予定するJRA馬が発表されています。

アドマイヤスバル(牡6・中尾秀)勝浦騎手

ウォータクティクス(牡4・池江壽)

サカラート(牡9・石坂)

フィールドルージュ(牡7・西園)

マコトスパルビエロ(牡5・鮫島)

補欠馬(回避が出た場合の繰り上がり順)

マルブツリード(牡6・大根田)、アーリーロブスト(牡3・本田)、ネイキッド(牡5・中竹)、ゴールデンチケット(牡3・森)、ワンダーアキュート(牡3・佐藤正)

となっています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧