« 新潟ではG3・第44回関屋記念 | トップページ | 第41回函館2歳S+第44回関屋記念の出走馬確定 »

2009年8月 5日 (水)

先週(8月1、2日)に勝ち上がった2歳馬の紹介

 先週(8月1、2日)に勝ち上がった2歳馬を紹介していきましょう。

8月1日(土) 札幌4R 新馬・芝1200m(混)

バトルレッド(牡2・伊藤大)藤岡佑騎手・54キロ

タイム1.10.0(良)/上がり34.9

馬体重466キロ/3番人気

2着馬マイネルパシュクル(-0.1)

鹿毛/07年3月28日生まれ/生産・西村和夫

ボストンハーバー Capote Seattle Slew
Too Bald
Harbor Springs Vice Regent
Tinnitus
ナプ Storm Bird Northern Dancer
South Ocean
ナプシャルアグリーメント Alydar
The Bride

スタートは普通も、スピードの乗りが速く、楽にハナへ。そのまま楽な手応えで直線に向き、追い出されてからもしっかりとした伸びを見せて後続を振り切っての新馬勝ち。

8月1日(土) 新潟5R ダート1200m

カツノセカンド(牡2・伊藤伸)蛯名騎手・54キロ

タイム1.13.5(良)/上がり37.3

馬体重450キロ/3番人気

2着馬ショウナンアッパレ(-0.0)

鹿毛/07年4月1日生まれ/生産・下河辺牧場

イーグルカフェ Gulch Mr. Prospector
Jameela
Net Dancer Nureyev
Doubles Partner
ポルウナカベサ Wild Again Icecapade
Bushel-n-Peck
スリーソウツ Halo
Three Secrets

好スタートからダッシュ良く前へ。楽な手応えで2番手を追走から、4コーナーで逃げるショウナンアッパレに並びかけ、直線は2頭の叩き合いとなり、最後はクビ差抜け出しての新馬勝ち。

8月1日(土) 新潟6R 新馬・芝1400m(混)

サトノディライト(牡2・堀)内田騎手・54キロ

タイム1.23.9(良)/上がり36.5

馬体重472キロ/1番人気

2着馬セイウンオウサム(-0.0)

鹿毛/07年5月20日生まれ/生産・社台ファーム

ストラヴィンスキー Nureyev Northern Dancer
Special
Fire the Groom Blushing Groom
Prospector’s Fire
ボーンスター サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ボーンフェイマス Exuberant
First One Holme

好スタートから、3番手を追走。頭がやや高く、4コーナーでズブさを見せながらも、直線に入ってからは、力強い伸びを見せてゴール前の接戦を制しての新馬勝ち。

8月1日(土) 小倉4R 新馬・芝1200m

ファイティングピサ(牡2・白井)武豊騎手・54キロ

タイム1.09.1(良)/上がり35.2

馬体重476キロ/1番人気

2着馬ジュエルオブナイル(-0.6)

芦毛/07年4月19日生まれ/生産・岡田スタッド

クロフネ French Deputy Deputy Minister
Mitterand
Blue Avenue Classic Go Go
Eliza Blue
ブルーリッジリバー フジキセキ サンデーサイレンス
ミルレーサー
スカーレツトブルー ノーザンテースト
スカーレツトインク

好スタートから、内の馬を行かせて2番手を追走。3~4コーナーで抑えきれない感じで先頭に立つと、直線も力強い伸びを見せ、最後は抑えながらも3馬身半差を付ける圧勝での新馬勝ち。父と母のスピードを上手く受け継いだ印象ですね。マイル辺りまでは確実にこなせるでしょうし、今後の走りに注目ですね。次走は小倉2歳S(9月6日)が有力。

8月2日(日) 札幌3R 新馬・ダート1700m(混)

ベビーネイル(牡2・藤沢和)横山典騎手・54キロ

タイム1.49.3(良)/上がり37.9

馬体重474キロ/1番人気

2着馬コングラチュレート(-0.8)

栗毛/07年2月10日生まれ/生産・信岡牧場

コロナドズクエスト Forty Niner Mr. Prospector
File
Laughing Look Damascus
Laughter
ブライアンマリア ブライアンズタイム Roberto
Kelley’s Day
ホッポウマリア アンバーシヤダイ
モンテマリア

まずまずのスタートから、ダッシュは速く2番手を追走。道中はジックリと乗られ、4コーナーで馬なりで前に並びかけ、直線に向いてからも持ったままで抜け出し、軽く仕掛ける程度で後続に5馬身差を付ける圧勝での新馬勝ち。レベルが違い過ぎでしたね。次走の走りに注目です。今後は、短期放牧後、札幌2歳S(9月5日)へ。

8月2日(日) 札幌4R 新馬・芝1800m

メイショウホンマル(牡2・西浦)池添騎手・54キロ

タイム1.51.4(良)/上がり36.0

馬体重476キロ/1番人気

2着馬タイセイレジェンド(-0.1)

鹿毛/07年3月9日生まれ/生産・三石川上牧場

キングヘイロー ダンシングブレーヴ Lyphard
Navajo Princess
グッバイヘイロー Halo
Pound Foolish
タカノセクレタリー Seattle Slew Bold Reasoning
My Charmer
Summer Secretary Secretariat
Golden Summer

五分のスタートから、中団を追走。道中は折り合いに専念し、4コーナーでは、やや手応えが怪しくなるも、直線に向いて上手く外に持ち出すと、鋭い伸び、後続の追撃を抑え切っての新馬勝ち。道中いたるところで若さを見せながらですし、本気で走っていない印象ですが、その事が、かえって能力の高さを感じさせますね。

8月2日(日) 新潟5R 新馬・芝1800m(混)

トーセンマリーン(牡2・宗像)木幡騎手・54キロ

タイム1.49.9(良)/上がり34.1

馬体重500キロ/2番人気

2着馬ビービーラッハーン(-0.2)

黒鹿毛/07年3月5日生まれ/生産・城地和義

シンボリクリスエス Kris S. Roberto
Sharp Queen
Tee Kay Gold Meridian
Tri Argo
ブルーデキシー サクラユタカオー テスコボーイ
アンジエリカ
サファイアブルー マルゼンスキー
エンペリーズゴールド

スタートは良くなかったものの、すぐに馬群を縫って先団に取り付き、好位を追走。道中はジックリと脚を溜め、直線残り400mを切った辺りから追い出されると、力強い伸びを見せて抜け出して、最後までしっかりと伸び切っての新馬勝ち。

8月2日(日) 小倉4R 新馬・芝1800m(混)

ロードヴィオレット(牡2・安田)川田騎手・54キロ

タイム1.50.8(良)/上がり36.1

馬体重514キロ/1番人気

2着馬チャームドライフ(-0.1)

青鹿毛/07年3月24日生まれ/生産・ケイアイファーム

スペシャルウィーク サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
キャンペンガール マルゼンスキー
レデイーシラオキ
アンビナウン Wild Again Icecapade
Bushel-n-Peck
Rose Park Plugged Nickle
Hardship

五分のスタートも、スピードの乗りが悪く、中団やや後目を追走。3コーナーに指しかかる辺りから、大外を回りながら押してポジションを上げ、4コーナーで先団直後に取り付き、直線も鞍上の懸命のアクションに応えてしぶとく伸びて、ゴール前で何とか交わし切っての新馬勝ち。脚がむくんだ為、放牧に出され、復帰は年末辺りを予定。

各馬の動向

ピサノパテック(牡7・藤沢和):キーンランドC(8月30日)か、京王杯AH(9月13日)のいずれかへ。

ウエスタンビーナス(牝6・鈴木康):キーンランドCへ。

エリモハリアー(せん9・田所):新潟記念(8月30日)へ。

3歳馬の動向

フサイチセブン(牡3・松田国):レパードS(8月23日)へ。

|

« 新潟ではG3・第44回関屋記念 | トップページ | 第41回函館2歳S+第44回関屋記念の出走馬確定 »

競馬’09」カテゴリの記事

2歳勝ち上がり馬紹介’09」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週(8月1、2日)に勝ち上がった2歳馬の紹介:

« 新潟ではG3・第44回関屋記念 | トップページ | 第41回函館2歳S+第44回関屋記念の出走馬確定 »