« 明日(8月1日)の競馬 | トップページ | 明日(8月2日)の競馬 »

2009年8月 1日 (土)

今日(8月1日)の回顧

 新潟11R新潟日報賞(3歳上1600万下・芝1600m・ハンデ)は、縦長の展開を中団でジックリと脚を溜めたトウカイオスカー(牝5・後藤)が、直線に入って追い出されると、早目に抜け出し、最後までしっかりとした伸びを見せて快勝。タイムは1.32.7(良)。2着には、後方待機から、直線大外を良く追い込んだドリームゼニス(牡3・西園)。3着には、中団追走から、直線良く伸びたアペリティフ(せん6・坪憲)が入っています。

1着のトウカイオスカーは、楽に中団追走から、上がり3ハロン33秒3の末脚を繰り出しての完勝と言える内容でしたね。気性的なものもあり、使われた次走に上積みが見込めるかは微妙ですが、左回りのマイル戦はピッタリな条件と言えますね。

私の本命のドリームゼニスは2着。勝ち馬とは、道中の位置取りの差が出た印象ですね。上がり3ハロンを32秒9で上がっていますし、力がある所は見せたのではないでしょうか。

3着のアペリティフは、昨年も夏場に好走している様に、夏場が得意なタイプなのでしょうね。また、距離短縮も良かったのではないでしょうか。

 続いて、小倉10R高千穂特別(3歳上1000万下・芝2000m)は、道中中団を追走したマイネトゥインクル(牝4・西園)が、3コーナーでペースが上がるとズブさを見せてムチが入ったものの、再び勢いが付いて4コーナーを回り、直線も鞍上の懸命のムチに応える様にしぶとい伸びを見せてゴール寸前で前を捉え切って1着。タイムは1.59.5(良)。2着には、後方追走から、早目に捲って4コーナーで先頭に立ち、最後までしぶとく伸びたパッションレッド(牝5・松田博)。3着には、3番手追走から、最後までしぶとく粘ったロードアルファード(牡6・山内)が入っています。

1着のマイネトゥインクルは、かなりズブい所を見せながらも、バテずにしぶとく伸びての勝利は力を感じさせるものでしたね。今日の内容なら、もう少し距離があった方が良いのではないでしょうか。

2着のパッションレッドは、使われながら馬体が絞れ、早目に動いて強い内容だったのではないでしょうか。今の状態を維持出来れば、次走が楽しみですね。

私の本命のロードアルファードは3着。先行して、早目に来られて厳しい展開でしたが、しぶとさを見せての3着。良い頃の様にスッと先行出来ましたし、休養の効果も出ているようですね。今日の走りなら、次走以降も楽しみですね。

今日の注目馬

札幌9R⑥クリールパッション(牡4・相沢)は1着。1600万クラスで比較的楽なメンバーでしたが、4コーナーで上がって行く脚はかなりのものでしたね。ここ2走は成長を感じさせる内容でしたし、今後が楽しみな1頭ですね。

 それでは、また後ほど^^。

|

« 明日(8月1日)の競馬 | トップページ | 明日(8月2日)の競馬 »

競馬’09」カテゴリの記事

競馬・今日の回顧’09」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日(8月1日)の回顧:

« 明日(8月1日)の競馬 | トップページ | 明日(8月2日)の競馬 »