今日(6月21日)の回顧
阪神10R第14回マーメイドステークス(3歳上牝G3・芝2000m・ハンデ)は、好スタートから内枠を利してハナを切ったコスモプラチナ(牝6・宮)が、開幕週の馬場を活かしたマイペースの逃げに持ち込み、4コーナーで後続を一旦引き付け、直線入り口で再び3馬身程のリードを広げると、上がりをキッチリと纏めてこうぞくを寄付けず、見事な逃げ切りで重賞初制覇を飾っています。タイムは2.00.2(良)。2着には、3番手追走から、直線良く追い上げたニシノブルームーン(牝5・鈴木伸)。3着には、中団追走から、直線大外を追い込んだリトルアマポーラ(牝4・長浜)が入っています。
1着のコスモプラチナは、久々のレースでしたが、夏場に強いタイプだけあってしっかりと仕上がっていましたし、鞍上の和田騎手も、見事なペース配分での逃げでしたね。夏場が得意な馬なので、次走以降の走りにも注目ですね。
2着のニシノブルームーンは、初の重賞挑戦でしたが、この馬の持ち味はしっかり出せたレースでしたね。しっかりとした実力を付けていますし、牡馬相手でも十分やれる力だと思いますので、次走が楽しみな1頭ですね。
3着のリトルアマポーラは、大外枠と、展開が苦しかったですね。それでも、唯一外目から伸びて来ている様にG1馬の力は見せたのではないでしょうか。
私の本命のウェディングフジコ(牝5・戸田)は7着。展開も良かったですし、十分3着以内に来れる展開だったと思いますので、現状では力が足りなかったと言う事でしょう。今後の更なる成長に期待ですね。
続いて、福島11R福島テレビオープン(3歳上OP・芝1800m)は、1年5ヶ月振りのレースとなったトーホウレーサー(牡5・川村)がハナを取り切り、最後の直線で3番手追走から並び掛けて来たショウワモダン(牡5・杉浦)の追い上げをハナ差凌ぎ切り07年NZT(G2)以来2年2ヶ月振りの勝利を飾っています。タイムは1.48.9(重)。2着には、3番手追走から、直線最後まで良く追い上げたショウワモダン。3着には、中団追走から、直線良く追い込んだフォルテベリーニ(牡7・加用)が入っています。
1着のトーホウレーサーは、サトノプログレスに絡まれながらも、ハナを取りきった事が勝因でしょうね。G2を制している実力馬ですから、次走以降が楽しみになる内容でしたね。
2着のショウワモダンは、重馬場は得意ですし、スムーズな競馬で力を出し切りましたね。後は重賞に行ってこの走りが出来るようになる事ですね。
3着のフォルテベリーニは、前残りの展開でしたが、状態の良さを活かして良く追い上げて来ましたね。今後の重賞での活躍が期待出来そうな1頭ですね。
私の本命の⑭ヒラボクロイヤル(牡5・大久保龍)は8着。レースでの動きは良くなっている印象ですが、プラス10キロは予定外でしたね。叩いた次走以降の変わり身に期待ですね。
今日の注目馬
札幌9R③イチゴイチエ(牝5・伊藤圭)は11着。マイナス10キロの馬体減は問題無いと思いますが、レースでは3番手追走から、4コーナーで一杯となり見せ場無しでした。使われて上向いて行く事に期待したいですね。
各馬の動向
ウオッカ(牝5・角居):宝塚記念の回避する事に決まったようです。今後は放牧に出され、天皇賞・秋・JCを目指しての調整になる様です。
それでは、1週間頑張りましょう^^。
| 固定リンク
「競馬’09」カテゴリの記事
- 今日(10月18日・第14回秋華賞)の回顧(2009.10.18)
- 明日(10月18日・第14回秋華賞)の競馬(2009.10.17)
- 今日(10月17日)の回顧(2009.10.17)
- 明日(10月17日)の競馬(2009.10.16)
- 第14回秋華賞+第57回府中牝馬S+第44回デイリー杯2歳Sの出走馬確定(2009.10.15)
「競馬・今日の回顧’09」カテゴリの記事
- 今日(10月18日・第14回秋華賞)の回顧(2009.10.18)
- 明日(10月18日・第14回秋華賞)の競馬(2009.10.17)
- 今日(10月17日)の回顧(2009.10.17)
- 今日(10月11日)の回顧(2009.10.11)
- 今日(10月10日)の回顧(2009.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント