第53回大阪杯+第41回ダービー卿CTの出走馬確定
今週の日曜日(4月5日)に、阪神競馬場で行われる第53回大阪杯(4歳上G2・芝2000m)と、中山競馬場行われる第41回ダービー卿チャレンジトロフィー(4歳上G3・芝1600m・ハンデ)の出走馬が確定しています。各レースの出走馬は以下の通りです。
大阪杯
アグネストレジャー(牡7・長浜)福永騎手・57キロ
アドマイヤフジ(牡7・橋田)川田騎手・57キロ
ヴィクトリー(牡5・音無)和田騎手・58キロ
カワカミプリンセス(牝6・西浦)横山典騎手・55キロ
サザンツイスター(牡9・新川)安藤光騎手・57キロ
サンライズマックス(牡5・増本)岩田騎手・57キロ
シャドウゲイト(牡7・加藤征)田中勝騎手・58キロ
ダイシングロウ(牡5・松田博)藤岡佑騎手・57キロ
ディープスカイ(牡4・昆)四位騎手・59キロ
ドリームジャーニー(牡5・池江寿)池添騎手・57キロ
マストビートゥルー(牡6・加用)浜中騎手・57キロ
マツリダゴッホ(牡6・国枝)武豊騎手・58キロ
以上の12頭となっています。尚、登録のあったキングストレイル(牡7・藤沢和)はマイラーズC(4月18日)か、京王杯SC(5月16日)へ。
ダービー卿CT
キャプテンベガ(牡6・松田博)吉田豊騎手・56キロ
サイレントプライド(牡6・国枝)後藤騎手・58キロ
ショウナンアルバ(牡4・二ノ宮)吉田隼騎手・55キロ
ショウワモダン(牡5・杉浦)蛯名騎手・56キロ
タケミカヅチ(牡5・大江原)柴田善騎手・56キロ
トウショウヴォイス(牡7・小桧山)小林淳騎手・53キロ
ドリームシグナル(牡4・西園)石橋脩騎手・54キロ
ニホンピロリビエラ(牡7・大橋)柴山騎手・54キロ
マイネルスケルツィ(牡6・稲葉)松岡騎手・56キロ
マイネルファルケ(牡4・萱野)津村騎手・54キロ
マイネルレーニア(牡5・西園)三浦皇騎手・58キロ
マヤノツルギ(牡5・梅内)中舘騎手・56キロ
マヤノライジン(牡8・梅内)藤田騎手・56キロ
リザーブカード(牡6・栗田)内田博騎手・56.5キロ
レオマイスター(牡4・古賀慎)北村宏騎手・53キロ
レッツゴーキリシマ(牡4・梅田康)幸騎手・55キロ
以上の16頭となっています。尚、登録のあったウエスタンヒート(牡5・柴田人)は1日の追い切り後に右前脚管骨骨折が判明、2日に手術を行うようです。
各馬の動向
トウショウカレッジ(牡7・池添):京王杯SC(5月16日)へ。
ビービーガルダン(牡5・領家):マイラーズC(4月18日)か、京王杯SC(5月16日)へ。
ダイショウジェット(牡6・大根田)、マコトスパルビエロ(牡5・鮫島):アンタレスS(4月26日)へ。
シルクフェイマス(牡10・鮫島)・天皇賞・春(5月3日)へ。
ドラゴンファング(牡4・矢作):検査の結果、右膝遠位端骨折と判明。全治は約半年の見込み。
アーネストリー(牡4・佐々木晶):オーストラリアT(4月25日)へ。
3歳馬の動向
トーセンジョーダン(牡3・池江寿):ツメの状態が良くならない為、春は全休し、秋の菊花賞トライアル辺りでの復帰を目指すようです。
サトノエンペラー(牡3・藤沢和):青葉賞(5月2日)かプリンシパルS(5月9日)のいずれかを予定。
ブロードストリート(牝3・藤原英):忘れな草賞(4月12日)へ。
ワイドサファイヤ(牝3・藤原英)、アイアムネオ(牝3・奥平):フローラS(4月26日)へ。
| 固定リンク
「競馬’09」カテゴリの記事
- 今日(10月18日・第14回秋華賞)の回顧(2009.10.18)
- 明日(10月18日・第14回秋華賞)の競馬(2009.10.17)
- 今日(10月17日)の回顧(2009.10.17)
- 明日(10月17日)の競馬(2009.10.16)
- 第14回秋華賞+第57回府中牝馬S+第44回デイリー杯2歳Sの出走馬確定(2009.10.15)
「競馬・展望’09」カテゴリの記事
- 第14回秋華賞+第57回府中牝馬S+第44回デイリー杯2歳Sの出走馬確定(2009.10.15)
- 土曜日、京都でG2・第44回デイリー杯2歳ステークス(2009.10.13)
- 東京ではG3・第57回府中牝馬ステークス(2009.10.13)
- 第60回毎日王冠+第44回京都大賞典の出走馬確定(2009.10.08)
- 京都ではG2・第44回京都大賞典(2009.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント