« 土曜日、東京でG2・第16回青葉賞 | トップページ | 第139回天皇賞・春の枠順確定+第16回青葉賞+スイトピーS出走馬確定 »

2009年4月29日 (水)

先週(4月25、26日)に勝ち上がった3歳馬の紹介

先週(4月25、26日)に勝ち上がった3歳馬を紹介していきましょう。

4月25日(土) 福島10R 

滝桜賞(500万下)・ダート1700m(混)

アムールマルルー(牡3・藤沢和)騎手・56キロ

タイム1.45.1(不良)/上がり37.3/1番人気

2着馬タイキジャガー(-0.3)/馬体重492キロ(+8)

鹿毛/06年4月28日生まれ/生産・Sean Mulryan

Montjeu Sadler’s Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Floripedes Top Ville
Toute Cy
Elbaaha Arazi Blushing Groom
Danseur Fabuleux
Gesedeh Ela - Mana - Mou
Le Melody

五分のスタートから、中団馬群の中を追走。3コーナーの手前で進出を開始し、直線に向くまでに捲り切り、先頭で直線に向き、最後までキッチリと伸び切っての快勝で2勝目を挙げています。決め手を欠くレースが目に付いていましたが、今日は強いレース振り。芝の長距離もこなせると思いますので、今後が楽しみな1頭と言えそうですね。

4月25日(土) 東京7R 500万下・ダート1600m(混)

ドリームハッチ(牡3・二ノ宮)鷹野騎手・56キロ

タイム1.37.9(不良)/上がり36.3/6番人気

2着馬シーフォーアイ(-0.0)/馬体重480キロ(±0)

黒鹿毛/06年2月23日生まれ/生産・大栄牧場

グラスワンダー Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Ameriflora Danzig
Graceful Touch
ナイストレビアン ノーザンテースト Northern Dancer
Lady Victoria
クリスタルガーデン Alleged
Memory Garden

五分のスタートから、4番手を追走。道中は折り合いも付いて楽な追走となり、直線に向いて前の争いから、ゴールまでシーフォーアイとの激しい叩き合いをハナ差制して2勝目を飾っています。外々を回りながらも最後までしっかり伸びていましたので、距離は伸びても大丈夫そうですね。

4月25日(土) 東京9R 

新緑賞(500万下)・芝2300m(混)

ヒカルマイステージ(牡3・勢司)横山典騎手・56キロ

タイム2.25.7(不良)/上がり36.6/1番人気

2着馬ゴールドスパークル(-0.6)/馬体重494キロ(-2)

栗毛/06年4月3日生まれ/生産・青藍牧場

アグネスタキオン サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アグネスフローラ ロイヤルスキー
アグネスレデイー
ヒカルパッション マルゼンスキー Nijinsky
シル
ゴールデンローズ サーペンフロ
サンマロ

五分のスタートから、3番手で折り合いを付けての追走。向こう正面で抑え切れない感じで2番手に上がり、なんとかなだめながらの追走となり、そのまま直線に向くと、楽な手応えであっさり抜け出し、ゴールまで力強く伸び切り2勝目を挙げています。ところどころ若さを見せながらも楽な勝ちっぷりで今後が楽しみな1頭ですね。

4月25日(土) 京都7R 500万下・ダート1800m(混)

トランセンド(牡3・安田隆)安藤勝騎手・56キロ

タイム1.49.7(不良)/上がり36.2/1番人気

2着馬スマートパルス(-1.2)/馬体重510キロ(-4)

鹿毛/06年3月9日生まれ

生産・ノースヒルズマネジメント

ワイルドラッシュ Wild Again Icecapade
Bushel-n-Peck
Rose Park Plugged Nickle
Hardship
シネマスコープ トニービン Kampala
Severn Bridge
ブルーハワイ スリルシヨー
サニースワツプス

好スタートから、出ムチを入れてハナへ。マイペースの逃げに持ち込み、後続を寄付けず、直線中半から流しながらも7馬身差を付ける圧勝で2勝目を飾っています。

4月25日(土) 京都11R 

ムーニーバレーRC賞(500万下)・芝2400m(混)

デルフォイ(牡3・長浜)藤岡佑騎手・56キロ

タイム2.30.5(不良)/上がり37.0/2番人気

2着馬マイネルシュトルム(-0.7)/馬体重454キロ(+2)

鹿毛/06年5月4日生まれ/生産・追分ファーム

スペシャルウィーク サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
キャンペンガール マルゼンスキー
レデイーシラオキ
デインスカヤ Danehill Danzig
Razyana
Boubskaia Niniski
Frenetique

五分のスタートから、中団を追走。3~4コーナーで徐々に進出を開始し、4コーナーで前が塞がり行き場が無くなるも、直線に向くと上手く前が開き、不良馬場をまったく苦にせず力強く抜け出して、後続を4馬身引き離しての快勝で2勝目を挙げています。この日の様な馬場が得意なのでしょうが、それにしても強い勝ちっぷり。1走ごとにレースを覚えている印象で次走以降も楽しみですね。

4月26日(日) 東京6R 500万下・芝1400m(混)

アウトオブオーダー(牡3・宗像)田中勝騎手・56キロ

タイム1.23.2(稍重)/上がり35.8/6番人気

2着馬ワールドコンパス(-0.0)/馬体重484キロ(-2)

鹿毛/06年4月16日生まれ/生産・ノーザンファーム

サクラバクシンオー サクラユタカオー テスコボーイ
アンジエリカ
サクラハゴロモ ノーザンテースト
クリアアンバー
ダークサファイア Out of Place Cox’s Ridge
Arabian Dancer
Darkest Star Star de Naskra
Minnie Riperton

スタートはあまり良くなかったものの、行き脚は付いて中団を追走。直線に向くまでジッと脚を溜め、直線に入ってから追い出されると、力強い伸びを見せてゴール寸前でキッチリ前を捉えて2勝目を挙げています。

4月26日(日) 東京11R 

第44回フローラS(G2)・芝2000m(牝・混)

ディアジーナ(牝3・田村)内田博騎手・54キロ

タイム35.8(良)/上がり35.8/2番人気

2着馬ワイドサファイア(-0.3)/馬体重484キロ(+4)

芦毛/06年6月2日生まれ/生産・南部功

メジロマックイーン メジロテイターン メジロアサマ
シエリル
メジロオーロラ リマンド
メジロアイリス
アイネスターキン ビシヨツプボブ Clever Trick
Screen Shot
ジユウジターキン ハンターコム
シヤダイターキン

レース回顧は、今日(4月26日)の回顧をご覧下さい。ディアジーナ(牝3・田村)、ハシッテホシーノ(牝3・手塚)、アイアムネオ(牝3・奥平)はオークス(5月24日)へ。

4月26日(日) 京都6R 500万下・芝1600m(混)

セブンサミッツ(牡3・石坂)和田騎手・56キロ

タイム1.36.3(重)/上がり34.5/2番人気

2着馬サクラシャイニー(-0.0)/馬体重500キロ(-4)

栗毛/06年5月10日生まれ

生産・(有)社台コーポレーション白老ファーム

フジキセキ サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ミルレーサー Le Fabuleux
Marston’s Mill
マキシマムデニール ノーザンテースト Northern Dancer
Lady Victoria
ダイナセレナード エルセンタウロ
フリソデ

スタートはあまり良くなく、中団からの競馬。道中はまったく動かずジックリと脚を溜め、4コーナーで先に上がって行ったコパノカミに続いて前に取り付き、直線に入ると大外から力強い伸びを見せ、内から盛り返して来たサクラシャイニーと馬体を併せての叩き合いかをハナ差制して2勝目を飾っています。レースを重ねながら、だんだんとレースを覚えて来た印象ですし、能力は高い馬だと思いますので、今後が楽しみな1頭と言えそうですね。

4月26日(日) 京都9R 

橘S(OP)・芝1200m(混)

グランプリエンゼル(牝3・矢作)熊沢騎手・54キロ

タイム1.10.6(重)/上がり35.9/11番人気

2着馬エイシンタイガー(-0.1)/馬体重428キロ(+6)

栃栗毛/06年3月16日生まれ/生産・上村清志

アグネスデジタル Crafty Prospector Mr. Prospector
Real Crafty Lady
Chancey Squaw Chief’s Crown
Allicance
アンダンテ サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ダイナプレリユード ノーザンテースト
ダイナリーズン

五分のスタートから、ジワッと前へ。3、4番手を追走から、4コーナーで前に並びかけ、直線に入って一気に後続との差を広げ、その差を活かしてキッチリと粘り込み、3勝目を挙げています。

各馬の動向

ダイワワイルドボア(牡4・上原):天皇賞・春を回避し、目黒記念(5月31日)へ。

ブラボーデイジー(牝4・音無):生野騎手騎乗で、ヴィクトリアマイル(5月17日)へ。

アルコセニョーラ(牝5・畠山重)、ピンクカメオ(牝5・国枝)、マイネカンナ(牝5・国枝)、レッドアゲート(牝4・田村)、ブーケフレグランス(牝4・角居):ヴィクトリアマイル(5月17日)へ。ブーケフレグランスは様子を見てから出否を決める様です。

ベッラレイア(牝5・平田)、サンレイジャスパー(牝8・高橋成):ヴィクトリアマイルに登録。

マコトスパルビエロ(牡5・鮫島)、ボランタス(牡5・角居)、ロールオブザダイス(牡4・角居):東海S(5月24日)へ。

ドリームサンデー(牡5・池江郎):新潟大賞典(5月9日)へ。

レインボーペガサス(牡4・鮫島)、ホワイトピルグリム(牡4・鮫島):金鯱賞(5月30日)へ。

|

« 土曜日、東京でG2・第16回青葉賞 | トップページ | 第139回天皇賞・春の枠順確定+第16回青葉賞+スイトピーS出走馬確定 »

競馬’09」カテゴリの記事

3歳勝ち上がり馬紹介’09」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週(4月25、26日)に勝ち上がった3歳馬の紹介:

« 土曜日、東京でG2・第16回青葉賞 | トップページ | 第139回天皇賞・春の枠順確定+第16回青葉賞+スイトピーS出走馬確定 »