« 今日(3月29日・第39回高松宮記念)の回顧 | トップページ | 中山ではG3・第41回ダービー卿チャレンジトロフィー »

2009年3月30日 (月)

今週はG2・第53回大阪杯

 今週の日曜日(4月5日)には、阪神競馬場で第53回大阪杯(4歳上G2・芝2000m)が行われます。今年はフルゲート16頭に15頭の登録があり、全馬出走可能となっています。

出走可能な順

ディープスカイ(牡4・昆)59キロ

マツリダゴッホ(牡6・国枝)58キロ

デルタブルース(牡8・角居)58キロ

ドリームジャーニー(牡5・池江寿)57キロ

シャドウゲイト(牡7・加藤征)58キロ

カワカミプリンセス(牝6・西浦)55キロ

アドマイヤフジ(牡7・橋田)57キロ

サンライズマックス(牡5・増本)57キロ

キングストレイル(牡7・藤沢)57キロ

マストビートゥルー(牡6・加用)57キロ

ダイシングロウ(牡5・松田博)57キロ

ヴィクトリー(牡5・音無)58キロ

アグネストレジャー(牡7・長浜)57キロ

ショウナンアルバ(牡4・二ノ宮)57キロ

サザンツイスター(牡9・新川)57キロ

となっています。

09年初戦となり、仕上がり具合が注目のディープスカイ、鞍上に武豊騎手を配し、巻き返しを図るマツリダゴッホ、距離短縮でより力を発揮出来そうなドリームジャーニー、牝馬ながらも互角の力を持つカワカミプリンセス、切れ味を増してこのメンバーでのレース振りが注目のサンライズマックス、しぶとい走りが持ち味のアドマイヤフジ、距離は微妙も勢いのあるマストビートゥルー、復調気配を感じさせるヴィクトリーなど、少頭数の競馬となりそうですが、中身の濃いいレースが繰り広げられそうですね。

 ドバイワールドカップでカジノドライヴに騎乗した安藤勝巳騎手が、騎乗停止の処分を受けていたようです。期間は開催日2日間で、UAEの日程で適応されるようですが、UAEでは、今シーズンは終了しており、来シーズンは10月の開幕予定で、どの様に騎乗停止期間を消化するかJRAの判断が注目されますね。

3歳馬の動向

ダブルウェッジ(牡3・田所):左第1趾骨骨折が判明した事がJRAから発表されています。現在経過観察中との事です。

|

« 今日(3月29日・第39回高松宮記念)の回顧 | トップページ | 中山ではG3・第41回ダービー卿チャレンジトロフィー »

競馬’09」カテゴリの記事

競馬・展望’09」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週はG2・第53回大阪杯:

« 今日(3月29日・第39回高松宮記念)の回顧 | トップページ | 中山ではG3・第41回ダービー卿チャレンジトロフィー »