« 今週はG2・第53回大阪杯 | トップページ | 先週(3月28、29日)に勝ち上がった3歳馬の紹介 »

2009年3月31日 (火)

中山ではG3・第41回ダービー卿チャレンジトロフィー

 今週の日曜日(4月5日)には、中山競馬場でヴィクトリアマイル、安田記念と続くマイルG1へのステップレースとなる、第41回ダービー卿チャレンジトロフィー(4歳上G3・芝1600m・ハンデ)が行われます。今年はフルゲート16頭に32頭の登録があり、出走可能な馬は以下の通りです。

出走可能な順

サイレントプライド(牡6・国枝)58キロ

マイネルレーニア(牡5・西園)58キロ

マヤノツルギ(牡5・梅内)56キロ

ライブコンサート(せん5・白井)56キロ

タケミカヅチ(牡4・大江原)56キロ

リザーブカード(牡6・栗田)56.5キロ

ショウワモダン(牡5・杉浦)56キロ

キャプテンベガ(牡6・松田博)56キロ

レオマイスター(牡4・古賀慎)53キロ

マイネルファルケ(牡4・萱野)54キロ

ウエスタンヒート(牡5・柴田人)54キロ

ダイワエンパイア(牡5・松山康)55キロ

プレミアムボックス(牡6・上原)55キロ

マヤノライジン(牡8・梅内)56キロ

マイネルスケルツィ(牡6・稲葉)56キロ

ファストロック(牡5・藤沢和)55キロ

除外対象馬(回避が出た場合の繰り上がり順)

ニホンピロリビエラ(牡7・大橋)54キロ、レッツゴーキリシマ(牡4・梅田康)55キロ、ステキシンスケクン(牡6・森)55キロ、イースター(牡6・平田)55キロ、フジサイレンス(牡9・矢野英)51キロ、トウショウヴォイス(牡7・小桧山)53キロ、ゼットフラッシュ(牡6・山内)54キロ、ドリームシグナル(牡4・西園)54キロ、ホッコーパドゥシャ(牡7・村山)54キロ、カレイジャスミン(牝4・宗像)52キロ、ショウナンアルバ(牡4・二ノ宮)55キロ、チェストウイング(牡8・秋山)52キロ、ユノナゲット(牡7・伊藤正)53キロ、テンイムホウ(牝7・柄崎)49キロ、マイネルハーティー(牡7・中村)53キロ、ゴーウィズウィンド(牡10・星野)49キロ

となっています。

得意の中山マイルで巻き返しを図るサイレントプライド、スンナリ行ければしぶといマイネルレーニア、マイルに路線を変えてレースがしやすくなったマヤノツルギ、コンスタントに力を発揮するリザーブカード、中山コースは得意のタケミカヅチ、重賞でも通用する力を付けているライブコンサート、前走が好内容のショウワモダン、着実に力を付けて来たマイネルファルケ、マイルで折り合いは楽なキャプテンベガ、距離は微妙も勢いのあるウエスタンヒート、良馬場で巻き返しを狙うファストロック、ひと叩きされて上積みが来たい出来るマヤノライジンと、ハンデ戦らしくどの馬にもチャンスがありそうなメンバー構成となり、激しいレースが期待出来そうですね。

|

« 今週はG2・第53回大阪杯 | トップページ | 先週(3月28、29日)に勝ち上がった3歳馬の紹介 »

競馬’09」カテゴリの記事

競馬・展望’09」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中山ではG3・第41回ダービー卿チャレンジトロフィー:

» 今週の重賞レース【ダービー卿チャレンジT】 [明日の勝利のつかみ方(JRA版)]
第41回ダービー卿チャレンジトロフィー中山競馬場では古馬によるマイルのハンデ戦、第41回ダービー卿チャレンジトロフィーが行なわれる。 昨年の覇者サイレントプライドを筆頭に中山マイル戦得意なショウワモダンなどのメンバーが出頭予定。 絶対的な中心馬でハンデ戦ということもあり、 ...ダービー卿チャレンジトロフィー 考察ダービー卿チャレンジトロフィーがありますが、まずは荒れそうな ダービー卿チャレンジトロフィー...... [続きを読む]

受信: 2009年3月31日 (火) 23時40分

« 今週はG2・第53回大阪杯 | トップページ | 先週(3月28、29日)に勝ち上がった3歳馬の紹介 »