« 京都では、G3・第47回京都金杯 | トップページ | 第58回中山金杯・第47回京都金杯の出走馬確定 »

2009年1月 1日 (木)

先週(12月27日、28日)に勝ち上がった2歳馬の紹介

 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

さっそくですが、先週(2008年12月27日、28日)に勝ち上がった2歳馬を紹介していきましょう。

12月27日(土) 中京10R 

樅の木賞(500万下)・ダート1700m(混)

キクノアポロ(牡2・野中)石橋脩騎手・55キロ

タイム1.46.6(良)/上がり37.4/7番人気

2着馬メイショウイエミツ(-0.1)/馬体重494キロ(+10)

黒鹿毛/06年3月15日生まれ/生産・赤石久夫

アジュディケーティング Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Resolver Reviewer
Lovely Morning
マルニカンセイ スマコバクリーク Mr. Prospector
Grand Luxe
スピードキヨフジ チヤイナロツク
イチシンヒカリ

五分のスタートから、中団を追走し、直線入り口までに先団に取り付き、直線に入ってからも鋭い伸びを見せ、逃げ込みを図るメイショウイエミツをゴール前でキッチリ捉えてデビューから2連勝。

12月27日(土) 中山2R 新馬・ダート1200m(混)

パックノオトウト(牡2・松山康)吉田隼騎手・55キロ

タイム1.13.7(良)/上がり38.2/2番人気

2着馬ピークヴェロシティ(-0.3)/馬体重508キロ

鹿毛/06年4月28日生まれ/生産・タイヘイ牧場

マイネルラヴ Seeking the Gold Mr. Prospector
Con Game
Heart of Joy Lypheor
Mythographer
ウインクアットデエンジャー Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Tilt My Halo Halo
Loudrangle

好スタートを切り、ダッシュの速く、3番手を楽に追走。道中は楽な手応えでの追走となり、直線に入ってからも、しっかりとした伸びを見せ、最後は抑えながらの完勝。

12月27日(土) 中山5R 新馬・芝1600m

リワードルシアン(牝2・後藤)吉田隼騎手・54キロ

タイム1.36.8(良)/上がり36.2/4番人気

2着馬マイネプリンセス(-0.1)/馬体重444キロ

黒鹿毛/06年3月21日生まれ/生産・有限会社リワード

タヤスツヨシ サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
マガロ Caro
Magic
リワードニンファ ラシアンルーブル Nijinsky
Squander
アツプラウス トウシヨウボーイ
リーベミノル

スタートは悪かったものの、すぐに中団に取り付き、ジックリと脚を溜め、4コーナーで外を回りながら先団に取り付くと、直線あっさり抜け出し、最後は流しながらの余裕の勝利。

12月27日(土) 中山6R 500万下・ダート1200m(混)

アイアムカミノマゴ(牝2・杉浦)藤田騎手・54キロ

タイム1.12.2(良)/上がり38.1/2番人気

2着馬エイシンアマデウス(-0.1)/馬体重462キロ(-8)

鹿毛/06年2月22日生まれ/生産・社台ファーム

アグネスタキオン サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アグネスフローラ ロイヤルスキー
アグネスレデイー
アイアムザウィナー Danzig Connection Danzig
Gdynia
Blue Jean Baby Mr. Prospector
Jones Time Machine

五分のスタートから、押して前へ。3番手の外目を追走し、直線に入ってあっさり抜け出し、後続の追撃もキッチリ凌いでの勝利。次走はフェアリーSを予定しており、芝での走りが注目ですね。

12月27日(土) 阪神5R 新馬・ダート1200m(混)

タマモトワイライト(せん2・小原)小林徹騎手・55キロ

タイム1.13.2(良)/上がり37.4/5番人気

2着馬バイオレントナイト(-0.1)/馬体重484キロ

栗毛/06年5月22日生まれ/生産・新冠伊藤牧場

トワイニング Forty Niner Mr. Prospector
File
Courtly Dee Never Bend
Tulle
ハッピースター ソヴィエトスター Nureyev
Veruschka
ハッピーホリデー ホリスキー
タマモハツピー

スタートは良くなかったものの、二の脚が速く一気にハナへ。道中は楽な感じの走りで、直線入り口で2馬身ほどのリードを取ると、後続に追撃を許さず、そのままのリードを保っての新馬勝ち。

12月27日(土) 阪神6R 新馬・芝1600m

マイベストソング(牡2・荒川)ペリエ騎手・55キロ

タイム1.36.6(良)/上がり34.7/5番人気

2着馬トップフリーダム(-0.0)/馬体重440キロ

黒鹿毛/06年2月24日生まれ/生産・社台ファーム

ゴールドアリュール サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ニキーヤ Nureyev
Reluctant Guest
ソングフォーミー Gone West Mr. Prospector
Secrettame
My Song for You Seattle Song
Too Bald

好スタートから、ジワッと下げて、中団の内々を追走し、4コーナーで徐々に外に持ち出そうとするも、馬群を捌くのに苦労し、直線に入って残り300mぐらいでようやく大外に持ち出されると、弾かれた様な鋭い伸びを見せ、ゴール寸前で前を捉えきっての新馬勝ち。

12月27日(土) 阪神9R 

さざんか賞(OP)・芝1400m(混)

タイガーストーン(牡2・坂口則)小牧太騎手・55キロ

タイム1.22.8(良)/上がり35.8/8番人気

2着馬グローリールピナス(-0.0)/馬体重494キロ(-2)

鹿毛/06年3月8日生まれ/生産・タイヘイ牧場

アフリート Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Polite Lady Venetian Jester
Friendly Ways
ルンバブギー Rainbow Quest Blushing Groom
I Will Follow
Key Flyer Nijinsky
Key Partner

全馬揃ったスタートから、中団の内目でジックリと脚を溜め、終始経済コースを回って、直線もしっかりとした伸びを見せての差し切勝ち。

12月27日(土) 阪神11R 

第25回ラジオNIKKEI杯2歳S(G3)・芝2000m(混)

ロジユニヴァース(牡2・萩原)横山典騎手・55キロ

タイム2.01.7(良)/上がり37.1/2番人気

2着馬リーチザクラウン(-0.7)/馬体重504キロ(+10)

鹿毛/06年3月11日生まれ/生産・ノーザンファーム

ネオユニヴァース サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ポインテッドパス Kris
Silken Way
アコースティクス Cape Cross Green Desert
Park Appeal
ソニンク Machiavellian
Sonic Lady

レース回顧は、今日(12月27日)の回顧をご覧下さい。

12月28日(日) 中京6R 新馬・ダート1700m(混)

ワールドワイド(牡2・橋口)上村騎手・55キロ

タイム1.49.8(良)/上がり37.1/1番人気

2着馬ダスタップ(-0.2)/馬体重494キロ

芦毛/06年4月9日生まれ/生産・エクセルマネジメント

フォーティナイナー Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
File Tom Rolfe
Continue
エリモシンフォニー Blushing Groom Red God
Runaway Bride
Let It Fly Hatchet Man
Idle Hour Princess

好スタートを切り、外目の3、4番手を追走し、3コーナーに入る辺りで仕掛けられ、手綱をかなりしごいての追走ながらも、直線に入ってからはしぶとい伸びを見せての新馬勝ち。

12月28日(日) 中山4R 新馬・芝2000m(混)

リコリス(牝2・久保田)蛯名騎手・54キロ

タイム2.04.8(良)/上がり36.2/4番人気

2着馬スペシャルシンガー(-0.1)/馬体重488キロ

鹿毛/06年4月17日生まれ/生産・ノーザンファーム

シンボリクリスエス Kris S. Roberto
Sharp Queen
Tee Kay Gold Meridian
Tri Argo
ジューンアナガリス サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
カフェロワイヤル Ack Ack
ロイヤルオーベルジーン

まずまずのスタートを切り、後方からのレースを選択。3コーナーで一気に先団に取り付き、コースロス無く内を回って直線に入ると、直線も内から鋭く抜け出しての新馬勝ち。

12月28日(日) 中山7R 

ホープフルS(OP)・芝2000m(混)

トーセンジョーダン(牡2・池江寿)ペリエ騎手・55キロ

タイム2.00.4(良)/上がり35.4/1番人気

2着馬アラシヲヨブオトコ(-0.4)/馬体重470キロ(-6)

鹿毛/06年2月4日生まれ/生産・ノーザンファーム

ジャングルポケット トニービン Kampala
Severn Bridge
ダンスチャーマー Nureyev
Skillful Joy
エヴリウィスパー ノーザンテースト Northern Dancer
Lady Victoria
クラフテイワイフ Crafty Prospector
Wife Mistress

好スタートを切り、スッと2番手に付け、3~4コーナーで自ら動いて先頭に立ち、直線に入ってからもしっかりとした伸びを見せ、後続を突き放して最後は抑えながらの圧勝で3連勝を飾っています。走るごとにレース振りが良くなっている印象ですね。現時点で注文を付ける所が見当たらず、このまま順調に行ってもらえればと思います。

12月28日(日) 阪神6R 新馬・芝2000m(混)

ガウディ(牡2・音無)福永騎手・55キロ

タイム2.04.4(良)/上がり37.0/3番人気

2着馬ジョウノワンダー(-0.1)/馬体重452キロ

栗毛/06年2月28日生まれ/生産・ノーザンファーム

ジャングルポケット トニービン Kampala
Severn Bridge
ダンスチャーマー Nureyev
Skillful Joy
ブリリアントベリー ノーザンテースト Northern Dancer
Lady Victoria
クラフテイワイフ Crafty Prospector
Wife Mistress

五分のスタートも、ダッシュが無く後方からの競馬。かなり離れた後方を追走も、3コーナーまでに前に取り付き、直線入り口で一気に前に並びかけ、直線はフラフラしながらもしぶとい伸びを見せて、後続の追撃を振り切っての新馬勝ち。次走は若駒S(1月24日)へ。

12月28日(日) 阪神5R 500万下・芝1600m(混)

ミクロコスモス(牝2・角居)鮫島良騎手・54キロ

タイム1.36.4(良)/上がり34.8/2番人気

2着馬サトノエクスプレス(-0.2)/馬体重456キロ(+2)

鹿毛/06年5月5日生まれ/生産・ノーザンファーム

ネオユニヴァース サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ポインテッドパス Kris
Silken Way
ユーアンミー Marquetry Conquistador Cielo
Regent’s Walk
Archimillionnaire Medaille d’Or
Coqueluche

五分のスタートを切るも、行く気は無く最後方からの競馬。そのまま、直線まで動かず、直線で大外に持ち出されると、豪快に伸びて悠々と差し切っての勝利。阪神JF3着の力通りの走りでしたね。桜花賞までの4ヶ月でブエナビスタとの差をどれだけ縮められるか楽しみですね。

各馬の動向

マツリダゴッホ(牡6・国枝):日経賞(3月28日)から始動予定。

エアシェイディ(牡8・伊藤正):AJCC(1月25日)へ。

アルナスライン(牡5・松元):武豊騎手騎乗でAJCC(1月25日)へ。

エイシンデピュティ(牡7・野元):右前繋靭帯炎が再発し有馬記念を回避しましたが、全治は3ヶ月と判明。手術し、現役復帰を目指すようです。

ボンネビルレコード(牡7・堀井):川崎記念(1月28日)へ。

ナンヨートップヒル(牡4・小笠):根岸S(2月1日)へ。

フィールドベアー(牡6・野村):東京新聞杯(1月31日)か、小倉大賞典(2月7日)へ。

3歳馬の動向

シェーンヴァルト(牡3・岡田):共同通信杯(2月8日)へ。

グローリールピナス(牝3・小桧山):クイーンC(2月21日)を視野に調整。

ゲットフルマークス(牡3・岩戸):ファルコンS(3月21日)へ。

マッハヴェロシティ(牡3・武藤)、トゥリオンファーレ(牡3・音無)、フサイチナガラガワ(牡3・岩戸):京成杯(1月18日)へ。

|

« 京都では、G3・第47回京都金杯 | トップページ | 第58回中山金杯・第47回京都金杯の出走馬確定 »

2歳勝ちあがり馬紹介」カテゴリの記事

競馬’09」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週(12月27日、28日)に勝ち上がった2歳馬の紹介:

« 京都では、G3・第47回京都金杯 | トップページ | 第58回中山金杯・第47回京都金杯の出走馬確定 »