« 第8回名古屋グランプリの回顧 | トップページ | 第53回有馬記念枠順確定+第25回ラジオNIKKEI杯2歳Sの出走馬確定 »

2008年12月24日 (水)

先週(12月20、21日)に勝ち上がった2歳馬の紹介

 先週(12月20、21日)に勝ち上がった2歳馬を紹介していきましょう。

12月20日(土) 中京9R 

つわぶき賞(500万下)・芝1200m(混)

メイショウアツヒメ(牝2・河内)ルメール騎手・54キロ

タイム1.09.7(良)/上がり35.2/1番人気

2着馬ダブルウェッジ(-0.2)/馬体重488キロ(±0)

鹿毛/06年4月24日生まれ/生産・日の出牧場

タイキシャトル Devil’s Bag Halo
Ballade
Welsh Muffin Caerleon
Muffitys
ナイスレイズ Storm Cat Storm Bird
Terlingua
Nice Tradition Search Tradition
Nice Dancing

まずまずのスタートから、ダッシュは速く好位の4番手を楽に追走し、直線の中半から追い出されると、前の2頭の間を割ってキッチリと伸び切っての快勝。楽に前に行けるスピードはありますが、もう少し距離はあっても大丈夫そうな印象ですね。今後は放牧に出され、フィリーズレビュー(3月15日)を目標に調整されるようです。

12月20日(土) 中山5R 新馬・ダート1800m(混)

サイオン(牡2・堀)三浦皇騎手・54キロ

タイム1.55.7(稍重)/上がり38.0/2番人気

2着馬ベルモントガリバー(-0.0)/馬体重498キロ

芦毛/06年4月16日生まれ/生産・ノーザンファーム

クロフネ French Deputy Deputy Minister
Mitterand
Blue Avenue Classic Go Go
Eliza Blue
フサイチエアデール サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ラスティックベル Mr. Prospector
Ragtime Girl

ゲートは出たものの、ダッシュが付かず後方からの競馬。楽な手応えのまま、3~4コーナー辺りで先団の直後まで進出し、直線に入って鋭い伸びを見せ、粘り込みを図るベルモントガリバーをゴール寸前でキッチリと捉えての快勝。

12月20日(土) 中山6R 新馬・芝1600m(牝)

ウインプレセア(牝2・戸田)吉田豊騎手・54キロ

タイム1.39.3(良)/上がり36.1/1番人気

2着馬フレンチドール(-0.1)/馬体重500キロ

栗毛/06年3月15日生まれ/生産・川島牧場

アグネスタキオン サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アグネスフローラ ロイヤルスキー
アグネスレデイー
パールビコー ブライアンズタイム Roberto
Kelley’s Day
メイシヨウマツカゼ クラウンドプリンス
トキノマツカゼ

半馬身ほど遅れたスタートから、無理には行かず後方からの競馬。3コーナーまでに外を回って先団に取り付き、直線に入ってからもしっかりとした末脚を繰り出し、3頭の叩き合いからキッチリ抜け出しての快勝。フェアリーS(1月11日)を視野に入れて調整されるようです。

12月20日(土) 中山9R 

ひいらぎ賞(500万下)・芝1600m(混)

メジロチャンプ(牡2・伊藤圭)吉田隼騎手・55キロ

タイム1.35.3(良)/上がり35.4/7番人気

2着馬ディアジーナ(-0.2)/馬体重500キロ(+4)

鹿毛/06年3月21日生まれ/生産・メジロ牧場

メジロライアン アンバーシヤダイ ノーザンテースト
クリアアンバー
メジロチエイサー メジロサンマン
シエリル
パシフィックベル アフリート Mr. Prospector
Polite Lady
ザスキート Nureyev
Shoot a Line

好スタートから先手を取り切って、マイペースの逃げに持ち込み、直線入り口で一気に後続との差を広げると、そのリードをキッチリと守りきっての逃げ切り勝ち。次走は、ジュニアC(1月5日)か、シンザン記念(1月11日)のいずれかを予定。

12月20日(土) 阪神6R 新馬・ダート1800m(混)

レッドブリッツァー(牡2・石坂)岩田騎手・55キロ

タイム1.58.5(良)/上がり37.7/2番人気

2着馬サンレイファイン(-0.3)/馬体重460キロ

鹿毛/06年5月11日生まれ/生産・下河辺牧場

シンボリクリスエス Kris S. Roberto
Sharp Queen
Tee Kay Gold Meridian
Tri Argo
ビューティフルゴールド Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Before Dawn Raise a Cup
Moonbeam

好スタートから、逃げ馬の直後の3、4番手でジックリと脚を溜めての追走から、直線に向いて、上手く外に持ち出されると前の各馬をあっさりと差し切っての快勝。

12月20日(土) 阪神7R 新馬・芝1800m(混)

キタサンガイセン(牡2・松田博)安藤勝騎手・55キロ

タイム1.50.1(良)/上がり33.7/3番人気

2着馬キングストリート(-0.1)/馬体重498キロ

黒鹿毛/06年3月18日生まれ/生産・富田牧場

スペシャルウィーク サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
キャンペンガール マルゼンスキー
レデイーシラオキ
ダンジグダンザグ Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Thatsallshewrote Graustark
Dinner Partner

スタートはあまり速く無く、後方からの競馬。3~4コーナー辺りで中団まで進出し、直線に入って追い出されると、上がり3ハロン33秒7の鋭い末脚を繰り出しての快勝。

12月21日(日) 中京6R 新馬・芝1200m(混)

シルクマイホーム(牝2・矢作)小林慎騎手・54キロ

タイム1.10.2(良)/上がり35.4/10番人気

2着馬マヤノフィオーレ(-0.4)/馬体重468キロ

鹿毛/06年2月23日生まれ/生産・畠山牧場

Storming Home Machiavellian Mr. Prospector
Coup de Folie
Try to Catch Me Shareef Dancer
It’s in the Air
マジェスティックラニア Giant’s Causeway Storm Cat
Mariah’s Storm
Crystal Ring Kris
Crown Treasure

五分のスタートから、中団の内々を追走し、4コーナーを勢いを付けて回り、その勢いのまま上手く外に持ち出し、ゴールまでしっかりとした伸びを見せての快勝。

12月21日(日) 中山5R 新馬・ダート1200m

アドマイヤジェット(牡2・古賀史)内田博騎手・55キロ

タイム1.11.3(良)/上がり36.8/4番人気

2着馬ロジロマウス(-0.1)/馬体重516キロ

鹿毛/06年3月16日生まれ/生産・ノーザンファーム

アフリート Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Polite Lady Venetian Jester
Friendly Ways
トキオタヒーチ Wild Again Icecapade
Bushel-n-Peck
Tahiche Topsider
Supper Show

好スタートから、3、4番手の外目を楽に追走し、直線に入って、外からしっかりとした伸びを見せ、逃げ切り態勢のロジロマンスを悠々と差し切る強い内容での新馬勝ち。

12月21日(日) 中山6R 新馬・芝1600m(混)

アイアムマリリン(牝2・奥平)ルメール騎手・54キロ

タイム1.38.1(良)/上がり34.4/4番人気

2着馬ジョウノフィーバー(-0.3)/馬体重472キロ

青鹿毛/06年2月4日生まれ/生産・社台ファーム

マンハッタンカフェ サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
サトルチェンジ Law Society
Santa Luciana
ヒシシルバーメイド Silver Deputy Deputy Minister
Silver Valley
Hishi Amazon Theatrical
Katies

好スタートから、3番手の外目で折り合いを付けての追走し、3~4コーナー中間辺りで早々と先頭に並びかけ、直線の中半で食い下がるジョウノフィーバーを競り落とし、そのまま、ゴールまでしっかりと伸び切っての快勝。

12月21日(日) 中山11R 

第60回朝日杯FS(G1)・芝1600m(混)

セイウンワンダー(牡2・領家)岩田騎手・55キロ

タイム1.35.1(良)/上がり35.0/2番人気

2着馬フィフスペトル(-0.0)/馬体重514キロ(+10)

青毛/06年4月30日生まれ/生産・筒井征文

グラスワンダー Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Ameriflora Danzig
Graceful Touch
セイウンクノイチ サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アンカースティーム リアルシヤダイ
アイレテスコ

レース回顧は今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧をご覧下さい。セイウンワンダーは弥生賞(3月8日)→皐月賞(4月19日)を予定。

12月21日(日) 阪神5R 新馬・芝1600m(牝)

ブロードストリート(牝2・藤原英)後藤騎手・54キロ

タイム1.38.8(良)/上がり34.6/1番人気

2着馬フローズンダイキリ(-0.3)/馬体重450キロ

鹿毛/06年3月28日生まれ/生産・下河辺牧場

アグネスタキオン サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アグネスフローラ ロイヤルスキー
アグネスレデイー
フィラストリート Cozzene Caro
Ride the Trails
Phydilla Lyphard
Godzilla

五分のスタートから、中団を楽な手応えで追走し、終始外目を回りながらも、4コーナーまでに先団に取り付き、直線に入ってからもしっかりとした伸びを見せての快勝。

12月21日(日) 阪神6R 新馬・芝1400m

エイシンクエスト(牡2・野元)浜中騎手・54キロ

タイム1.24.0(良)/上がり35.8/1番人気

2着馬ラガーキセキ(-0.3)/馬体重488キロ

栗毛/06年4月18日生まれ/生産・藤原牧場

コロナドズクエスト Forty Niner Mr. Prospector
File
Laughing Look Damascus
Laughter
アスクコマンダー コマンダーインチーフ Dancing Brave
Slightly Dangerous
エイブルカグラ ジェイドロバリー
シャダイカグラ

好スタート切り前へ。やや行きたがる面を見せたものの、何とか折り合いを付け、直線に入ってラガーキセキを早目に捉えて、最後は突き放しての新馬勝ち。

12月21日(日) 阪神7R 500万下・ダート1200m(混)

セイクリムズン(牡2・服部)幸騎手・55キロ

タイム1.12.4(良)/上がり36.8/2番人気

2着馬ジョーゲルダ(-0.4)/馬体重502キロ(±0)

黒鹿毛/06年3月13日生まれ/生産・清水スタッド

エイシンサンディ サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
エイシンウイザード ノーザリー
シルバーナイキ
スダリーフ サウスアトランテイツク Mill Reef
Arkadina
スダフラウ ノーザンアンサー
ヤマトテツセン

五分のスタートから、中団の外目を楽な手応えで追走し、3~4コーナーで外から楽に前に並びかけ、直線に入ってからもしっかりと伸び切っての快勝。レース前に落鉄していたそうですが、着差以上の強さを感じさせる内容でしたね。今後のレース振りが楽しみですね。

各馬の動向

ネヴァブション(牡5・伊藤伸):有馬記念を回避し、中山金杯(1月4日)に横山典騎手騎乗で出走予定。

マルカフェニックス(牡4・松永昌):東京新聞杯(1月31日)を予定。

ファリダット(牡3・松元):東京新聞杯(1月31日)→阪急杯(3月1日)を予定。

アブソリュート(牡4・宗像):京都金杯(1月5日)に登録。

レインダンス(牝4・宮)、ニシノマナムスメ(牝4・河内)、クラウンプリンセス(牝4・橋口):京都牝馬S(2月1日)へ。

2歳馬の動向

ディアジーナ(牝2・田村)、マイティースルー(牝2・大久保洋):フェアリーS(1月11日)へ。

サンカルロ(牡2・大久保洋):ジュニアC(1月5日)へ。

ピースエンブレム(牝2・小島茂):黒竹賞(1月10日)へ。

 右前浅屈腱炎を発症していたフィフティーワナー(せん6・安田隆)が、12月25日付で競走馬登録を抹消される事になりました。今後は、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで乗馬になる予定です。通算成績は13戦6勝。重賞は06年アンタレスS(G3)の1勝。お疲れ様でした。

|

« 第8回名古屋グランプリの回顧 | トップページ | 第53回有馬記念枠順確定+第25回ラジオNIKKEI杯2歳Sの出走馬確定 »

競馬」カテゴリの記事

2歳勝ちあがり馬紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週(12月20、21日)に勝ち上がった2歳馬の紹介:

« 第8回名古屋グランプリの回顧 | トップページ | 第53回有馬記念枠順確定+第25回ラジオNIKKEI杯2歳Sの出走馬確定 »