先週(11月29、30日)に勝ち上がった2歳馬の紹介
先週(11月29、30日)に勝ち上がった2歳馬を紹介していきましょう。
11月29日(土) 東京5R 新馬・芝1400m
ショウナンアルディ(牡2・上原)内田博騎手・55キロ
タイム1.23.8(良)/上がり34.4/1番人気
2着馬ビービーボルト(-0.1)/馬体重468キロ
栗毛/06年2月19日生まれ/生産・神垣道弘
ネオユニヴァース | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | ||
ポインテッドパス | Kris | |
Silken Way | ||
ショウナンマイラヴ | トニービン | Kampala |
Severn Bridge | ||
メジロハイネ | メジロゲツコウ | |
メジロハリマ |
五分のスタートから、4番手を楽に追走し、直線に向いて前3頭の外に持ち出し、残り300m辺りから追い出されると、手応え通りの反応を見せ、完全に逃げ切り態勢のビービーボルトをゴール寸前で図った様に差し切っての新馬勝ち。
11月29日(土) 東京6R 新馬・芝1600m
サトノエクスプレス(牡2・藤沢和)北村宏騎手・55キロ
タイム1.38.2(良)/上がり33.9/2番人気
2着馬ケニアブラック(-0.1)/馬体重510キロ
栗毛/06年4月4日生まれ/生産・社台ファーム
フジキセキ | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | ||
ミルレーサー | Le Fabuleux | |
Marston’s Mill | ||
レディータイクーン | クリミナルタイプ | Alydar |
Klepto | ||
ビユーパーダンス | Lyphard | |
My Bupers |
好スタートを切り、スローペースの中で、外目の3番手でキッチリと折り合いを付け、直線を向いてスッと抜け出し、外から差して来たケニアブラックとトップキングダムと馬体を併せると、ゴール前もうひと伸びし、2頭を突き放しての新馬勝ち。朝日杯FS(12月21日)に登録。
11月29日(土) 東京7R 500万下・ダート1600m(混)
リスペクトキャット(牡2・相沢)三浦皇騎手・54キロ
タイム1.37.2R(重)/上がり37.3/4番人気
2着馬アドバンスウェイ(-0.0)/馬体重476キロ(+2)
黒鹿毛/06年5月28日生まれ
生産・Brushwood Stable
Storm Cat | Storm Bird | Northern Dancer |
South Ocean | ||
Terlingua | Secretariat | |
Crimson Saint | ||
Princess Atoosa | Gone West | Mr. Prospector |
Secrettame | ||
Kooyonga | Persian Bold | |
Anjuli |
好スタートから、3番手で3頭並んだ真ん中で折り合いを付けての追走。直線入り口で上手く外に持ち出し、直線中半で先頭に踊りだし、外からアドバンスウェイ、内からフェイマステイルの猛追を受けるも、ゴールまでキッチリと伸び切ってレコードタイムでの1着。1600mに距離を伸ばして追走が楽になった印象ですね。ゴール前でのしぶとさも見せ、次走以降が楽しみですね。
11月29日(土) 京都6R 新馬・芝1600m
テーマソング(牝2・中村)浜中騎手・53キロ
タイム1.37.2(良)/上がり35.2/2番人気
2着馬エーシンモアオバー(-0.0)/馬体重464キロ
鹿毛/06年3月11日生まれ/生産・社台ファーム
ジャングルポケット | トニービン | Kampala |
Severn Bridge | ||
ダンスチャーマー | Nureyev | |
Skillful Joy | ||
ソロリサイタル | Rahy | Blushing Groom |
Glorious Song | ||
Sole | Topsider | |
Glisk |
好スタートから先団馬群の中を追走。やや頭が高く、勝負処では押しながらの追走も、直線外に持ち出すと鋭い伸びを見せての新馬勝ち。(直線で先頭を走っていたセブンサミッツが内に逃避して落馬するアクシデントがありました)
11月29日(土) 京都9R
京都2歳S(OP)・芝2000m(混)
イグゼキュティヴ(牡2・北海道・田部)松岡騎手・56キロ
タイム2.02.2(良)/上がり35.0/2番人気
2着馬ファミリズム(-0.1)/馬体重486キロ(+4)
鹿毛/06年4月20日生まれ/生産・沖田忠幸
チーフベアハート | Chief’s Crown | Danzig |
Six Crowns | ||
Amelia Bearhart | Bold Hour | |
Myrtlewood Lass | ||
ミホグレース | アスワン | ノーザンテースト |
リリーオブザナイル | ||
ビユーテイマリヤ | トライバルチーフ | |
チユウオーマリヤ |
五分のスタートも、行く気を見せず後方からの競馬となり、向こう正面で内を突いてスルスルと3番手まで進出し、ペースが上がった3~4コーナーでは押し通しで早めにムチが入りながら、直線内の狭い所をこじ開けて抜け出し、外からファミリズムの強襲を抑え切っての1着。2、3、4着馬はまだ2戦目で、レース経験の豊富さが活きた印象ですね。皐月賞が行われる中山2000m辺りが向きそうなタイプでしょうか。
11月30日(日) 東京4R 新馬・ダート1600m(混)
グロリアスノア(牡2・矢作)小林慎騎手・55キロ
タイム1.40.6(稍重)/上がり37.3/3番人気
2着馬シルクアンシエル(-0.3)/馬体重510キロ
黒鹿毛/06年4月17日生まれ/生産・鮎川牧場
プリサイスエンド | End Sweep | Forty Niner |
Broom Dance | ||
Precisely | Summing | |
Crisp ’n Clear | ||
ラヴロバリー | ジェイドロバリー | Mr. Prospector |
Number | ||
クリスタルレイル | Great Above | |
T. V. Actress |
ゲート入りでジョッキーを振り落とす気の悪さを見せ、スタートでも出遅れ。3コーナーまでに内々を回って中団まで押し上げ、どこを割ろうかと言う手応えで直線に向き、行く所行く所で前が詰まりながらも、最後抜け出した2頭の間をスパッと2馬身抜け出しての快勝。かなりの能力を感じさせる内容で、次走が楽しみですね。
11月30日(日) 東京5R 新馬・芝2000m(混)
メイショウパルマ(牡2・小島太)石橋守騎手・55キロ
タイム2.05.1(良)/上がり34.3/494番人気
2着馬レッドシャガーラ(-0.1)/馬体重494キロ
黒鹿毛/06年4月15日生まれ/生産・三嶋牧場
マンハッタンカフェ | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | ||
サトルチェンジ | Law Society | |
Santa Luciana | ||
メイショウオッチモ | フォーティナイナー | Mr. Prospector |
File | ||
オールザイヤーズ | Alydar | |
Thirty Years |
五分のスタートから、後方の内目を楽に追走。そのまま直線に向き、行き場が無くなり、そとの各馬が抜け出すのを待って、残り300m辺りでようやく大外に持ち出されると、弾かれた様に鋭い末脚を繰り出し纏めて差し切っての新馬勝ち。トレセン近くのサーストン牧場に放牧に出され、今後は未定。こちらも能力を感じさせる走りで、次走が楽しみですね。
11月30日(日) 東京7R
ベゴニア賞(500万下)・芝1400m(混)
パールシャドウ(牝2・手塚)蛯名騎手・54キロ
タイム1.35.2(良)/上がり35.5/1番人気
2着馬ナンヨーアイドル(-0.2)/馬体重442キロ(±0)
鹿毛/06年3月2日生まれ/生産・社台ファーム
クロフネ | French Deputy | Deputy Minister |
Mitterand | ||
Blue Avenue | Classic Go Go | |
Eliza Blue | ||
ピュアティー | Woodman | Mr. Prospector |
Playmate | ||
L’Extra Honor | Hero’s Honor | |
L’Extravagante |
まずまずのスタートから、抑え切れない感じでハナへ。先頭に立ってからは楽な走りを見せ、直線に入ってからも力強い伸びを見せて後続を完封。新馬戦は好位で折り合っての圧勝でしたが、今日は使われて気合が乗っていたのか折り合いを欠きそうになる場面もありましたが、ハナに立ってからはスムーズな走り。気性的にはやや不安があるものの、レース内容は強く、次走以降も楽しみですね。レース後にソエが出た為、厩舎でひと息入れられるようです。
11月30日(日) 京都5R 新馬・ダート1200m(混)
コスモスプライト(牡2・中村)藤岡佑騎手・55キロ
タイム1.13.5(良)/上がり37.4/1番人気
2着馬スナークツバサ(-1.1)/馬体重472キロ
栗毛/06年1月26日生まれ/生産・前田宗将
フジキセキ | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | ||
ミルレーサー | Le Fabuleux | |
Marston’s Mill | ||
ヘバラー | Fairy King | Northern Dancer |
Fairy Bridge | ||
Almuhtarama | Rainbow Quest | |
Bold Lady |
まずまずのスタートを切り、押して前へ。途中で行き脚が付き逃げ馬の外にピッタリ張り付くと、直線に入ってあっさり抜け出し、後続を7馬身引き離す圧勝で新馬勝ち。
11月30日(日) 京都6R 新馬・芝2000m(混)
ロードロックスター(牡2・池江郎)藤岡佑騎手・55キロ
タイム2.04.9(良)/上がり35.1/1番人気
2着馬サンライズキール(-0.2)/馬体重488キロ
鹿毛/06年3月22日生まれ/生産・K.I. Farm
Rock of Gibraltar | Danehill | Danzig |
Razyana | ||
Offshore Boom | Be My Guest | |
Push a Button | ||
Lady Pastel | Tony Bin | Kampala |
Severn Bridge | ||
Pink Turtle | Blushing Groom | |
Turtle Cove |
五分のスタートからジワッと前へ。2番手で折り合いを付けての追走から、直線入り口で先頭に立つと、余裕のある伸びを見せて後続を寄付けず完勝。
11月30日(日) 京都9R
白菊賞(500万下)・芝1600m(牝・混)
レディルージュ(牝2・安田隆)鮫島良騎手・54キロ
タイム1.35.7(良)/上がり36.1/7番人気
2着馬チャームポット(-0.1)/馬体重426キロ(-6)
青鹿毛/06年3月13日生まれ/生産・ケイアイファーム
ブライアンズタイム | Roberto | Hail to Reason |
Bramalea | ||
Kelley’s Day | Graustark | |
Golden Trail | ||
サッカーマム | Kingmambo | Mr. Prospector |
Miesque | ||
Traverse City | Halo | |
Cherry Jubilee |
好スタートを切るも、無理には行かず中団を楽に追走し、3~4コーナーでジワッと4番手まで押し上げ、直線は外に持ち出し力強い伸びを見せての快勝。スピードもあり、好位で折り合えるので安定感がありますね。次走は阪神JF(12月14日)を予定。
各馬の動向
ティンカップチャリス(せん3・M.レセッシ):JCダートの鞍上はE.プラード騎手に決まった様です。
有馬記念:マツリダゴッホ(牡5・国枝)、メイショウサムソン(牡5・高橋成)、アサクサキングス(牡4・大久保龍)、トーホウアラン(牡5・藤原英)。
阪神C:ファリダット(牡3・松元)、マルカフェニックス(牡4・松永昌)、ビービーガルダン(牡4・領家)、ペールギュント(牡6・橋口)。
エイシンフォワード(牡3・西園):阪神C(12月21日)に秋山騎手騎乗で復帰予定。
タマモサポート(牡5・藤岡健):京都金杯(1月5日)へ。
2歳馬の動向
ファミリズム(牝2・梅田智)、シルクナデシコ(牝3・宮):阪神JF(12月14日)へ。
ナンヨーアイドル(牡2・領家):ひいらぎ賞(12月20日)へ。
エイシンタイガー(牡2・西園):黒松賞(12月13日)へ。
マイルチャンピオンシップを制したブルーメンブラッド(牝5・石坂)が、12月3日付で競走馬登録を抹消され、今後は繁殖牝馬になる予定です。通算成績は24戦8勝。重賞は08年マイルCS(G1)、08年府中牝馬S(G3)の2勝。クラブの規定で牝馬は6歳春で引退する事が決まっているようですね。まだまだ活躍出来そうなだけに残念ですが、いい仔を出してくれる事を期待したいですね。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「2歳勝ちあがり馬紹介」カテゴリの記事
- 先週(12月27日、28日)に勝ち上がった2歳馬の紹介(2009.01.01)
- 先週(12月20、21日)に勝ち上がった2歳馬の紹介(2008.12.24)
- 先週(12月13、14日)に勝ち上がった2歳馬の紹介(2008.12.17)
- 先週(12月6、7日)に勝ち上がった2歳馬の紹介(2008.12.10)
- 先週(11月29、30日)に勝ち上がった2歳馬の紹介(2008.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント