今日(11月24日)の回顧
福島11R第44回福島記念(3歳上G3・芝2000m・ハンデ)は、2番手を追走したマンハッタンスカイ(牡4・浅見)が、3~4コーナー中間辺りで逃げるレオマイスター(牡3・古賀慎)が外を回る中、最内をピッタリ回って先頭に立つと、直線に入ってもしぶとさを発揮し、追い込んできたマイネルキッツ(牡5・国枝)の追い上げをクビ差凌ぎ切って待望の初重賞のタイトルを手に入れています。タイムは2.00.1(良)。2着には、中団追走から直線馬群を割って良く伸びたマイネルキッツ。3着には、後方追走から、内々を上手く追い上げたグラスボンバー(牡8・尾形)が入っています。
1着のマンハッタンスカイは、先行してしぶとく伸びる、この馬らしい競馬が出来ましたね。やや時計の掛かる馬場になったのも良かったと思いますし、最内を選んだ芹沢騎手の判断も見事でしたね。
2着のマイネルキッツは、力は出し切っていますし、力も十分なのですが、どうしても1着に手が届きませんね。距離が微妙に長い印象ですし、小回りコースの1800mならばと言う印象ですね。
私の本命のグラスバンバーは3着。後方を追走し、道中各馬が外を回る中、最内をスルスルと進出し、直線入り口ではマンハッタンスカイのすぐ後まで取り付き、最後までしぶとく伸びての3着で、馬のデキも良く、福島巧者ではありますが、鞍上勝浦騎手のファインプレーが光った内容でしたね。
続いて、京都11Rトパーズステークス(3歳上OP・ダート1800m・ハンデ)は、1コーナー過ぎから先手を奪った1番人気のエスポワールシチー(牡3・安達)が、後続に脚を使わせる軽快な逃げを見せ、直線に入ってからも脚色はまったく衰えず、完勝で4連勝を飾っています。タイムは1.50.8(稍重)。2着には、後方追走から、直線大外を良く追い込んだダークメッセージ(牡5・佐々木晶)。3着には、後方追走から、直線外に持ち出し良く追い上げたメイショウサライ(牡7・増本)が入っています。
1着のエスポワールシチーは、文句の付けようが無いレース振りで、JCダートに出してみたいと思わせるほどの内容でしたね。スムーズに運べれば逃げにこだわる馬ではありませんし、今後が楽しみな1頭ですね。
2着のダークメッセージは、展開が見事に嵌まった印象ですが、終いは確実に脚を使えますね。もう少し距離があればと思いますが、力はある事は証明していますね。
3着のメイショウサライは、こちらも展開が向きましたし、ジックリ溜めれば終いは確実に良い脚を使いますね。本来は1400mが得意な馬ですが、道中の折り合い次第で距離はこなせる様ですね。
私の本命のドリームガードナー(牡3・中村)は15着。残念ながらダートが裏目に出ましたね。もう少し短い距離ならとも思いますが、芝で結果を出せているだけに、芝でのレースを使った方が良さそうですね。
今日の注目馬
京都8R⑮ラインプレアー(牡3・松永昌)は5着。4番手を追走も、4コーナー辺りで手応えが怪しくなり、直線は盛り返して来ましたが4着が精一杯でしたね。上位3頭は、このクラスではかなり強い馬だと思いますので、次走以降の巻き返しに期待ですね。
福島7R②イサミチェリー(牡3・領家)は8着。いつも後から行く馬ではありますが、出遅れは痛かったですね。直線でも展開的に馬群に突っ込むしかなく、外目に出した方が伸びるタイプだけに、力を出し切れないレースとなってしまいましたね。
それでは、1週間頑張りましょう^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・今日の回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月20日)の回顧(2008.12.20)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント