明日(11月2日・天皇賞・秋)の競馬
中距離の頂上決戦、東京11R第138回天皇賞・秋(3歳上G1・芝2000m)からです。私の本命は⑭ウオッカ(牝4・角居)です。昨年の秋シーズンとは雲泥の差の調整過程で、毎日王冠を叩いて、上向いている事がありありと伝わる調教での動きで、この馬の能力を出し切れる状態だと思います。また、東京コースは得意ですし、距離の2000mもこなせる範囲で、ダイワスカーレットにリベンジする絶好のチャンスですね。
相手には、内から②ディープスカイ(牡3・昆)。距離、コース、臨戦課程どれを取ってもケチのつけようが無いですね。56キロで上位争いは必至。⑤サクラメガワンダー(牡5・友道)。関東への輸送にもメドを立て、能力を出し切れば食い込む余地は十分。⑧ポップロック(牡7・角居)。ひと叩きされた上積みに期待。⑫タスカータソルテ(牡4・藤原英)。1発も十分ありえる力を付けましたね。⑬オースミグラスワン(牡6・荒川)。馬体が回復していれば、2000mで鬼脚が炸裂する可能性は十分。以上、馬連で⑭から②⑤⑧⑫⑬へ。
続いて、京都11RカシオペアS(3歳上OP・芝1800m)です。私の本命は⑧ニシノマナムスメ(牝4・河内)です。休み明けの前走は見せ場無く終わりましたが、OPクラスならば力は上の存在。ひと叩きの上積みで、鋭い末脚が戻る事を期待ですね。
相手には、内から②バトルバニヤン(牡4・池江郎)。連闘で疲れが無ければ、好勝負可能でしょう。④アグネストレジャー(牡6・長浜)。条件的にはベストでしょう。ひと叩きの上積みも見込めますね。⑥キャプテンベガ(牡5・松田博)。ここでは上位の力ですね。以上、馬連で⑧から②④⑥へ。
明日の注目馬
東京10⑨エプソムアーロン(牡4・藤岡範)。この夏、力を付けた上がり馬。逃げ一辺倒では無いタイプで、東京コースにも十分対応出来そうです。
それでは、明日も良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
「競馬・GⅠ展望」カテゴリの記事
- 第4回ヴィクトリアマイル+第54回京王杯SCの出走馬確定(2009.05.14)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 第53回有馬記念枠順確定+第25回ラジオNIKKEI杯2歳Sの出走馬確定(2008.12.25)
- 今週はG1・第53回有馬記念(2008.12.22)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント