第13回秋華賞+第56回府中牝馬S・第43回デイリー杯2歳Sの出走馬確定
今週の日曜日(10月19日)に、京都競馬場で行われる第13回秋華賞(3歳牝G1・芝2000m)と東京競馬場で行われる第56回府中牝馬ステークス(3歳上牝G3・芝1800m)、そして、土曜日(10月18日)に、京都競馬場で行われる第43回デイリー杯2歳ステークス(2歳G2・芝1600m)の出走馬が確定しています。各レースの出走馬は以下の通りです(秋華賞は調教後に発表された馬体も)。
秋華賞(斤量は馬齢で全馬55キロ)
アロマキャンドル(牝3・河野)三浦皇騎手
調教後馬体重496キロ(木・美浦)/前走時482キロ
エアパスカル(牝3・池江寿)藤岡佑騎手
調教後馬体重422キロ(木・栗東)/前走時416キロ
エフティマイア(牝3・鹿戸雄)吉田隼騎手
調教後馬体重454キロ(水・美浦)/前走時456キロ
オディール(牝3・橋口)安藤勝騎手
調教後馬体重456キロ(木・栗東)/前走時450キロ
カレイジャスミン(牝3・宗像)北村宏騎手
調教後馬体重504キロ(木・美浦)/前走時492キロ
ソーマジック(牝3・田村)後藤騎手
調教後馬体重502キロ(水・美浦)/前走時490キロ
トールポピー(牝3・角居)池添騎手
調教後馬体重476キロ(木・栗東)/前走時476キロ
ピサノジュバン(牝3・松田博)浜中騎手
調教後馬体重432キロ(木・栗東)/前走時428キロ
ブライティアパルス(牝3・平田)藤岡康騎手
調教後馬体重464キロ(水・栗東)/前走時452キロ
ブラックエンブレム(牝3・小島茂)岩田騎手
調教後馬体重456キロ(水・栗東)/前走時448キロ
プロヴィナージュ(牝3・小島茂)佐藤哲騎手
調教後馬体重514キロ(水・栗東)/前走時514キロ
マイネレーツェル(牝3・五十嵐)川田騎手
調教後馬体重418キロ(水・栗東)/前走時412キロ
ムードインディゴ(牝3・友道)福永騎手
調教後馬体重462キロ(木・栗東)/前走時456キロ
メイショウベルーガ(牝3・池添)幸騎手
調教後馬体重506キロ(水・栗東)/前走時486キロ
ユキチャン(牝3・後藤)武豊騎手
調教後馬体重502キロ(木・美浦)/前走時490キロ
リトルアマポーラ(牝3・長浜)武幸四郎騎手
調教後馬体重470キロ(木・栗東)/前走時460キロ
レジネッタ(牝3・浅見)小牧太騎手
調教後馬体重442キロ(木・栗東)/前走時444キロ
レッドアゲート(牝3・田村)内田博騎手
調教後馬体重439キロ(水・美浦)/前走時434キロ
以上の18頭となっています。
府中牝馬S
アサヒライジング(牝5・古賀慎)柴田善騎手・55キロ
アルコセニョーラ(牝4・畠山重)武士沢騎手・55キロ
ヴィヴィッドカラー(牝4・音無)的場騎手・55キロ
カワカミプリンセス(牝5・西浦)横山典騎手・55キロ
キストゥヘヴン(牝5・戸田)藤田騎手・55キロ
ダンスオールナイト(牝5・加藤征)小野騎手・55キロ
テンイムホウ(牝6・柄崎)柄崎騎手・55キロ
ニシノナースコール(牝6・尾形)北村友騎手・55キロ
ニシノマナムスメ(牝4・河内)勝浦騎手・55キロ
ハンドレッドスコア(牝5・中尾秀)村田騎手・55キロ
ブルーメンブラッド(牝5・石坂)吉田豊騎手・55キロ
ベッラレイア(牝4・平田)秋山騎手・55キロ
マイネカンナ(牝4・国枝)大野騎手・55キロ
ヤマニンアラバスタ(牝7・星野)江田照騎手・55キロ
ヤマニンエマイユ(牝5・浅見)松岡騎手・55キロ
ヤマニンメルベイユ(牝6・栗田)柴山騎手・55キロ
レインダンス(牝4・宮)中舘騎手・55キロ
ローブデコルテ(牝4・松元)津村騎手・55キロ
以上の18頭となっています。
デイリー杯2歳S
アラシヲヨブオトコ(牡2・音無)武豊騎手・55キロ
アローベアタキオン(牡2・昆)武幸四郎騎手・55キロ
エリモプリンセス(牝2・佐々木晶)佐藤哲騎手・54キロ
キングアレキサンダ(牡2・大根田)浜中期シィ・54キロ
キングスレガリア(牡2・中竹)福永騎手・55キロ
シェーンヴァルト(牡2・岡田)北村友騎手・55キロ
スウッシュ(牡2・西浦)池添騎手・55キロ
テーオーティアラ(牝2・友道)鮫島良騎手・54キロ
トップオブピーコイ(牡2・森)岩田騎手・55キロ
トップカミング(牡2・境直)幸騎手・55キロ
ナムラタイシ(牡2・松永昌)角田騎手・55キロ
ピースピース(牡2・荒川)小牧太騎手・55キロ
ホッコータキオン(牡2・飯田明)飯田騎手・55キロ
ワンカラット(牝2・藤岡健)藤岡佑騎手・54キロ
以上の14頭となっています。
各馬の動向
ダイワスカーレット(牝4・松田国):天皇賞・秋(11月2日)に出走する事が決まった様です。そして、秋は天皇賞秋→有馬記念の2戦を予定しているようです。
アドマイヤジュピタ(牡5・友道):天皇賞・秋は回避し、今後は未定で、馬体回復に専念するようです。
エイジアンウインズ(牝4・藤原英):春の疲れが抜けない為、年内は休養にあてるようです。復帰戦は未定。
トーホウアラン(牡5・藤原英):ジャパンC(11月30日)へ。
ノットアローン(牡3・橋口):菊花賞(10月26日)の鞍上は横山典騎手。
アドマイヤフジ(牡6・橋田)、サクラメガワンダー(牡5・友道):天皇賞・秋(11月2日)へ。
キンシャサノキセキ(牡5・堀):放牧に出され年内は休養し、高松宮記念を目標にローテーションが組まれる予定。
バンブーエール(牡5・安達):JBCスプリント(11月3日)を予定。除外の場合は武蔵野S(11月8日)へ。
ワイルドワンダー(牡6・久保田):JCダート(12月7日)へ。
2歳馬の動向
ドリームゲイル(牡2・高橋裕)、ロラパルーザ(牡2・田村):くるみ賞(11月2日)へ。
アディアフォーン(牝2・橋口):ファンタジーS(11月9日)へ。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・GⅠ展望」カテゴリの記事
- 第4回ヴィクトリアマイル+第54回京王杯SCの出走馬確定(2009.05.14)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 第53回有馬記念枠順確定+第25回ラジオNIKKEI杯2歳Sの出走馬確定(2008.12.25)
- 今週はG1・第53回有馬記念(2008.12.22)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント