今日(10月12日)の回顧
東京11R第59回毎日王冠(3歳上G2・芝1800m)は、好スタートを切り、4、5番手の内々を追走したスーパーホーネット(牡5・矢作)が、こちらも好スタートからハナを切り、楽な手応えで直線抜け出したウオッカ(牝4・角居)を、残り100m辺りから一完歩ごとに詰め寄り、ゴール寸前見事に捉えて重賞3勝目を飾っています。タイムは1.44.6(良)。2着には、逃げて最後までよく粘ったウオッカ。3着には、3番手から、しぶとく伸びたアドマイヤフジ(牡6・橋田)が入っています。
1着のスーパーホーネットは、今日は、スタートといい、道中の折り合いといい完璧なレース運びでしたね。ウオッカが逃げてくれたお陰で、レースがしやすかった事は確かでしょうが、今日のレース内容を見せられると、天皇賞・秋に駒を進めたくなるのではないでしょうか。
2着のウオッカは、抜群のスタートから、無理に抑えずハナへ。結果的に目標となって最後は捕まってしまいましたが、内容的には十分強さを見せたレースだったと思います。次走が楽しみですね。
3着のアドマイヤフジは、今年の初めにようやく復調しましたが、その好調を持続出来ているようですね。1800m~3200mまで器用にこなす抜群の対応力には頭が下がりますね。次走以降も、この馬自身の力は出し切るレースが続くのではないでしょうか。
私の本命のキャプテンベガ(牡5・松田博)は13着。後方に位置した馬には出番の無い展開となってしまいましたね。このレベルでも通用する能力は持っているとは思うのですが、まだまだ経験が足りないのでしょうね。
続いて、京都11R第43回京都大賞典(3歳上G2・芝2400m)は、ゆったりとしたペースの中、中団の内を追走したトーホウエンペラー(牡5・藤原英)が、直線までじっくりと脚を溜め、直線では外を回らず内を突き、ゴール前でグイッと抜け出して、06年の中日新聞杯以来、1年10ヶ月振りの勝利を飾っています。タイムは2.26.9(良)。2着には、後方待機から、直線大外を良く追い込んだアドマイヤモナーク(牡7・松田博)。3着には、先行して内から抜け出し、最後までしぶとく粘ったアイポッパー(牡8・清水出)が入っています。
1着のトーホウアランは、距離が心配されましたが、経済コースを走って、直線だけ脚を伸ばす競馬で見事な立ち回りでしたね。使われながら体調がUPしていることも確かで、次走が楽しみになりましたね。
2着のアドマイヤモナークは、今年の初め頃の末脚が戻って来ましたね。上手くリフレッシュ出来た様ですし、次走以降が楽しみですね。
3着のアイポッパーは、内々を上手く先行し、直線一端は抜け出し、勝ったかと思いましたが、最後は交わされての3着。あと一歩勝ちきれないレースが続きますが、スタミナと瞬発力を兼備し、高いレベルでの走りを続けていますね。
私の本命のポップロック(牡7・角居)は7着。直線の瞬発力勝負では、チョット分が悪いですね。体調もまだまだ本調子とは思えませんので、次走以降の上積みに期待したいですね。
今日の注目馬
東京10R⑨ジャガーメイル(牡4・堀)は1着。後方でじっくり構え、直線で鋭く伸び切っての勝利でしたね。休み明けで58キロを背負いながらのレースですから、より強さを感じさせる内容でした。次走以降の重賞挑戦が楽しみですね。
京都12R⑮スペースフライト(牡4・佐々木晶)は9着。得意の1400mでチャンスと思ったのですが、敗因が分かりませんね。レースを見る限りでは、スピード負けしている様に思えたのですが。
東京3R2歳新馬(芝1600m)をミクロコスモス(牝2)で制した角居勝彦調教師と京都5R2歳新馬(芝1800)をマイネルジェネシス(牡2)で制した西浦勝一調教師が共にJRA通算200勝を飾っています。角居調教師が現役110人目、西浦調教師が現役111人目の達成となります。お二人とも、おめでとうございました。
東京12R3歳上1000万下(ダート1400m)で蛯名正義騎手が騎乗したスズノメヒー(牝4・伊藤正)が、最後の直線走路で内側に斜行し、フォワードダンサー(丹内騎手)の走行を妨害したため、15着に降着となり、蛯名騎手は開催日4日間の騎乗停止の処分を受けています。そして、昨日の京都11R夕刊フジ賞大原S(3歳上1600万下・芝2000m)で1着となったトウカイルナ(牝6・田所)に騎乗した四位洋文騎手に、降着なしの騎乗停止の処分が科せられています。期間は開催日2日間。
各馬の動向
ブラックシェル(牡3・松田国):右前浅屈腱炎を発症し、菊花賞を断念。全治には9ヶ月以上掛かる見込みです。
モエレカトリーナ(牝3・畠山重):右前脚に屈腱炎を発症し、秋華賞は断念。精密検査の結果次第では、このまま繁殖入りする可能性もあるようです。
それでは、1週間頑張りましょう。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・今日の回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月20日)の回顧(2008.12.20)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント