明日(9月13日)の競馬
秋競馬の開幕は変則の3日間開催となり、明日は中山と札幌の2場開催となっています。レース時間やメインレースも従来通りに戻ってますが、夏競馬の間隔が染み付いて、慣れるのに大変ですね。それでは、明日の競馬です。
まずは、札幌11R第13回エルムステークス(3歳上G3・ダート1700m)からです。私の本命は⑨マコトスパルビエロ(牡4・鮫島)です。いつでも重賞を取れそうな力を秘めながらも、あとひと押しが足りない競馬が続いていますが、逆に、全国各地を飛び回りながらの、この安定した成績を褒めるべきでしょう。1700mの方がより安定している印象ですし、札幌競馬場も昨年このレース2着で相性は良さそうなので、今回もこの馬の力を出し切るレースをするだけですね。
相手には、内から①メイショウトウコン(牡6・安田伊)。昨年の覇者で、札幌1700mは大の得意ですね。②アドマイヤスバル(牡5・中尾秀)。札幌では3戦3勝。札幌1700mは2戦2勝と得意ですし、力も十分。③ナナヨーヒマワリ(牡7・小原)。各馬が早めに仕掛けるようなら十分チャンスが出てきそうですね。④コンゴウリキシオー(牡6・山内)。気分良くレースを運べれば、いつ復活してもおかしくは無いですね。⑦トーセンブライト(牡7・加藤征)。マリーンSが強い競馬でしたね。⑧ドラゴンファイヤー(牡4・久保田)。本来の力を出せば、あっさり勝たれてもおかしくない力ですね。⑩フェラーリピサ(牡4・白井)。安定感が出てきましたね。あとひと押しです。以上、馬連で⑨から①②③④⑦⑧⑩へ。
続いて、2着までに秋華賞の優先出走権が与えられる中山11R紫苑S(3歳牝OP・芝2000m)です。私の本命は③レッドアゲート(牝3・田村)です。実績、力共に抜けた存在で、G1に向けていいレースを見せてもらいたいですね。
相手には、内から④アポロクイック(牝3・柴崎)。右回りは好材料ですし、少頭数なのも良さそうですね。⑨ローザブランカ(牝3・橋口)。血統的にも楽しみは十分。⑩デヴェロッペ(牝3・松山将)。スンナリ運べれば変わる余地は十分でしょう。以上、馬連で③から④⑨⑩へ。
明日の注目馬
中山12R⑤サマーレプタンサ(牝3・根本)。開幕週の馬場を生かした前々の競馬で。
札幌12R⑭ハイデフィニション(牝3・高橋裕)。ダートで未勝利勝ちも、芝でも十分通用の力ですね。
古馬の動向
ロングプライド(牡4・小野):10日の追い切り後、右前肢に腫れが出て、11日にも痛みが引かなかった為、エルムSを回避したようです。
インティライミ(牡6・佐々木晶):京都大賞典(10月12日)で復帰予定でしたが、右前肢に不安を発症した為に、京都大賞典を回避する事になり、復帰が遅れるようです。
アルナスライン(牡4・松元):京都大賞典(10月12日)→ジャパンカップ(11月30日)を予定。
2歳馬
ブレイクランアウト(牡2・戸田):いちょうS(10月25日)へ。
コウエイハート(牝2・山内):ファンタジーS(11月9日)→阪神JF(12月14日)。ファンタジーS前に1走挟む可能性もあるようです。
それでは、良い馬券を^^
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント