« 明日(9月20日)の競馬 | トップページ | 明日(9月21日)の競馬 »

2008年9月20日 (土)

今日(9月20日)の回顧

 中山11RセプテンバーS(3歳上1600万下・芝1200m)は、好スタートを切り、ジワッーと下げ後方を追走ていた14番人気のタケデンノキボー(牡7・奥平)が、内々をロス無く立ち回り、直線も馬群を割って鋭く伸びて快勝。タイムは1.08.2(良)。2着には、後方待機から直線良く追い込んできたホエールシャーク(牝6・音無)。3着には、好位の外目を追走から、直線しぶとく伸びたモルトグランデ(牡4・久保田)が入っています。

1着のタケデンノキボーは、馬のデキも良かったのでしょうね。抜群の手応えでの追走でした。また、内々をロス無く捌き、ラスト150mぐらいから馬群を割って鋭く抜け出す、鞍上の大庭騎手の好騎乗も光りましたね。次走以降も、楽しみになる内容でしたね。

2着のホエールシャークは、いつものこの馬らしい伸びはみせましたね。勝ち馬とは通った位置の差でしょう。

3着のモルトグランデは、前崩れの展開の中、外々を回り、早目に仕掛けながらの3着は十分評価出来る内容だと思います。次走以降も期待出来そうですね。

私の本命のトロピカルライト(牡4・二ノ宮)は14着。今回は大敗しましたが、芝適正は十分ありそうなので、何戦か使って欲しいところですね。スムーズなレースが出来れば変わり身も十分あるのではないでしょうか。

 続いて、阪神10R西宮S(3歳上1600万下・芝1800m・ハンデ)は、小倉で1800mを2連勝して来たシゲルフセルト(牡3・川村)が、中団馬群で折り合いを付け、4コーナーーで楽に進出し、直線外からしっかりと抜け出し3連勝を飾っています。タイムは1.46.0(良)。2着には、先行して、直線もしぶとく伸びたエリモファイナル(牝6・北出)。3着には、逃げて、しぶとく粘りこんだツアーデフォース(せん5・松永幹)が入っています。

1着のシゲルフセルトは、輸送影響か-10キロの馬体重でしたが、道中も楽な手応えでしたし、直線も余裕を持った抜け出しで、着差以上の強さを見せたのではないでしょうか。力を付けていますので、今後も注目ですね。

2着のエリモファイナルは、得意の1800mで、展開を味方に良くしぶといレース振りでしたね。これが休み明けのレースですから、叩いた次走以降も十分チャンスはありそうですね。

3着のツアーデフォースは、マイペースの逃げに持ち込み、しぶとく粘りこむレース振り。どうしても逃げなければならない馬では無いので、逃げるか、スンナリ先行から抜け出すレースに持ち込めれば力を発揮出来ますね。

私の本命のダンスオールナイト(牝5・加藤征)は7着。後方追走からジックリと脚を溜め、直線勝負に徹しましたが、今の阪神の前が止まり難い馬場状態では厳しかったですし、この馬自身のデキも、良い頃のデキには無かった様な印象です。次走以降の巻き返しに期待ですね。

今日の注目馬

札幌10R⑬ダンツホウテイ(牡3・本田)は2着。2番手でガッチリと折り合い、直線抜け出すレース振りでの2着。もうひと押しですね。

阪神11R⑧キングアレキサンダ(牡2・大根田)は5着。後方追走から、内を突くレースでしたが5着が精一杯でしたね。新馬のレース振りを見ても能力を秘めていると思いますので、ジックリと成長していく事を期待したいですね。

 それでは、また後ほど^^。

追記 札幌10R積丹特別(3歳上500万下・芝2600m)をヒカルカザブエ(牡3)で制した岡田稲男調教師が現役165人目となるJRA通算100勝を達成しています。おめでとうございました。

|

« 明日(9月20日)の競馬 | トップページ | 明日(9月21日)の競馬 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・今日の回顧」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日(9月20日)の回顧:

« 明日(9月20日)の競馬 | トップページ | 明日(9月21日)の競馬 »