明日(8月10日)の競馬
06年生まれの2歳馬達による最初の重賞となる函館9R第40回函館2歳ステークス(2歳G3・芝1200m)からです。わたしの本命は⑭ケイアイジンジン(牡2・鶴留)です。前走のラベンダー賞でコンマ8差に敗れているものの、初芝だった事と終始被される厳しい展開だった事が響いた印象です。芝はこなせると思っていますし、2度目で慣れも見込めます。また、外枠を引いた事でスムーズなレース運びが可能ではないでしょうか。
相手には内から、③アイアンデューク(牡2・伊藤伸)。若さを見せながらのデビュー戦の勝ちっぷりに魅力を感じますね。④コパノマユチャン(牝2・作田)。前走の精神的な影響さえ無ければ十分通用でしょう。⑤ベルシャルル(牝2・田所)。スピードは十分。距離も2度目でしぶとく粘れそう。⑦マイネミーティア(牝2・田村)。レースを重ねる度に、レース振りが良くなっていますね。⑧バイラオーラ(牝2・後藤)。デビュー戦の切れは目立ちましたね。⑩メジロチャンプ(牡2・伊藤圭)。デビュー戦が余裕のある馬体だったので、上積みが見込めますね。⑪ヒシアカデミー(牡2・河内)。問題は芝適正だけですね。能力的にはかなり高そうですね。⑫フィフスペトル(牡2・加藤征)。デビュー戦の時計は平凡も、能力のありそうな走りでしたね。⑬ルシュクル(牝2・長谷川)。センスのありそうな走り。外枠も良さそう。以上、馬連で⑭から③④⑤⑦⑧⑩⑪⑫⑬へ。
続いて、新潟11R第43回関屋記念(3歳上G3・芝1600m)です。私の本命は①マイケルバローズ(牡7・藤沢則)です。新潟の1600mは条件的にピッタリですね。頭数が少なくなって捌きやすくなった事も好材料ですね。
相手には内から、②トウショウヴォイス(牡6・小桧山)。1600mはベストでしょう。状態も良さそうで怖いですね。③トップオブツヨシ(牡5・鶴留)。ここに来ての充実振りは素晴らしいですね。④フサイチアウステル(牡6・池江寿)。連勝の勢いに乗って。⑤タマモサポート(牡5・藤岡健)。折り合い次第で十分食い込めそう。⑪リザーブカード(牡5・栗田)。立て直した効果に期待。⑫マルカシェンク(牡5・河内)。能力は断然。使い込むよりは初戦の方が良さそうですね。以上、馬連で①から②③④⑤⑪⑫へ。
明日の注目馬
小倉10R⑦シルククルセイダー(牡5・領家)。休み明けの前走も力のある所を見せ、上積みが見込める今回は前進必至。
小倉11R⑥ゴールドネオ(牡4・領家)。前走で速い時計にもメドが立ち、今の馬場状態なら差し切りも十分。
函館8R⑩ナムラテルテル(牝3・田村)。デビュー戦がダートで強い内容での圧勝。走れる状態にさえあれば、ここは十分通用でしょう。
それでは、明日も良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント