明日(8月2日)の競馬
新潟11R新潟日報賞(3歳上1600万下・芝1600m・ハンデ)からです。私の本命は①アップルサイダー(牡4・菅原)です。暑い夏の時期は得意な馬で、現在も絶好調と言えそうなデキにありますね。前走からの距離短縮は明らかに好材料で、新潟も得意、更にハンデが55キロと有利な材料が揃っていますね。
相手には内から、③ヒカルベガ(牡6・勢司)。左回りの1600mなら力は出せるでしょう。④シルクタイガー(牡6・昆)。直線の長い1600mがピッタリですね。ハンデも54キロで1発に期待。⑦ハイソサエティー(牡4・小島太)。ハンデの58キロと微妙に長い距離が不安も力は十分。⑨ショウワモダン(牡4・杉浦)。常に圏内には来ますね。特に前走は好内容。⑪ショウナンタキオン(牡5・上原)。新潟1600mは得意ですね。⑭バトルバニヤン(牡4・池江郎)。OP入りしてから、厳しいレースが続いていましたが、クラスが下がればあっさりもありそうですね。⑮ザレマ(牝4・音無)。降級と距離短縮は好材料。斤量さえこたえなければ。⑯サインオブゴッド(牡5・杉浦)。左回りの1600mはベストで、勢いも魅力。以上、馬連で①から③④⑦⑨⑪⑭⑮⑯へ。
続いて、函館9R漁火ステークス(3歳上1600万下・ダート1700m)です。私の本命は⑩アグネスマクシマム(牡4・河内)です。降級した前走は、楽にとは行きませんでしたが、しぶとく勝ち上がり力を十分にアピールしましたね。ダート戦で底を見せていないこの馬の能力に期待ですね。
相手には内から、①インベスター(牡5・萩原)。ダート戦なら、安定感がありますね。②ヒシカツリーダー(牡4・小島貞)。マイペースで行ければ、前走の再現も。④タカラストーン(牡3・国枝)。本来の調子を取り戻せれば、十分通用しますね。⑧サトノコクオー(牡4・藤沢和)。3連勝のいずれも圧勝で、ここも十分通用でしょう。⑨ウエスタンマックス(牡6・柴田人)。前走の大敗が気がかりも、本来は右回りのダート戦は得意ですね。以上、馬連で⑩から①②④⑧へ。
明日の注目馬
小倉7R⑧グッドバニヤン(牡3・北出)。能力は未勝利レベルとは思えないですね。立て直した効果に期待です。
小倉9R⑨ナリタダイコク(牡3・加藤敬)。大分レース運びが上手くなって来ましたね。昇級戦ですが、2000mならば十分やれるでしょう。
各馬の動向
宝塚記念10着後休養中のアルナスライン(牡4・松元)は京都大賞典(10月12日)で復帰予定。オークス9着のマイネレーツェル(牝3・五十嵐)、17着のエアパスカル(牝3・池江寿)はローズS(9月21日)へ。ダービー5着後休養中のレインボーペガサス(牡3・鮫島)は神戸新聞杯(9月28日)で復帰予定。
それでは、良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント