« 明日(8月30日)の競馬 | トップページ | 明日(8月31日)の競馬 »

2008年8月30日 (土)

今日(8月30日)の回顧

 小倉11R阿蘇S(3歳上OP・ダート1700m・ハンデ)は、外枠から押して先手を奪ったダイナミックグロウ(牡4・目野)が上手く後続に脚を使わせる逃げを見せ、レコードタイムにコンマ4差にまで迫る好タイム1.42.2(稍重)での逃げ切り勝ちを収めています。2着には、3、4番手の内を追走から、直線良く伸びたエプソムアーロン(牡4・藤岡範)。3着には、先行して外を回りながらもしぶとく伸びたベルモントプロテア(牝4・川村)が入っています。

1着のダイナミックグロウは、2番手に控えた前走と先手を取った灘Sと今回のレースを比べても、やはりベストは逃げなのでしょうね。時計も速く、次走以降が楽しみになる内容でしたね。

2着のエプソムアーロンは、格上挑戦で、楽な展開では無かったと思うのですが、しぶといレース振りでしたね。距離適正と状態の良さを的確に判断した陣営の好判断と言えそうですね。

私の本命のベルモントプロテアは3着。この馬も素晴らしいレースを見せていると思いますが、今回は相手が悪かったですね。逃げにこだわらなくても十分やれますが、先手を取った宮崎Sが強かっただけに、先手を取れば、更に好レースが期待出来そうな印象ですね。

 新潟11R朝日岳特別(3歳上1000万下・芝1400m)は、3、4番手に内々を追走していたハチマンダイボサツ(牝4・境直)が、直線で最内を鋭く抜け出して1着。タイムは1.21.2(良)。2着には、4、5番手好位の外目追走から、最後までしぶとく伸びたアーバニティ(牡4・古賀慎)。3着には、2番手に付け、最後までしぶとく粘ったエイシンルンナ(牝6・小崎)が入っています。

私の本命のハチマンダイボサツが1着。理想的なレース運びでしたね。クラスが上がっても1400m~1600mならば、楽しみがありそうですね。

2着のアーバニティは、サイレントハピネス・スティンガーの下と言う楽しみな血統の馬で、ようやく力が付いて来た印象ですね。まだ、伸びしろがありそうですし、今後の成長が楽しみですね。

3着のエイシンルンナは、パドックではテンションが高くて心配しましたが、レースはしやすいタイプの様ですね。1800m前後を中心に使われていますが、短い距離でも面白そうな印象ですね。

今日の注目馬

新潟12R⑭スノークラッシャー(牡3・清水利)は10着。差し込みにくい馬場状態ではありましたが、中途半端に動くよりも直線勝負向きの印象で、外回りコースが良さそうですね。

札幌9R④トウショウアタック(牡6・保田)は12着。中団の内を良い感じで追走していましたが、3コーナー辺りでペースが上がると、付いていけずに、そのまま後方に沈んでしまいましたね。流れが合わなかったのか、体調の問題なのか、チョット分からないですね。

 札幌1R2歳未勝利(ダート1000m)でメリュジーヌ(牝2・昆)に騎乗した四位騎手が、3コーナーで内側に斜行し、ワンダープリマ(小林徹弥騎手)の走行を妨害した為、失格となり、騎乗停止の処分を受けています。期間は開催日4日間となっています。尚、このレースで落馬した小林徹弥騎手は札幌市内の病院で検査した結果、右鎖骨遠位端粉砕開放骨折 と診断されています。

 それでは、また後ほど。

|

« 明日(8月30日)の競馬 | トップページ | 明日(8月31日)の競馬 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・今日の回顧」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日(8月30日)の回顧:

« 明日(8月30日)の競馬 | トップページ | 明日(8月31日)の競馬 »