« 第44回函館記念の出走馬確定 | トップページ | 今日(7月26日)の回顧 »

2008年7月25日 (金)

明日(7月26日)の競馬

 宝塚記念で左後肢繋靭帯を断裂し、治療中のロックドゥカンブ(牡4・堀)が7月25日付けで競走馬登録を抹消となりました。患部の回復に一応のが立った為、山元トレセンに移動し、来春の種牡馬入りを目指して今後も治療を続けるようです。通算成績は8戦4勝。重賞は07年セントライト記念(G2)、07年ラジオNIKKEI賞(G3)の2勝。残念ですが、怪我が怪我だけに、引退は仕方無いですね。上手く種牡馬として余生を過ごせるようにと祈るばかりですね。

 それでは、明日の競馬です。まずは新潟11R日本海ステークス(3歳上1600万下・芝2200m・ハンデ)からです。私の本命は⑦カゼノコウテイ(牡5・伊藤伸)です。左回りの2000m前後がピッタリで、折り合いが付いた時の末脚は強烈です。ハンデも55キロでチャンスは十分でしょう。

相手には内から①スズノオウゴン(牡5・鈴木伸)。堅実な馬だけに前走の大敗が気掛かりですが、力は十分通用でしょう。②ダンスアジョイ(牡7・松永幹)。勝ちきれないレースが続きますが、このクラスでは上位の力ですね。④ニュービギニング(牡4・池江寿)。この血統に武豊騎手でレース振りが楽しみですね。⑧ウインシンシア(牝5・石坂)。左回りと軽ハンデに期待。⑪ホーマンアラシ(牡5・松元)。新潟得意で怖いですね。⑫グラスブラスト(牡3・尾形)。前走の初芝のレースが外々を回りながらの余裕の勝利。ここでも通用なら先が楽しみ。以上、馬連で⑦から①②④⑧⑪⑫へ。

 続いて、函館9R道新スポーツ杯(3歳上1000万下・芝1200m)です。私の本命は⑪ランチボックス(牡3・浅見)です。距離を延ばして良くなると思いましたが、意外と短い距離の方が良さそうですね。時計の掛かる馬場も良さそうですね。

相手には内から②アキノパンチ(牡4・須貝)。再昇級で、このクラスでも実績あり。⑤サクラプログレス(牡7・小島太)。このクラスでは上位の力。⑥ラストモア(牡6・小林)。先週のレースが好内容。もうひと押しあれば。⑧メイショウバレーヌ(牝4・安達)。順当に勝ち負けでしょう。⑫エイシンエフダンズ(牡4・藤岡健)。前走勝ちで勢いに乗りたいところ。⑬サンクスノート(牝3・二ノ宮)。底を見せておらず、魅力がありますね。⑭ブライティアミラ(牝5・菅原)。十分圏内。⑯ダイワシークレット(牡3・鹿戸雄)。函館の馬場は合いそうですね。以上、馬連で⑪から②⑤⑥⑧⑫⑬⑭⑯へ。

明日の注目馬

小倉10R⑩ヒシワンスモア(牝5・佐山)。直線平坦の1200mはベストでしょう。

新潟9R⑩グランデスピリッツ(牡4・小西)。昨年未勝利を圧勝と同条件。休み明けの前走の内容も上々で、ここを勝って勢いに乗りたいですね。

 それでは、良い馬券を^^。

|

« 第44回函館記念の出走馬確定 | トップページ | 今日(7月26日)の回顧 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・明日の競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日(7月26日)の競馬:

» 【競馬】明日の予想(7/26) [にたろうの退屈な日々]
明日は東京は夜から雨ですか?隅田川花火大会はどうなるんでしょ?近くなので自転車でちょっくら見に行こうと思ってたんだけど。てことで今週末は東京でブラブラ観光予定。「くるっとパス」があるので、あちこち行こうと思っているので、馬券は朝一番に購入予定。... [続きを読む]

受信: 2008年7月25日 (金) 23時08分

« 第44回函館記念の出走馬確定 | トップページ | 今日(7月26日)の回顧 »