« 明日(7月19日)の競馬 | トップページ | 明日(7月20日)の競馬 »

2008年7月19日 (土)

今日(7月19日)の回顧

 新潟11R越後ステークス(3歳上1600万下・ダート1200m)は、1番人気に推されたダイワエンパイア(牡4・松山康)が、2番手追走から、逃げるチャレンジシチー(牡6・作田)を3~4コーナー馬なりで交わして先頭で直線に向き、最後はチャレンジシチーにジリジリと詰め寄られたもののアタマ差凌ぎきり4連勝を飾っています。タイムは1.10.2(良)。2着には、逃げて一端交わされたものの、最後まで良く追い上げたチャレンジシチー。3着には、中団追走から内を突いて伸びたダイイチミラクル(せん8・菊川)が入っています。

1着のダイワエンパイアは、強いとしか言い様の無いレース振りでしたね。もう少し距離は持つような印象ですが、現状はスピードがありすぎて1200mが合っている感じですね。4連勝の内容も良く、今後が楽しみになりましたね。

2着のチャレンジシチーは、勝ち馬に一端交わされながらも、最後はアタマ差にまで詰め寄るしぶといレース振り。負けはしたものの、この馬の能力も再確認出来る内容でしたね。

3着のダイイチミラクルは、久々のダート戦だった前走に続いての好走で、体調が良くなっている事もあるのでしょうが、ダート短距離が合っているのでしょうね。今後の走りにも注目です。

私の本命のホウショウルビー(牝5・領家)は6着。中団追走から早目に動きましたが、最後は一杯になってしまいましたね。良馬場にしては、時計が速すぎたのかも知れませんね。

 続いて、函館9RSTV賞(3歳上1000万下・芝1800m・ハンデ)は、中団を追走した2番人気のワルキューレ(牝4・秋山)が、4コーナーで前に取り付き、直線内から抜け出してきたマイネヴェロナ(牝4・堀井)との追い比べを制して1着。タイムは1.48.0(良)。2着には、先行して、直線内から抜け出し最後まで食い下がったマイネヴェロナ。3着には、後方追走から直線良く追い込んだジャングルテクノ(牡4・大久保龍)が入っています。

1着のワルキューレは、1000万クラスならば力が上と言った内容でしたね。距離も問題無かったですし、1600万でも十分やれる力だと思いますね。

2着のマイネヴェロナは、平坦の小回りコースが向いているのでしょうね。今日の様なレースが出来れば勝ち上がるチャンスは十分ですね。

3着のジャングルテクノは、もともとこのクラスの馬で好走実績もあり、この位は走って当然ですね。勝ち難いタイプの馬ですが、力は十分ですね。

私の本命のスパニッシュソウル(牝5・中尾秀)は8着。展開が向かなかった事もありますが、今回は末脚が不発。後から行く馬だけに仕方の無いところですね。次走以降に期待ですね。

今日の注目馬

小倉10R②カネトシリベルテ(牝4・田中章)は1着。今日は、いつもとは違い、中団馬群の中で折り合い、自ら動いて直線は楽に差し切る強い内容。このレースが出来れば上でも通用しそうですね。

小倉11R⑤モンサンミシェル(牝4・鶴留)は9着。後方追走のまま、見せ場無し。まだ、本来の調子には戻っていないようですね。残念。

 新潟3R2歳新馬戦(芝1200m)でシルクバクシン(牡2・小西)に騎乗した武士沢騎手が騎乗停止の処分を受けています。期間は開催日4日間となっています。また、小倉4R2歳新馬戦(九限・芝1200m)でコウエイハート(牝2・山内)に騎乗した田中克典騎手も騎乗停止の処分を受けており、期間は開催日4日間となっています。

 それでは、また後ほど^^。

|

« 明日(7月19日)の競馬 | トップページ | 明日(7月20日)の競馬 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・今日の回顧」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日(7月19日)の回顧:

« 明日(7月19日)の競馬 | トップページ | 明日(7月20日)の競馬 »