明日(7月13日)の競馬
福島と阪神開催は明日が最終日となっており、両場ともに重賞が組まれています。まずは、福島11R第44回七夕賞(3歳上G3・芝2000m・ハンデ)からです。私の本命は⑪ミストラルクルーズ(牡5・鈴木康)です。ローカルコースの1800m~2000mの距離で早目に動きながらもしぶとく脚を使える印象があり、今の福島コースにはピッタリの印象です。ハンデも53キロなら十分通用でしょう。
相手は内から、②ヴィータローザ(牡8・橋口)。近走不振も、夏場は得意。③トウショウヴォイス(牡6・小桧山)。ハンデ53キロは有利も、距離が若干長い印象。⑤アルコセニョーラ(牝4・畠山重)。同距離、同コースの重賞勝ち実績があり、走るコース選択でかなり差が出る今の福島コースで中舘騎手も魅力ですね。⑦マイネルキッツ(牡5・国枝)。徐々に力を付けて来ていますね。⑧グラスボンバー(牡8・尾形)。福島2000mはピッタリで、体調も良さそう。⑨ミヤビランベリ(牡5・加藤敬)。先行馬が少なく楽に行ければ粘り込みも十分ありそうですね。⑩キャプテンベガ(牡5・松田博)。期待の良血馬がようやくここまで辿り着きましたね。どのような走りを見せるか注目です。⑫カネトシツヨシオー(牡5・野村)。前走の福島テレビOPは強いの一言でしたね。以上、馬連で⑪から②③⑤⑦⑧⑨⑩⑫へ。
続いて、阪神10R第13回プロキオンステークス(3歳上G3・ダート1400m)です。私の本命は⑫ワイルドワンダー(牡6・久保田)です。得意の1400mで57キロならば、負ける訳にはいきませんね。
相手には内から、③ゼンノパルテノン(牡6・松永昌)。ここに来ての充実度はNO.1。距離短縮も好材料ですね。④マイネルレーニア(牡4・西園)。体調の良さと、1400mの距離に期待。⑦サンライズバッカス(牡6・音無)。距離が1400mだけにスタートが心配も、能力は上位。⑩ビッグカポネ(牡5・中尾正)。外枠に入った事は好材料。1400mも十分こなせそうですね。⑬リミットレスビット(牡9・加用)。衰えを感じさせない走りを続けていますね。阪神1400mで外枠ならチャンスはありそうですね。以上、馬連で⑫から③④⑦⑩⑬へ
明日の注目馬
函館11R⑨マヤノライジン(牡6・梅内)。なかなか勝ち切れないものの、安定感は抜群。
函館12R⑥ステップシチー(牡4・岡田)。折り合いの心配も無いので、距離延長は歓迎材料でしょう。まだ、上に行ける器だと思います。
それでは、明日も良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント