« 今日(7月5日)の回顧 | トップページ | 今日(7月6日)の回顧 »

2008年7月 5日 (土)

明日(7月6日)の競馬

 夏競馬らしい天気となりそうな明日は、福島と函館で重賞が2つ組まれています。まずは、福島11R第57回ラジオNIKKEI賞(3歳G3・芝1800m・ハンデ)からです。私の本命は①モンテクリスエス(牡3・松田国)です。今の福島の様な馬場は向いていると思いますし、ダービー以外の安定した成績、ハンデの55キロも有利な印象です。

相手には内から、②アロマキャンドル(牝3・河野)。54キロは若干厳しい印象も切れ味は上位。⑥タケショウオージ(牡3・国枝)。器用さが欠ける印象なので、上手く捌ければ上位争い出来るでしょう。⑦スマートギア(牡3・佐山)。前走の末脚は強烈でしたね。⑪ノットアローン(牡3・橋口)。小回りコースの1800mはピッタリな印象。⑭キングオブカルト(牡3・池江寿)。まだまだ強くなりそうな印象です。レース振りに注目です。⑯ダイバーシティ(牡3・小西)。こちらも底が割れておらず楽しみな存在。レース振りに注目です。以上、馬連で①から②⑥⑦⑪⑭⑯へ。

 続いて、函館11R第15回函館スプリントステークス(3歳上G3・芝1200m)です。私の本命は⑤コパノフウジン(牡6・宮)です。春先は復調を感じさせる走りでしたね。函館の時計の掛かる馬場も向きそうで、しぶとさを生かしたレースを期待。

相手には内から、①トウショウカレッジ(牡6・池添)。状態は引き続き良さそうなので、上手く捌ければですね。②スピニングノアール(牡7・長浜)。ここ2走の走りが好内容。器用さが出て来て安定感が出てきましたね。③ゴスホークケン(牡3・斎藤誠)。走る気が戻るかどうかでしょうね。⑥キンシャサノキセキ(牡5・堀)。折り合いに心配の無い1200mが合っていますね。実績的にも上位。⑪プレミアムボックス(牡5・上原)。函館の芝は合いそうな印象。⑮ルルパンブルー(牝3・坂本)。1200mなら十分通用でしょう。以上、馬連で⑤から①②③⑥⑪⑮へ。

明日の注目馬

阪神10R⑩マイネルシーガル(牡4・国枝)。実績上位。右回りにも十分対応。

阪神11R⑤コスモサレオス(牡3・吉田)。1400mならば力は出し切れるでしょう。

 それでは、明日も良い馬券を^^。

|

« 今日(7月5日)の回顧 | トップページ | 今日(7月6日)の回顧 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・明日の競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日(7月6日)の競馬:

« 今日(7月5日)の回顧 | トップページ | 今日(7月6日)の回顧 »