« 明日(7月5日)の競馬 | トップページ | 明日(7月6日)の競馬 »

2008年7月 5日 (土)

今日(7月5日)の回顧

 函館11R大沼S(3歳上OP・ダート1700m・ハンデ)は、一番人気に推されたフェラーリピサ(牡4・白井)が、道中、中団待機から、3コーナー手前で外から一気に先頭に並びかけ、直線、同じく捲り気味に上がって来たキングトップガン(牡5・鮫島)に並びかけられるも、鞍上のアクションに応えて後続を突き放す強い内容で連勝を飾っています。タイムは1.43.7(良)。2着には、後方待機から直線良く伸びたメイショウサライ(牡7・増本)。3着には、フェラーリピサについて上がって行き、最後までしぶとく伸びたキングトップガンが入っています。

1着のフェラーリピサは、初めての小回りの1700mでしたが、強い内容でしたね。持てる能力を出し切れていなかった印象が強かったのですが、この連勝をキッカケにもっと大きなタイトルを狙いに行ってもらいたいですね。今日の走りなら、地方のコースも合いそうですし、今後が楽しみですね。

2着のメイショウサライは、フェラーリピサが前を潰してくれる展開が嵌まった印象もありますが、この位は十分走れる力の持ち主ですね。上手くリフレッシュ出来たようですし今後の走りにも期待がかかりますね。

私の本命キングトップガンは3着。フェラーリピサとは3.5キロ差で、この結果ですから完敗と言えますね。ただ、今日ぐらい走れれば、この馬にも十分チャンスが出てくるのではないでしょうか。

 続いて、福島11R阿武隈S(3歳上1600万下・芝2000m)は、サケダイスキ(牡5・奥平)が前半1000mを57秒6の速いペースで引っ張る中、後方でじっと脚を溜めていた12番人気のブレーヴハート(牡6・加藤征)が、直線大外から先に抜け出そうとしていたココナッツパンチ(牡4・大久保洋)を捻じ伏せるような末脚(かなり内にモタれてましたが)を繰り出し1年3ヶ月振りの勝利をレコードタイムで飾っています。タイムは1.58.1(良R2着には、中団待機から直線良く伸びたココナッツパンチ。3着には、先行から早めに仕掛けながら最後までよく粘ったインベスター(牡5・萩原)が入っています。

1着のブレーヴハートは、キッカケを掴めずに苦しいレースが続いていましたが、そのモヤモヤを吹き飛ばすようなレースを見せましたね。展開や馬場状態などすべてが向いた印象はありますが、この勝利を弾みにしてもらいたい馬ですね。

2着のココナッツパンチは、完全に勝ちパターンに入っていましたので、惜しかったですね。ただ、今日の様なレース運びが出来れば、今後のレースも十分期待出来ますね。

3着のインベスターは、芝は2度目でしたが、展開面を考えるとかなり強い内容だったと思います。超大型馬だけにひと叩きされた上積みも大きかったのでしょう。今後、芝・ダート問わず活躍が期待出来そうですね。

私の本命のアップルサイダー(牡4・菅原)は4着。今日の走りを見る限り、2000mは若干長い印象ですね。この時期は特に体調が良さそうですし、次走以降も期待出来そうですね。

今日の注目馬

福島8R③リングオブケリー(牝4・勢司)は10着。押してハナに立ちましたが、早々に脱落。どうも、馬に走る気が無さそうで時間が掛かりそうですね。

福島9R⑫グランデスピリッツ(牡4・小西)は4着。中団待機から4コーナー上がって来た辺りは、指し切るかと思わす走りでしたね。最後は久々の分か伸びあぐねましたが、次走以降に期待が持てる内容でしたね。距離はもう少しあっても良いですね。

阪神10Rスーパーワシントン(牡5・中尾秀)は5着。完全な前残りの競馬でしたが、展開に関係無く差し切れる末脚を持っているだけに、完全に本調子とは言えないのかも知れませんね。

 福島4R3歳未勝利(牝・ダート1700m)でシルキージュエル(牝3・武藤)に騎乗した宮崎北斗騎手が騎乗停止の処分を受けています。期間は開催日4日間となっています。また、5Rの障害戦で落馬した大野和弥騎手は右第2肋骨々接・右鎖骨々折と診断され、明日も乗り代わりとなっています。

 それでは、また後ほど^^。

|

« 明日(7月5日)の競馬 | トップページ | 明日(7月6日)の競馬 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・今日の回顧」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日(7月5日)の回顧:

« 明日(7月5日)の競馬 | トップページ | 明日(7月6日)の競馬 »