明日(6月29日・宝塚記念)の競馬
春のG1シリーズを締めくくる第49回宝塚記念(3歳上G1・芝2200m)からです。私の本命は⑧ロックドゥカンブ(牡4・堀)です。今年初戦となった目黒記念でのレース内容には、少し不満はあるものの、使われた上積みは確実に見込めますし、距離が短くなるのも好材料。馬場が悪くなるのもプラスとは言えませんが、マイナスにもならないでしょう。
相手には内から、②メイショウサムソン(牡5・高橋成)。復調振りをアピールした天皇賞・春から、さらに良くなっている感がありますね。距離短縮もプラス。④アルナスライン(牡4・松元)。今年に入って更に成長した印象ですね。折り合い面から考えても距離短縮はプラスでしょう。⑤サクラメガワンダー(牡5・友道)。距離の2200mは若干長い印象ですが、金鯱賞が見所のある競馬で、一発に期待。⑨エイシンデピュティ(牡6・野元)。この馬の持ち味が生きるペースになるかどうかでしょうね。⑪アサクサキングス(牡4・大久保龍)。安定感のあるレース振り。心配は馬場状態ぐらいでしょうか。⑫カンパニー(牡7・音無)。安田記念を回避し、万全とは言えないでしょうが、横山典騎手に鞍上が代わった2走は、馬が変わった印象。G1でもと思わせるものはありますね。以上、馬連で⑧から②④⑤⑨⑪⑫へ。
続いて、福島11RバーデンバーデンC(3歳上OP・芝1200m・ハンデ)です。私の本命は⑩ワイルドシャウト(牡7・和田)です。前走は直線で不利があり、ほとんど追っていませんね。十分見直せると思います。
相手には内から、①アルーリングボイス(牝5・野村)。夏場と小回りの1200mは得意。内枠を上手く生かせればチャンスは十分。③エムエスワールド(牡5・湯窪)。休み明けの前走も着順程負けていませんし、展開さえ嵌まれば突き抜ける力はありますね。④マルブツイースター(牡3・中尾正)。1200mならば、古馬相手でも十分通用でしょう。⑤オートセレブ(牡6・沖)。53キロのハンデは魅力。馬群に怯まず差し込む力はありますし、小回りの1200mは絶好の舞台でしょう。⑨ダイワマックワン(牡3・鹿戸雄)。51キロのハンデは恵まれた印象ですね。⑫アポロドルチェ(牡3・堀井)。デキが戻って来た今なら、芝でも結果は出せそうですね。以上、馬連で⑩から①③④⑤⑨⑫へ。
明日の注目馬
阪神7R⑭セントラルコースト(牡3・池江寿)。強いレースを見せた1400mに戻って見直したいですね。
阪神9R⑩ヒシワンスモア(牝5・佐山)。前走は直線で挟まれる不利。状態は上がって来ている印象なので、ここでも好勝負可能でしょう。
函館10R⑦ミレニアムカースル(牡4・大久保洋)。前走が降級馬に対し楽勝。距離が延びる事は問題なく、芝でも十分通用すると思います。
それでは、明日も良い馬券を^^
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
「競馬・GⅠ展望」カテゴリの記事
- 第4回ヴィクトリアマイル+第54回京王杯SCの出走馬確定(2009.05.14)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 第53回有馬記念枠順確定+第25回ラジオNIKKEI杯2歳Sの出走馬確定(2008.12.25)
- 今週はG1・第53回有馬記念(2008.12.22)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント