明日(5月31日)の競馬
明日、土曜日には、中京競馬場で宝塚記念の前哨戦となる第44回金鯱賞(3歳上G2・芝2000m)が行われます。まずは、そちらからです。
私の本命は⑰ローゼンクロイツ(牡6・橋口)です。昨年のこのレースろ勝っている様に、中京実績は断然。前走の中京記念は、軽い骨折明けで、仕上がりが万全とは思えませんでしたが、4コーナー辺りの上がって来る感じはさすがと思わせる内容だったと思います。一息入れて、立て直した効果にも期待したいですね。
相手には内から、⑤サクラメガワンダー(牡6・友道)。1600~1800m向きだとは思いますが、2000mでも十分やれる力はありますね。⑥タスカータソルテ(牡4・藤原英)。中京コース、距離共に得意で、チャンスは十分でしょう。⑪ナムラマース(牡4・福島)。1年近い休み明けとなりますが、距離、コース共に向きそうで、仕上がりさえ良ければ十分やれる力はあると思います。⑫エイシンデピュティ(牡6・野元)。レースを積むごとにしぶとさが増して来ている印象で、前走の内容は素晴らしかったですね。ここも、十分チャンスでしょう。⑬アドマイヤオーラ(牡4・松田博)。ドバイ遠征の疲れだけが心配材料。昨年末の復帰後のレースを見ても力は1番でしょう。⑮マンハッタンスカイ(牡4・浅見)。2,3番手から抜け出す競馬が板に付いてきた印象ですね。このメンバー相手に好走出切れば本物と言えそうです。以上、馬連で⑰から⑤⑥⑪⑫⑬⑮へ。
続いて、東京11R欅ステークス(3歳上OP・ダート1400m)です。私の本命は⑭ナムラアトランテス(牡5・野村)。前走、強力メンバーだったオアシスSでも、力を付けているところを見せるレース振りでしたし、距離も得意の1400mに戻ることもプラスでしょう。
相手には内から、④ユノナゲット(牡6・伊藤正)。東京コースは得意で、単までありそうですね。⑨フェラーリピサ(牡4・白井)。レースで良さが、なかなか出せませんが、能力は1番でしょう。⑪ベルーガ(牡7・尾形)。一息入りましたが、スムーズなレースが出切れば纏めて差しきる力はありますね。⑫アイスドール(牝5・池江寿)。距離短縮が好結果に繋がった前走から見ても、1400mでも十分やれそうですね。以上、馬連で⑭から④⑨⑪⑫へ。
明日の注目馬
東京10R⑩フォーカライズ(牡3・萩原)。未勝利はダートで圧勝も、芝でも十分やれる能力だと思います。休み明けですが、どのようなレースを見せるか注目ですね。
中京10R③ナリタダイコク(牡3・加藤敬)。強烈なメンバーが揃いましたが、馬っぷりや、レース振りを見ても、先々はこのメンバーでもやれる能力を秘めていると思います。ここで、どのようなレースを見せるか注目ですね。
それでは、良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント