今日(5月18日・ヴィクトリアマイル)の回顧
東京競馬場で行われた第3回ヴィクトリアマイル(4歳上牝G1・芝1600m)は、最初の600mが35秒7というスローペースの中、中団馬群で折り合ったエイジアンウインズ(牝4・藤原英)が、直線一端前が塞がり掛けたもののコースロス無く抜け出し、先に内から抜け出したブルーメンブラッド(牝5・石坂)を捻じ伏せ、外から追い込んできたウオッカ(牝4・角居)の強襲を凌ぎきってG1初制覇を飾っています。タイムは1.33.7(良)。2着には、道中エイジアンウインズの後に付け、直線外から追い込んだウオッカ。3着には、内々を上手く捌いたブルーメンブラッドが入っています。
1着のエイジアンウインズは、体質の弱さがネックで出世が遅れたようですが、今日は馬体も最高のデキに見えましたし、どんなペースになっても対応出来る器用さを持っているようで、初の1600mでも問題なくクリアし、完勝と言える内容でしたね。コースロス無く捌いた藤田騎手の騎乗も見事でしたね。重賞では活躍馬を多数輩出している藤原英昭調教師はG1初制覇ですね。今後の活躍にも期待したいですね。おめでとうございました。
2着のウオッカは、勝ち馬とは、道中の位置取り、直線での通った位置の差でしょうね。パフォーマンスは互角の印象ですが、器用さでエイジアンウインズに分があったと言う事でしょう。
3着のブルーメンブラッドは、デキも素晴らしかったですが、先週に続いて後藤騎手の好騎乗でしたね。普段は後方待機が多いですが、今日は先行馬のすぐ後に位置し、内々を上手く立ち回ってあわやのレース見せました。東京コースが得意な事も確かでしょうが、微妙に距離が長かった分の差が出た印象ですね。
続いて、京都11R栗東S(4歳上OP・ダート1200m)は、5,6番手を追走した1番人気のスリープレスナイト(牝4・橋口)が、直線最内からグイグイ伸び、逃げて粘るジョイフルハート(牡7・小野)をゴール前キッチリ捕らえて1着。タイムは1.10.7(良)。2着には逃げて最後まで良く粘ったジョイフルハート。3着には、中団追走から直線良く伸びたテイエムアクション(牡7・岩元)が入っています。
1着のスリープレスナイトは、危なげないレース振りでしたね。1200mではかなりのレベルでしょう。地方交流戦ならば1400mでも、こなせそうな気はしますので、上手く重賞に使えれば楽しみですね。
2着のジョイフルハートは、休み明けのレースでしたが、スンナリ逃げれるとしぶといですね。今後も展開次第でしょうが、スピードを生かしたレースを見せてくれるでしょう。
3着のテイエムアクションは、先行馬が残る流れの中、良く差して来ましたね。時計面で1分10秒台の決着ならば食い込む余地は十分と言ったところでしょう。
今日の注目馬
東京12R⑫オペラダンディ(牡4・水野)は12着。少し間隔が空いていたせいでしょうか、中団前目に位置していましたが、勝負処から直線に掛けて手応えが良くありませんでしたね。得意な条件だけに残念な内容でしたが、叩いての次走は変わり身が期待できるのではないでしょうか。
京都9R⑨キングスベリー(牝4・佐々木晶)は17着。中団を追走したものの、直線まったく伸びませんでしたね。本質的には1200m向きなので、距離短縮をしてくれば、見直したいところですね。
京都10R⑩ニシノコンドコソ(牡4・萱野)は2着。後方待機から直線だけ追い上げるこの馬の持ち味が出るレースが出来ましたね。外が伸びる馬場状態だったにせよ、素晴らしい伸びでした。2400mもピッタリな印象ですし、今後のレースでも期待出来そうですね。
新潟11R⑨スパイン(牡7・石神)は1着。1000mでも楽にハナに行けましたし、最後までしっかりした脚での快勝でしたね。夏が楽しみになるレース振りだったと思います。
新潟3R3歳未勝利戦(ダート1800m)をアンブロークン(牡3・二ノ宮)で制した鷹野宏史騎手がJRA移籍後63戦目でのJRA初勝利を飾っています。また、新潟9R4歳上500万下(ダート1800m)をサトノコクオー(牡4・藤沢和)で制した青木芳之騎手がJRA通算100勝を達成しています。お二人共に、おめでとうございました。
それでは、1週間頑張りましょう。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・今日の回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月20日)の回顧(2008.12.20)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
「競馬・GⅠ回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
- 今日(12月7日・JCダート)の回顧(2008.12.07)
- 今日(11月30日・ジャパンC)の回顧(2008.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント