明日(5月25日・オークス)の競馬
いよいよ明日は、3歳牝馬の頂点を決める第69回優駿牝馬(オークス)(3歳牝G1・芝2400m)が東京競馬場で行われます。今年は、どの馬が勝っても不思議では無い大混戦のメンバーが集まっていますね、更に予想を難しくする天候となったことで、混戦に拍車を掛ける事になりそうですね。
桜花賞ではリトルアマポーラ(牝3・長浜)を本命にしましたが、今回のオークスの私の本命は⑦ブラックエンブレム(牝3・小島茂)です。桜花賞時は、早めに栗東入りしたものの、軽めの調整が裏目と出た印象ですが、今回は、慣れた環境での調整で、体調アップが見込めますし、きんせんか賞、フラワーCの強さを見直し、本来の走りが戻る事、そして、馬自身が気分良く能力を出し切る事に期待したいと思います。
相手には内から④レッドアゲート(牝3・田村)。別路線組では、おそらくNO1でしょう。距離にも、折り合いにも不安が無いのも強みですね。⑥エフティマイア(牝3・鹿戸雄)。暖かくなって体調アップは明らかですね。左回りも良さそうですし、前走の再現も可能でしょう。⑩レジネッタ(牝3・浅見)。前走時の体調は維持出来ている様ですし、距離は折り合い次第でなんとかなるでしょう。⑭カレイジャスミン(牝3・宗像)。距離が伸びるのは良さそうですし、時計の掛かりそうな馬場になるのも良さそうな印象です。⑮トールポピー(牝3・角居)。ジャングルポケット産駒だけに左回りは合うでしょうし、本来の力を出せばあっさりも十分ありえますね。⑱リトルアマポーラ(牝3・長浜)。前走後の調整も順調で、左回りと距離延長で本領発揮となりそうですね。以上、馬連で⑦から④⑥⑩⑭⑮⑱へ。
続いて、中京11R第25回東海テレビ杯東海ステークス(3歳上G2・ダート2300m)です。私の本命は⑧トーセンアーチャー(牡4・大久保龍)です。前走の上賀茂Sが強いなと思わせる内容でしたね。ダートでは(4.1.1.2)の成績で、底を見せていないですし、走りっぷりからも2300mは十分こなせる範囲だと思います。
相手には内から、①サンライズバッカス(牡6・音無)。距離は、はっきり言って長いですが、JCダートでも3着ですから、このメンバーなら十分やれるでしょう。②メイショウトウコン(牡6・安田伊)。前走の敗戦が不可解も、昨年のこのレースを制しているように、距離も合いますし、巻き返しに期待ですね。⑤フィフティーワナー(せん6・安田隆)。距離が長くなる事で、レースはしやすくなりそうですね。⑥ロングプライド(牡4・小野)。距離もコースも大丈夫なので、あとは仕掛けるタイミング次第でしょうね。⑪ワンダースピード(牡6・羽月)。前走のアンタレスSが圧勝でしたね。距離延長も望むところで、重賞連勝も十分可能でしょう。以上、馬連で⑧から①②⑤⑥⑪へ。
明日の注目馬
新潟11R③レッドスポーツカー(牡5・天間)。スピードタイプなので、直線1000mは合いそうですね。
新潟12⑬エイシンシテンノー(牡5・藤原英)。前走は道悪で力を出せていませんね。今回は外枠でもあり、スムーズなレース運びが可能で力を出せると思います。
それでは、明日も良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
「競馬・GⅠ展望」カテゴリの記事
- 第4回ヴィクトリアマイル+第54回京王杯SCの出走馬確定(2009.05.14)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 第53回有馬記念枠順確定+第25回ラジオNIKKEI杯2歳Sの出走馬確定(2008.12.25)
- 今週はG1・第53回有馬記念(2008.12.22)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント