今日(5月25日・オークス)の回顧
第69回優駿牝馬(オークス)(3歳牝G1・芝2400m)は、外枠ながらも、すっと内に潜り込んだ2歳女王のトールポピー(牝3・角居)が、道中は中団でじっと脚を溜め、直線では、やや内に切れ込みながらも馬場の内目を力強く伸び切り樫の女王の称号を手に入れています。タイムは2.28.8(稍重)。道中トールポピーとほぼ同じ位置にいたエフティマイア(牝3・鹿戸雄)が、直線も同じように伸びて2着。3着には、1、2着ばより、やや後の位置取りとなった桜花賞馬レジネッタ(牝3・浅見)が、直線、馬場の内を突いて入っています。
1着のトールポピーは、2400mと言う、ゆったりと走れる距離で、本来の力を発揮しましたね。折り合いもしっかりと付いていましたし、直線やや内にもたれながらでしたが、最後まで力強い伸び脚でした。
2着のエフティマイアは、+12キロと馬体を戻し、パドックでも落ち着きがあって好気配でしたね。レース内容もほぼ勝ち馬と同じ走りをしましたが、内目が伸びる馬場だった事が痛かったですね。ただ、力のある所は証明できましたね。
3着のレジネッタは、直線で、少し不利はありましたが、メンバー中最速の上がり35秒2をマークし、桜花賞馬の力は見せていますね。上位3頭は、ほぼ互角の力だと思いますし、道中の位置取り、通った位置の差がでた感じですね。
私の本命⑦ブラックエンブレム(牝3・小島茂)は4着。馬体もキッチリと絞り、レースでも折り合いを付け、力は出し切っていると思います。この馬の脚質を考えると、秋華賞はピッタリな気がしますので、上手く夏を乗り切って、秋に備えてもらいたいですね。
続いて、中京11R第25回東海テレビ杯東海ステークス(3歳上G2・ダート2300m)は、道中4,5番手の内々を追走した13番人気のヤマトマリオン(牝5・安達)が、勝負処でも楽な手応えで直線を迎えると、直線、粘りこみを計るラッキーブレイク(牡7・音無)をゴール前で半馬身捕らえて、06年のフローラS以来の勝ち星を挙げています。タイムは2.24.0(重)。2着には、2番手追走から最後まで粘った16番人気のラッキーブレイク。3着には、先行し、勝負処で置かれたものの、ゴール前急追したフィフティーワナー(せん6・安田隆)が入っています。
1着のヤマトマリオンは、なんと言っていいのか分かりませんが、勝負処の3~4コーナーの手応えを見ると、体調が良かったのでしょうし、距離の2300mと言うのも向いたのでしょうね。次走以降で真価が問われる事になりそうですが、今日は強いレース振りでしたね。
2着のラッキーブレイクは、展開も向きましたが、最後までしぶとかったですね。距離の2300mと言うのも良かったのでしょう。この位は走って不思議では無い馬なんですが、それにしても人気が無かったですね^^;。人気薄の逃げ、先行馬での赤木騎手には注意が必要ですね。
3着のフィフティーワナーは、道中の手応えも楽で余裕があるように見えたのですが、4コーナー辺りで置かれたのが痛かったですね。最後は、良く伸びているだけに惜しいレースとなりました。なんと言うか、もうワンパンチ欲しいところですね。
私の本命の⑧トーセンアーチャー(牡4・大久保龍)は9着。そつ無く乗られましたが、前が止まらなかったですね。力的には重賞でも十分やれると思いますので、次走以降の巻き返しに期待したいですね。
今日の注目馬
新潟11R③レッドスポーツカー(牡5・天間)は11着。着順程は大きく負けてはいませんが、芝ではスピード不足なのでしょうね。1000mは向いていると思うので、ダート戦で見直したいですね。
新潟12R⑬エイシンシテンノー(牡5・藤原英)は5着。後続を大きく離しての逃げでしたが、最終日とあって、さずがに内目は走りにくそうでしたね。気性さえ大人になれば、もっと上のクラスでも活躍出来そうなだけに今後の精神的な成長が期待されますね。
東京2R3歳未勝利戦(ダート1300m)をシーサンメイ(牝3・高木)で制した小野次郎騎手が、現役26人目となるJRA通算500勝を達成しています。おめでとうございました。
それでは、1週間頑張りましょう^^。
追記 5月25日 22時40分
オークスをトールポピー(牝3・角居)で制した池添騎手に、2日間の騎乗停止の処分が課せられています(5月31日~6月1日まで)。処分の理由は「内側への斜行による被害は走行妨害には至らないが、継続的かつ修正動作の無い危険な騎乗であると認められたための制裁」と言う事です。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・今日の回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月20日)の回顧(2008.12.20)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
「競馬・GⅠ回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
- 今日(12月7日・JCダート)の回顧(2008.12.07)
- 今日(11月30日・ジャパンC)の回顧(2008.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント