今日(5月11日・NHKマイルカップ)の回顧
東京競馬場で行われた第13回NHKマイルカップ(3歳G1・芝1600m)は、最終的に1番人気に推されたディープスカイ(牡3・昆)が、道中後方3番手追走から各馬が馬場の外に持ち出す中、馬場の良いギリギリを突き、同じく内よりを先に抜け出したブラックシェル(牡3・松田国)を残り200m辺りで交わすと、ゴールまでキッチリと伸び切りG1のタイトルをものにしています。タイムは1.34.2(稍重)。2着には、ディープスカイには交わされたものの、最後までしぶとく伸びたブラックシェル。3着には、最後方待機から内目を追い込んだダノンゴーゴー(牡3・橋口)が入っています。
1着のディープスカイは、毎日杯を勝った後、このレースに向けて皐月賞を見送り、素晴らしい仕上がりで出走してきましたね。また、そのデキに応える四位騎手のコース取りもお見事でしたね。この後はどのレースを使うか興味のあるところですが、戦法を考えるとダービーでも勝負出来そうな印象ですね。とにかく、今日は強いレースでしたね。おめでとうございます。
2着のブラックシェルは、こちらも内目のコース取りをした後藤騎手の好判断でしたね。また、状態も皐月賞の時よりも良く見えましたし、陣営が言う通り、間隔を詰めたほうが状態が良くなるタイプのようですね。マイルでの切れ味は勝ち馬に譲ったものの、東京コースはレースがしやすそうですし、次のダービーが楽しみになるレース内容だったのではないでしょうか。
3着のダノンゴーゴーは、こちらも内を突いた藤岡佑騎手の好判断でしたね。決して得意とは思えない1600mで、デキの良さと馬の能力をフルに生かしての好結果でしょう。1200m戦ならば間違いなくG1を取れる器だと思いますので、今後が楽しみですね。
私の本命のドリームシグナル(牡3・西園)は4着。馬のデキも良く、力を出し切っていると思いますし、鞍上の吉田隼騎手も、文句の無い騎乗を見せてくれました。あと、直線は内側にモタれて追い辛そうでしたね。今後もマイル以下のレースでは、期待出来そうですね。
今日の注目馬
東京10R①ナムラアトランティス(牡5・野村)は6着。中団内目追走でスムーズなレース。直線も最後まで伸びていましたので、距離は大丈夫そうですね。このメンバーでコレだけやれれば今後が楽しみですね。
東京12R⑩ケージームサシ(牡4・梅内)は4着。この馬の持ち味は出せたのではないでしょうか。しかし、最後はもう1度、しぶとく差し返しに行ってましたね。
京都11R⑱マヤノライジン(牡7・梅内)は3着。ジワッと先団に取り付き、スムーズにレースを運んで、勝ちパターンと思われましたが、なかなか勝ちきれませんね。何かキッカケを掴めれば重賞のタイトルもと思われるだけに惜しいですね。
新潟11R⑬スリーセブンスピン(牡5・堀井)は6着。自分の持ち時計では走っていますので、この馬には時計が速すぎましたかね。それと、1200mは微妙に短い印象なので、13~1400m辺りがピッタリな印象ですね。
京都6R3歳500万下(ダート1200m)をアナモリ(牝3・吉田)で制した川田将雅騎手が現役54人目となるJRA通算200勝を達成しています。また、京都12R4歳上1000万下(ダート1200m)をラインストーム(牡4・松永昌)で制した柴原央明騎手が、現役86人目となるJRA通算100勝を達成しています。そして、新潟1R3歳未勝利戦(ダート1200m)をフジマサルビー(牝3・奥平)で制した池崎祐介騎手が嬉しいJRA初勝利を飾っています。池崎騎手は昨年のデビューで、通算97戦目での初勝利となりました。これから、まだまだ長いですから1歩1歩着実に力を付けて頑張ってもらいたいですね。3人共、おめでとうございました。
京都4R障害未勝利戦でエイシンイッパツ(牡4・松永昌)に騎乗した林騎手が騎乗停止の処分を受けています。期間は開催日4日間の処分となります。東京4R3歳未勝利戦(芝1600m)でナイキウェルネス(牡3・古賀史)に騎乗した伊藤工騎手も騎乗停止の処分を受けています。期間は開催日4日間となります。
東京最終レースを乗り替わった四位騎手は右手関節捻挫の為、また京都12Rで落馬した北村宏騎手は左前腕部骨折、左大腿部挫創、武英騎手は左臀部打撲、骨盤骨折の疑いと診断されています。
それでは、1週間頑張りましょう^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・今日の回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月20日)の回顧(2008.12.20)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
「競馬・GⅠ回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
- 今日(12月7日・JCダート)の回顧(2008.12.07)
- 今日(11月30日・ジャパンC)の回顧(2008.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント