明日(4月6日)の競馬
有力馬同士の対戦が楽しみな阪神11R第52回産経大阪杯(4歳上G2・芝2000m)からです。私の本命は、③サンライズマックス(牡4・増本)です。昨秋、菊花賞を除外されて出走したレースを鋭い末脚で快勝すると、勢いに乗って3連勝で重賞まで一気に獲得。中日新聞杯は後方からのレースでしたが、中団あたりに付けても鋭い末脚を使え、2000mならばG1級の力を持っていると思います。
相手には内から、②ヴィクトリー(牡4・音無)。近走不振も、2000mならば変われる可能性がありそうです。④インティライミ(牡6・佐々木晶)。能力を発揮した時の強さはここでも十分通用します。⑥アサクサキングス(牡4・大久保龍)。正直、もう少し距離は欲しいですし、斤量も有利とは言えませんね。⑦メイショウサムソン(牡5・高橋成)。2000mはもっとも得意とする距離。あとは、斤量でしょうか。⑨ダイワスカーレット(牝4・松田国)。56キロの斤量は圧倒的に有利ですね。⑪ドリームパスポート(牡5・稲葉)。コンスタントに力は出してくるタイプで、展開次第でしょう。以上、ワイドで③から②④⑥⑦⑨⑪へ。
続いて、中山11R第40回ダービー卿チャレンジトロフィー(4歳上G3・芝1600m・ハンデ)です。⑤ドラゴンウェルズ(牡5・藤原英)です。とにかく折り合い次第でしょうが、それには好都合な枠番に入り、上手く脚を溜められればチャンスは十分でしょう。
相手には内から、①リザーブカード(牡5・栗田)。中山1600mは得意ですし、ハンデも55キロと手頃。上手く好枠を生かせればチャンスは十分。④カンファーベスト(牡9・佐藤吉)。9歳馬ながらもまだまだ元気。中山1600mとは相性も良く注意。⑥ニシノナースコール(牝6・尾形)。前走のエンプレス杯では状態が良さそうに見えました。芝でも実績があり、軽ハンデを味方に浮上。⑧キングストレイル(牡6・藤沢和)。中山1600mは(2.2.0.1)で、休み明けでも上位争いでしょう。⑨シンボリグラン(牡6・畠山吉)。着順は振るわないものの、大きくは負けておらず、キッカケさえつかめれば好走も可能でしょう。⑬マルカシェンク(牡5・河内)。距離短縮は好材料。乗り慣れた福永騎手に戻るのも良いでしょうし、好勝負でしょう。⑮ショウワモダン(牡4・杉浦)。不利な外枠に入ったものの、先行する脚があり、ハンデも54キロでチャンスはありそう。以上、ワイドで⑤から①④⑥⑧⑨⑬⑮へ。
明日の注目馬
中山10R⑫シグナリオ(牡4・手塚)。距離が伸びてレースがしやすくなりそうです。叩き3走目の上積みにも期待。
阪神6R④ミッキーチアフル(牡3・音無)。前走を見る限り、距離は伸びても大丈夫でしょう。
それでは、明日も良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント