« 明日(4月19日)の競馬 | トップページ | 明日(4月20日・皐月賞)の競馬 »

2008年4月19日 (土)

今日(4月19日)の回顧

 今日は中山のメインレースでJ・G1第10回中山大障害(4歳上J・G1・4250m)が行われ、西谷騎手騎乗の3番人気マルカラスカル(牡6・増本)が終始安定した走りを見せ、2着のメルシーエイタイム(牡6・武宏)に大差をつける圧勝でJ・G12勝目を飾っています。タイムは4.57.7(重)。

 続いて、阪神11R第39回マイラーズカップ(4歳上G2・芝1600m)は、前走の中山記念同様、息のあったレースを見せた横山典騎手とカンパニー(牡7・音無)が4、5番手の内を楽に追走から、直線悠々と抜け出し快勝で重賞5勝目を飾りました。タイムは1.33.6(良)。2着には、中団追走から直線良く伸びたニシノマナムスメ(牝4・河内)。3着には、後方待機から直線脚を伸ばしたエイシンドーバー(牡6・小崎)が入っています。

1着のカンパニーは、やや余裕残しの体つきながらも、強い内容での勝利。鞍上との息もピッタリで、本番の安田記念が楽しみになるレース振りでしたね。

2着のニシノマナムスメは、牡馬との対戦がどうかと思いましたが、中団待機から良く伸びましたね。やはり、マイルがピッタリの印象ですし、広いコースの方が持ち味がでるでしょう。

3着のエイシンドーバーは、道中の位置取りが少し後ろだった事が響いた印象ですが、上がりの速い中、良く詰めていますし、体調も良さそうなので、次走が楽しみになる内容だったと思いますが、展開などの助けが欲しいところですね。

私の本命のハイアーゲーム(牡7・大久保洋)は4着。道中はカンパニーとほぼ同じ様な位置取りでしたが、4コーナーから直線にかけて包まれるような形になり仕掛けのタイミングが遅れましたね。最後まで伸びて来ているだけに惜しい競馬となりましたが、次走でも十分チャンスはあると思わせる内容だったと思います。

今日の注目馬

中山10R⑥ダイワルビア(牡4・鹿戸雄)は8着。3番手に付け、この馬のレースは出来ましたが、勝ち時計がこの馬にとっては速すぎたかも知れませんね。

阪神10R⑤マチカネモエギ(牡7・南井)は7着。中団の後ろ辺りを追走から直線、一瞬伸びかけましたが、足抜きの良い馬場ではコレが精一杯。時計の掛かる馬場ならもう少しチャンスはありそうですが。

福島11R⑥テンシノゴールド(牡5・橋口)は3着。道中は後方で脚をタメ、2周目3~4コーナー辺りで中団まで進出し、直線は馬場の悪いところを選択したものの、距離ロスが無い分3着争いを制しました。今日のコンディションでコレだけ走れるという事は、復調気配を感じますので今後のレースも楽しみになりそうです。

 それでは、また後ほど^^。

|

« 明日(4月19日)の競馬 | トップページ | 明日(4月20日・皐月賞)の競馬 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・今日の回顧」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日(4月19日)の回顧:

« 明日(4月19日)の競馬 | トップページ | 明日(4月20日・皐月賞)の競馬 »