« 今日(4月26日)の回顧 | トップページ | 今日(4月27日)の回顧 »

2008年4月26日 (土)

明日(4月27日)の競馬

 オークスへの優先出走権を賭けた注目の1戦、東京11R第43回サンケイスポーツ賞フローラS(3歳牝G2・芝2000m)からです。私の本命は⑦スペシャルディナー(牝3・伊藤伸)です。前走のフラワーCでは、ちぐはぐなレースとなってしまい大敗を喫しましたが、能力的にはこのメンバーでも引けを取らないと思います。それと、デビューから3走を見ているとコーナーで置かれる感じがあるので、左回りでスムーズに回れる可能性もありそうです(希望的ですが・・・)。

相手には内から、①アグネスミヌエット(牝3・小崎)。デビューからの2戦で見せた末脚は脅威。直線の長い東京コースはピッタリでしょう。⑧レッドアゲート(牝3・田村)。距離、コース共に今回の方が向くと思われ上位争いは必至。⑨フィックルベリー(牝3・大久保龍)。久々は心配ですが、スムーズにレースを運べれば能力的には十分通用しそうです。⑬ユキチャン(牝3・後藤)前走のレースは好内容でしたね。十分勝ち負けを期待できそうです。⑰シングライクバード(牝3・友道)。前走と比べて条件が好転。広いコースで力を発揮出来そうですね。以上、馬連で⑦から①⑧⑨⑬⑰へ。

 続いて、京都11R第13回アンタレスS(4歳上G3・ダート1800m)です。私の本命は⑬サンライズバッカス(牡6・音無)です。取り消し明けで、斤量58キロと楽な条件ではありませんが、この馬の力を考えると十分勝ち負け出来ると思います。

相手には内から、①ナナヨーヒマワリ(牡7・小原)。斤量2キロ増で、相手強化ですが、今の充実振りには目を見張る物がありますね。②メイショウトウコン(牡6・安田伊)。京都1800mはもっとも得意なコース。最近のレース振りを見ても、崩れは考え難いですね。③ロングプライド(牡4・小野)。得意の京都1800mで鞍上も強力。ただ、時計が速くなると厳しいかも知れませんね。⑤フィフティワナー(せん6・安田隆)。斤量も2キロ軽くなり、条件的には有利ですね。輸送が短くなるのも好材料。⑮ワンダースピード(牡6・羽月)。この1年でJCダート以外はコンスタントに力を発揮。ここも十分圏内でしょう。以上、馬連で⑬から①②③⑤⑮へ。

明日の注目馬

東京9R③マースエンペラー(牡6・藤岡健)。昨年秋に復帰後の充実振りは、目を見張る物があり、500万クラスも実際は2度勝っており(降着が1度)、昇級戦でも楽しみ。

京都9R⑩モンサンミシェル(牝4・鶴留)。距離的には少し長いかも知れませんが、1000万では能力上位ですし、立て直した効果にも期待。

福島11R②エーシンビーエル(牡4・湯窪)。休み明けの前走がまずまずのレース振り。叩いた上積みが見込めチャンスは十分。

 それでは、明日も良い馬券を^^。

|

« 今日(4月26日)の回顧 | トップページ | 今日(4月27日)の回顧 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・明日の競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日(4月27日)の競馬:

« 今日(4月26日)の回顧 | トップページ | 今日(4月27日)の回顧 »