« 今日(3月15日)の回顧 | トップページ | 今日(3月16日)の回顧 »

2008年3月15日 (土)

明日(3月16日)の競馬

 桜花賞TRの阪神11R第42回フィリーズレビュー(3歳牝G2・芝1400m)からです。私の本命は⑩ラベ(牝3・橋口)です。エルフィンSではポルトフィーノ(牝3・角居)に完敗の形でしたが、この馬自身はレース振りに成長が見られる内容でした。距離が短くなるのも問題は無く、2戦2勝の阪神コースに変わるのは好材料。なんとか3着までに入って、桜花賞への切符を手に入れたいところですね。

相手には内から、⑥エーソングフォー(牝3・森)。紅梅Sは完璧な内容での勝利。ここも上位争いでしょう。⑦ペプチドルビー(牝3・藤田)。昨年の夏の札幌以来のレースですが、見た目以上に楽勝だったすずらん賞の内容から、あっさり勝たれても驚けません。⑬エイシンパンサー(牝3・平田)。いかにして、能力を出し切るかにかかっていますね。⑮エイムアットビップ(牝3・矢作)。能力は抜けており、どのようなレースをするかが楽しみ。以上、馬連で⑩から⑥⑦⑬⑮へ。

 続いて、中山11R第26回中山牝馬S(4歳上牝G3・芝1800m・ハンデ)です。私の本命は⑮イクスキューズ(牝4・藤沢和)です。1番人気に推された前走ファイナルSは6着でしたが、先行馬に不利な展開ながら最後まで食い下がる評価出来る内容でした。もっとも得意な1800mに変わり、牝馬限定戦ならばチャンスは十分でしょう。

相手には内から、①アルコセニョーラ(牝4・畠山)。牡馬相手の重賞勝利があり、前走7着も差は僅か。④ハロースピード(牝4・相沢)。前走久々の美酒を味わい、ここも条件は良く好勝負でしょう。⑦ニホンピロシェリー(牝4・服部)。久々のレースとなりますが、前走清滝特別の内容があまりにも強かった印象があります。⑧レインダンス(牝4・宮)。間隔を空けてジックリと立て直した効果に期待。⑩ダンスオールナイト(牝5・加藤征)。ようやく力が付いてきた印象。レース振りに注目したいですね。⑭ニシノマナムスメ(牝4・河内)。河内厩舎に待望の重賞制覇のチャンスですね。距離が短くなるのは好材料で好勝負は必至。以上、馬連で⑮から①④⑦⑧⑩⑭へ。

明日の注目馬

中山7R⑮リーサムクラウン(牡3・大江原)。初ダートの前走が圧勝。右回りも問題無く、連勝のチャンス。

阪神12R④ケージームサシ(牡4・梅内)。昇級戦になりますが、エンジンが掛かるのに時間の掛かるタイプなので距離延長は歓迎でしょう。

中京11R⑫タニノディキディキ(牡5・長浜)。気性的に難しい面はありますが、能力はたしかで、強烈な末脚で差し込みます。

 今日の回顧の補足です。阪神8R4歳上500万下(ダート1400m・)をトウカイインパクト(牡4)で制した野中賢二調教師は通算8戦目での初勝利を上げています。また、阪神12R4歳上1000万下(ダート1400m・)をスマートギルド(牡6・)で制した飯田雄三調教師が現役164人目となるJRA通算100勝を達成されています。奇遇にも2レースとも騎乗していたのが石橋守騎手でしたね。お二人ともおめでとうございます。

 それでは、明日も良い馬券を^^。

|

« 今日(3月15日)の回顧 | トップページ | 今日(3月16日)の回顧 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・明日の競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日(3月16日)の競馬:

« 今日(3月15日)の回顧 | トップページ | 今日(3月16日)の回顧 »