« 今日(3月8日)の回顧 | トップページ | 今日(3月9日)の回顧 »

2008年3月 8日 (土)

明日(3月9日)の競馬

 明日は中山で、皐月賞トライアルの第45回弥生賞(3歳G2・芝2000m)が行われます。今年は、群雄割拠の牡馬クラシック路線となっていますが、傑出した馬がいない代わりに、目移りしそうなほどのメンバーが揃って面白いレースが期待出来そうです。

その中から選んだ、私の本命は⑬ブラックシェル(牡3・松田国)です。前走きさらぎ賞では、まさかの7着(個人的には)でしたが、敗因(返し馬での入れ込みなど)をキッチリ分析して、対策もキッチリとして来た様ですし、武豊騎手も2度目の騎乗と言う事で、この馬の持ち味を生かすレースが期待出来そうです。

相手には内から、③マイネルチャールズ(牡3・稲葉)。安定感抜群で、中山2000mの経験も豊富。馬群をもろともしない勝負根性で上位争いは必至でしょう。⑥スズジュピター(牡3・高橋裕)。能力の高さを感じさせるレース振りが目立ちます。休み明けも前回こなしており、今回も好勝負でしょう。⑦フサイチアソート(牡3・岩戸)。1戦1勝で臨んだ東スポ杯2歳Sを完勝。未知の部分が多い物の、逆にそれが魅力にもなりますね。どのようなレースを見せてくれるか楽しみです。⑫アインラクス(牡3・池江寿)。初の一線級との対戦となりますが、しぶといレース振りと、レースのしやすさが大きな武器となりそうです。以上、馬連で⑬から③⑥⑦⑫へ。

 続いて、中京11R第56回中京記念(4歳上G3・芝2000m・ハンデ)です。私の本命は⑩ニルヴァーナ(牡5・池江郎)です。昨年の暮れから好調をキープ。堅実に走る反面爆発力には欠けるものの、展開などのちょっとしたアヤで突き抜ける力は十分です。

相手には内から、①トーホウアラン(牡5・藤原英)。1年以上の休み明けとなった前走でも力を発揮。ひと叩きされ上積みも見込め重賞勝ちのある条件で好勝負は必至でしょう。②タスカータソルテ(牡4・藤原英)。中日新聞杯3着以来のレース。能力は認めるものの、休み明けは、やや不安です。④シルクネクサス(牡6・岡田)。前走差す競馬で3着と新しい面を見せ、復調振りをアピール。ここでは威張れる実績があり、上位争いでしょう。⑨ハイアーゲーム(牡7・大久保洋)。中京は初登場も、左回り1800mと条件は良くチャンスは十分でしょう。⑪ローゼンクロイツ(牡6・橋口)。中京に来ると馬が変わった様なレース振り。軽い骨折明けで仕上がりに不安はあるものの外すわけには行きませんね。⑰コーナーストーン(牡4・国枝)。上昇度ではNO.1でしょう。ハンデの54キロも魅力。以上、馬連で⑩から①②④⑨⑪⑰へ。

明日の注目馬

中山7R⑨シルクファラオ(牡3・尾形)。復帰して2戦が好内容。スピードがあり、距離短縮も問題無さそうです。

阪神10R⑨ミスズアロハ(牝4・加藤敬)。馬場の良い阪神コースに替わり、スムーズに先行出来れば巻き返し可能でしょう。

阪神11R⑪ラッキーブレイク(牡7・音無)。阪神ダートでは安定した走り(2.3.2.2.)で、休み明けでもチャンスは十分。

 それでは、明日も良い馬券を^^。

|

« 今日(3月8日)の回顧 | トップページ | 今日(3月9日)の回顧 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・明日の競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日(3月9日)の競馬:

« 今日(3月8日)の回顧 | トップページ | 今日(3月9日)の回顧 »