明日(3月1日)の競馬
明日から阪神、中山、中京開催が始まり、新規開業の調教師や新人ジョッキーのデビューなど、話題の豊富な週末となりそうですね。
それでは、明日のレースです。阪神11Rには重賞の第17回アーリントンC(3歳G3・芝1600m)が組まれています。このレースの私の本命は⑬ポルトフィーノ(牝3・角居)です。新馬以来のレースとなった前走が圧巻のレース振りで、この馬はG1獲るなと思わせる走りでした。牡馬相手になりますが、本番に向けていいレースを期待したいですね。
相手には内から、①ミッキーチアフル(牡3・音無)。1勝馬ながらも、有力馬と同等の力を持っていますね。②スマートファルコン(牡3・畠山吉)。距離短縮で切れ味が活きそうですね。⑥アポロドルチェ(牡3・堀井)。臨戦課程に不安があり、目標はまだ先。力は認めるものの本命には推しづらいですね。⑧ドリームガードナー(牡3・中村)。前走は、ムリかなという手応えながら、しぶとく伸びての2着。底力を感じる内容でした。ここもチャンス十分でしょう。以上、馬連で⑬から①②⑥⑧へ。
続いて、中山11R韓国馬事会杯(4歳上1600万・芝1200m)です。私の本命は⑦マルブツライト(牡6・北出)。1200mは初めてですが、距離を短くしてから成績が安定して来ており、末脚が更に切れるのではないかと思います。
相手には内から、①コンゴウリュウオー(牡4・山内)。芝1200mなら、十分勝ち負けの力ですね。③ゼットフラッシュ(牡5・山内)。です。前走はレースがダートコースに変更となり大敗を喫したものの、芝に戻れば、いつ勝ち上がっても不思議では無い力の持ち主⑥エイジアンウインズ(牝4・藤原英)。昇級戦になるものの、能力は上位。⑬ニシノマオ(牝4・宮本)。1度使われた上積みに期待。以上、馬連で⑦から①③⑥⑬へ。
明日の注目馬
中山9R⑫スペシャルディナー(牝3・伊藤伸)。新馬勝ちがセンスのある走りでした。ここは抜けた馬がおらず、十分通用でしょう。
阪神10R⑥ブレーブハート(牡6・加藤征)。2400mならば、好勝負でしょう。
中京4R⑰ナリタダイコク(牡3・加藤敬)。前走は雪の為、ダート替わりでまったくレースになりませんでした。見栄えのする馬体で、この辺りにいる馬とは思えません。
3歳馬の動向
阪神JF2着のレーヴダムール(牝3・松田博)は、蹄の状態が思わしくない為、放牧に出されるようです。春のクラシックは難しいようで、残念ですね。先週新馬勝ちしたカジノドライヴ(牡3・藤沢和)はベルモントS(G1・ダート2400m)を目標にアメリカ遠征が決まっています。鞍上は武豊騎手。山元トレセン(60日間インフルエンザが発生していない施設にいなければならない為)→輸出検疫の可能な施設→4月27日出発予定→5月10日ピーターパンS(G2・ダート1800m)調整が間に合わなかった場合は5月17日プリークネスS(G1・ダート1900m)→6月7日ベルモントS(G1・ダート2400m)のローテーションとなるようです。
古馬の動向
ドバイ・デューティ・フリー(G1・芝1777m)に出走を予定しているウオッカ(牝4・角居)の鞍上が武豊騎手に決まったようです。個人的にも何か変化が必要かなと思っていただけに仕方ないことなのでしょうね。そして、京都記念を制したアドマイヤオーラ(牡4・松田博)がドバイ・デューティ・フリーに追加選出されています。こちらも頑張って欲しいですね。菊花賞2着のアルナスライン(牡4・松元)はメトロポリタンS(4月26日)で復帰予定。
それでは、良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント