明日(1月13日)の競馬
明日は東西でG3が2つ行われます。まずは2008年明け3歳馬の初重賞となる京都11R第42回シンザン記念(3歳G3・芝1600m)からです。今年は抜けた存在がおらず、混戦模様となっていますね。その中から、私の本命は④ドリームガードナー(牡3・中村均)です。前走の朝日杯FS12着惨敗ですが、ラジオNIKKEI賞を朝日杯13着のサブジェクト(牡3・池江郎)が勝ったように、今年の朝日杯の外枠勢は度外視出来るものだと思います。朝日杯を除けば、センスのある走りを見せており、巻き返しに期待したいと思います。相手には内から、①ミッキーチアフル(牡3・音無)。抽選突破で鞍上に武豊騎手で、もう一押しが利けば。⑤ドリームシグナル(牡3・西園)。京王杯では、狭い所を突いて2着。朝日杯でも4着と実績は1番。⑧オースミマーシャル(牡3・中尾正)。ややジリッぽい印象。4角での位置取り次第。⑨マヤノベンケイ(牡3・梅内)。未勝利→500万→さざんか賞(OP)と3連勝中。スピードがあり過ぎる為、折り合いがカギも、距離が延びてスンナリ運べるケースもありそうですね。⑫タケミカヅチ(牡3・大江原)。同じ条件のデイリー杯2着馬。外からも伸びる馬場になって来ており、まとめて面倒見る可能性も大。⑭ウイントリガー(牡3・山内)。こちらもデイリー杯3着馬。その時の様に直線勝負に賭ければチャンスありでしょう。以上、馬連で④から①⑤⑧⑨⑫⑭へ。
続いて、中山11R第12回ガーネットS(4歳上G3・ダート1200m・ハンデ)です。私の本命は⑦スリーアベニュー(牡6・小野)です。去年の覇者で、1200mダートは12戦して(6.5.1.0)の成績でハンデ56キロは有利。長期休養明けのギャラクシーSでは、1400mの距離ながらも4着に入り、ここに向けて万全の調整で連覇に期待です。相手には①プリサイスマシーン(牡9・萩原)。59キロはこの馬自身は平気な斤量。ここも堅実に走ってくるでしょう。⑥ヤマノルドルフ(牡7・相沢)。中山1200mを連勝中。少し間が開いたのが気になりますが、ここでどのようなレースをするか楽しみです。⑩ワキノカイザー(牡8・音無)。時計的には十分通用。連闘で上積みがあれば。⑫シアトルバローズ(牡5・武田)。前走フェアウェルSが好時計勝ちで、ハンデが54キロ。1発ありそうですね。⑬ニシノコンサフォス(牡8・宮本)。去年の3着馬。この馬の力を出し切れば十分圏内。⑮トウショウギア(牡8・池上)。ハンデは厳しいですが、右回りでも力を出せるようになって来ていますし、2年連続このレースを勝っている田中勝騎手でもう一押し。以上、馬連で⑦から①⑥⑩⑫⑬⑮へ。
明日の注目馬
中山5Rマイネベクルックス(牝3・堀井)。気性的にまだ幼いものの、かなりの能力を持っていそうです。レース振りに注目です。
中山7R⑮ジャックローズ(牝4・成島)。初ダートも、血統的には向きそうです。
京都9R④マイネルグラナーテ(牡4・伊藤伸)。2400mで、ハンデ54キロならチャンス。
それでは、明日も良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント