« 今日(1月5日)の回顧 | トップページ | 今日(1月6日)の回顧 »

2008年1月 5日 (土)

明日(1月6日)の競馬

 明日は重賞の開催こそありませんが、東西のメインレースでなかなか面白いメンバーが揃っています。

 まずは、中山11R初富士S(4歳上1600万・芝1600m)からです。私の本命は③トップディアマンテ(牡5・松永幹)です。1年近い休み明けの臥牛山特別2着以降の充実振りはすばらしいですね。レース振りは、先行し、持ったまま先頭に並びかけ直線もしかり伸びるパターンで強さを感じさせるものです。1600mの距離は微妙も、今の充実振りなら押し切ってくれそうです。相手には内から②ミルクトーレル(牝4・昆)。左回りの方が良さそうですが、力を付けて来ています。⑥トップオブツヨシ(牡5・鶴留)。前走は格上挑戦で、距離も長かったので度外視。1600mはベストなので、力を発揮出来そうです。⑧ホクレレ(牝4・後藤)。中山コースは得意。後は距離に対応できれば。⑪ゲイルスパーキー(牡4・古賀慎)。休み明け3戦は安定した走り。スピードがあり過ぎるので、折り合いがカギも、力は上位。⑬カイシュウタキオン(牡5・田中清)。実力馬が復調気配で、ここは上位争い必至。⑭ゼットフラッシュ(牡5・山内)。中山1600mは(1,2,0,1)と安定。上総特別だけ走れればチャンス。⑮マッハジュウクン(牡6・昆)。1600mは1ハロン長い印象も、スムーズに運べれば食い込む力はあります。以上、馬連で③から②⑥⑧⑪⑬⑭⑮へ。

 続いて、京都11R門松S(4歳上OP・ダート1400m)です。私の本命は④メイショウシャフト(牡5・高橋成)です。前走は外枠が仇となり厳しいレースとなったものの自身のタイムは詰めており、充実振りが分かります。差し馬だけに上手く捌ける事が条件となりますが、前走先着を許した組への逆転は可能だと思います。相手には内から①フェラーリピサ(牡4・白井)。距離さえこなせれば能力は断然。⑥ドンクール(牡6・梅内)。1400mでもプロキオンS3着などがあり侮れない。⑪エイシンロンバート(牡6・小崎)。力さえ出し切れば十分チャンス。⑫スリープレスナイト(牝4・橋口)。1400mに慣れてきた感じです。今回は外枠で脚の使い所が難しい。⑭ワキノカイザー(牡8・音無)。能力はあるので、仕上がり次第。⑮トーセンブライト(牡7・加藤征)前走直線でかなりの不利。まともに走れば勝ち負けでしょう。以上、馬連で④から①⑥⑪⑫⑭⑮へ。

明日の注目馬

中山9R③ルシフェリン(牡3・二ノ宮)。気性が幼そうな印象も、能力は高そうです。

中山12R⑪ジャガーメイル(牡4・堀)。この馬に乗りなれた石橋脩騎手に戻って見直し。

京都12R⑥フミノパッション(牡4・西浦)。中京で2勝しているものの、2000mならば安定して走れます。

有力馬の動向

AJCCに出走を予定していたマツリダゴッホ(牡5・国枝)は、同レースには出走せず、日経賞かドバイ遠征で始動し、香港遠征に向かう予定。

|

« 今日(1月5日)の回顧 | トップページ | 今日(1月6日)の回顧 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・明日の競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日(1月6日)の競馬:

« 今日(1月5日)の回顧 | トップページ | 今日(1月6日)の回顧 »