明日(1月19日)の競馬
明日から小倉競馬も開幕し、3場開催となりますね。その小倉では昼休み(12時~12時10分を予定)に05年に小倉3冠を達成し、今年から小倉競馬場で誘導馬となるメイショウカイドウ(牡9)のお披露目式が、松本オーナー・武豊騎手・坂口大厩舎スタッフが出席して行われるそうです。そして、京都では、9月22日の障害競走で落馬し、休養していた熊沢騎手が復帰しますね。予定よりも早い復帰のようでなによりですね。
それでは、京都11R淀短距離S(4歳上OP・芝1200m)からです。私の本命は⑦クールシャローン(牝4・目野)です。好メンバーの揃った京洛Sの勝ちっぷりといい、京阪杯でのレース振りといい、今の充実振りが窺える内容でした。ここも好勝負を期待です。相手には内から、②ファイングレイン(牡5・長浜)。この距離短縮は好材料でしょう。⑧マイネルレーニア(牡4・西園)。良績は左回りに集中していますが、右回りがダメと言う印象では無いですね。⑨プリンセスルシータ(牝6・松田国)。平坦コースの1200mはベストの条件でしょう。⑩カノヤザクラ(牝4・橋口)。力は1番でしょう。⑪ステキシンスケクン(牡5・森)。尾張Sは降着になったものの、久々にこの馬らしい走りでした。⑭トールハンマー(牡8・二ノ宮)。嵌まれば差しきる力はあります。⑮コスモシンドラー(牡6・加用)。少し時計が掛かれば十分通用。以上、馬連で⑦から②⑧⑨⑩⑪⑭⑮へ。
続いて、中山11RニューイヤS(4歳上OP・芝1600m)です。私の本命は②マヤノライジン(牡7・梅内)です。久々の1600mのレースとなった前走、ファイナルSがしぶとい内容で3着に好走。内枠も引けましたし、今回はチャンスでしょう。相手には内から、③マルカシェンク(牡5・河内)。能力は断然。仕上がり次第でしょう。⑥フジサイレンス(牡8・田子)。前走で復調気配。距離が延びて更に。⑨ニシノデュー(牡7・河内)。先手を取れればしぶとい。⑩タガノデンジャラス(牡6・松田博)。前走7着も差は僅か。叩いた上積みも見込めチャンスありでしょう。⑫スクールボーイ(牡8・小林)。前走、久々にこの馬らしい走り。ここも十分通用です。⑬スターイレブン(せん8・松元茂)。能力は上位ですが、アテにしずらい馬ですね。⑮マイネルフォーグ(牡4・宮)。前走、好内容も枠は厳しい。以上、馬連で②から③⑥⑨⑩⑫⑬⑮へ。
明日の注目馬
京都10R⑨ピサノフィリップ(牡7・田所)。前走強力なメンバーで、目標にもなり敗れましたが、今回はチャンスでしょう。
小倉8R⑬シャトヤンシー(牝4・松元茂)。叩き2走目と、距離延長で。
小倉10R②アドマイヤハート(牡4・橋田)。良績のある芝で見直し。
2007年のダートグレード競走最優秀馬にヴァーミリアン(牡6・石坂)が選出された事を、ダート競走格付け委員会が発表しています。関係者のみなさん、おめでとうございます。
それでは、良い馬券を^^
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント