今日(12月8日)の回顧
今日は阪神競馬場で第60回鳴尾記念(3歳上G3・芝1800m)が行われました。レースは3番手追走の8番人気ハイアーゲーム(牡6・大久保洋)が、直線粘り込みを図るエイシンデピュティ(牡5・野元)をゴール前ハナ差交わして1着。タイムは1.47.5(良)。先行して上がり34秒0、完璧な勝利でしたね。叩き3走目で体調が良かったのでしょう、抜群の行きっぷりでした。今日のようなレースが出来ると安定した成績が望めますね。次走にも注目ですね。2着には逃げて粘り込んだエイシンデピュティ。上手くスローペースに持ち込めましたし、スンナリしたレースが出来ると、この位は走れますね。個人的にはフェブラリーSを狙って欲しいと思っているのですが^^;。3着には後方から外を追い込んだアドマイヤフジ(牡5・橋田満)、アドマイヤオーラ(牡3・松田博)の2頭が同着で入りました。上がりの速いレースになって、2頭にはきつい展開となりました。アドマイヤオーラは骨折明けでしたが、十分力を見せましたね。次走以降はかなり期待出来そうです。
1番人気のドリームジャーニー(牡3・池江寿)は8着。後方追走から、直線内を突き、上がり33秒8ですから展開が向かなかったと言えますし、今日の阪神の内は伸びない印象でした。神戸新聞杯などのイメージだと外を回した方が持ち味が出るのでしょうか。2番人気のレインダンス(牝3・宮)は7着。マイナス14キロと馬体を減らした影響も微妙にあったかもしれませんね。ただ着順ほどは負けておらず、熱発明けを考えるとまずまずのレースだったのではないでしょうか。私の本命クランエンブレム(牡4・手塚)は14着。2番手に付けましたが、直線向くと早々に脱落^^;。ちょっと理由が分かりませんが、次走以降の巻き返しに期待したいと思います。
続いて中山10R冬至S(3歳上1600万・芝1800m)です。中団前目を追走から、直線抜け出し、最後は3頭の叩き合いをアタマ差制したリキッドノーツ(牡6・二ノ宮)が1着。タイムは1.48.8(良)。2着が11回もあるリキッドノーツですが、今日はキッチリと抜け出しましたね。2着には1番人気のイースター(牡4・平田)。後方追走から直線脚を伸ばしましたが僅かに及びませんでしたね。このクラスはいつでも勝てる力はあります。3着にはニルヴァーナ(牡4・池江郎)。能力は示しましたね。あとは運でしょうか。私の本命ニシノカエデマル(牡5・宮本)は12着。いいペースで逃げたように見えましたが、今日は相手が強かったですね。
今日の注目馬
阪神10R⑦バージンフォレスト(牡4・佐々木晶)は10着。中団の内を追走から、直線もいい感じに見えましたが伸び切れませんでした。まだ、本調子には戻っていないのでしょうか。
中京10R⑤ドキャーレ(牡2・大橋)は13着。ハナを叩かれた時点で終わってしまいました。
中京11R⑨アドマイヤスペース(牝3・的場)は5着。スムーズにレースが出来ましたし、この馬の力は出せていますね。この距離もこなせそうですが、もう少し短い方が良さそうですね。
そして、中京5R3歳500万下をジェットバニヤン(牡4)で制した鮫島一歩調教師が、現役110人目となるJRA通算200勝を達成されました。おめでとうございました。
それでは、また後ほど^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・今日の回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月20日)の回顧(2008.12.20)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント