明日(有馬記念)の競馬
今年の大一番、第52回有馬記念(3歳上G1・芝2500m)が、いよいよ明日中山競馬場で行われます。残念な事にこれがラストランとなる筈だったフサイチパンドラ(牝4・白井)が左寛ハ行の為、出走取り消しとなっています。状態が良さそうだっただけに残念ですね。
さて、最強馬決定戦とも言えるメンバーとなった今年の有馬記念、私の本命は⑧ロックドゥカンブ(牡3・堀)でいきたいと思います。この馬の最大の魅力は、まだ完成されていない、まだ秘めた能力を持っていると思わせる点でしょう。前走で無敗は止まったものの、負けて強しと思わせる内容でしたね。中山2500mはこの馬には向きそうですし、斤量53キロは有利としか言い様がありません。そして、鞍上のキネーン騎手も心強く、明日はどんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。相手には内から①メイショウサムソン(牡4・高橋成)。高いレベルで安定しており、V候補の最有力でしょう。②ドリームパスポート(牡4・松田博)。長期休養明けを叩かれた上積みが見込めます。この馬の力を出せれば好勝負は間違いないですね。④ダイワメジャー(牡6・上原)。去年の3着馬。距離的には得意とは言えないものの、性能の高さで克服出来る範囲ですね。⑥ポップロック(牡6・角居)。あと1歩のレースが続いていますね。雨で時計が掛かるようになればこの馬が有利になるでしょう。⑦ダイワスカーレット(牝3・松田国)。秋4走目、初の関東圏への遠征、距離の2500mと不安材料は多いですが、外すわけにはいきませんね^^;。⑯ウオッカ(牝3・角居)。中山2500mで大外枠、不利な状況には違いありませんが、何かやってくれないかと思わせる何かがこの馬にはありますね。以上、馬連で⑧から①②④⑥⑦⑯へ。
続いて、こちらが今年のラストレースとなる阪神12R2007ファイナルS(3歳上OP・芝1600m・ハンデ)です。私の本命は③セトノゼディタブ(牡5・南井)です。1600mの距離は正直、長い気がしますが、上手く折り合いを付けて、脚をためれればこなせるのではないかと思います。相手には内から⑥ニシノデュー(牡6・河内)。逃げればしぶとい。⑧アンブロワーズ(牝5・平田)。阪神1600mはベスト。⑨マヤノライジン(牡6・梅内)。乗れている鞍上で怖い。⑪イクスキューズ(牝3・藤沢和)。能力は1番でしょう。⑭ファイングレイ(牡4・長浜)。徐々に力を出せるようになっています。⑱ピカレスクコート(牡5・池江寿)。近走不振も、巻き返す力は十分。以上、馬連で③から⑥⑧⑨⑪⑭⑱へ。
明日の注目馬
中山7R③ジャガーメイル(牡3・堀)。初の2500mでどういったレースを見せるか楽しみです。しかし、この馬が出てくると雨が多いですね^^;(この馬自身は平気ですが)。
阪神9R⑯ステップシチー(牡3・岡田)。距離が伸びてレースはしやすくなるでしょう。
阪神10R⑩フィレンツェ(牡6・松元省)。久しぶりに距離が伸びて変わり身に期待。
中京9R⑥コスモベル(牝3・西園)。道中は置かれるものの、終いは良い脚を使えます。今の中京に向きそうですね。
中京12R⑯アルーリングボイス(牝4・野村)。前走12着の0.5秒差。CBC賞5着があり、中京も大丈夫。
どの馬に栄冠が輝くか、明日はじっくりとレースを堪能しましょう。それでは、明日も良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
「競馬・GⅠ展望」カテゴリの記事
- 第4回ヴィクトリアマイル+第54回京王杯SCの出走馬確定(2009.05.14)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 第53回有馬記念枠順確定+第25回ラジオNIKKEI杯2歳Sの出走馬確定(2008.12.25)
- 今週はG1・第53回有馬記念(2008.12.22)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント