明日(12月16日)の競馬
明日は東西で2つの重賞が組まれています。まずは阪神11R第2回阪神C(3歳上G2・芝1400m)からです。スーパーホネット(牡4・矢作)が熱発で回避したものの、さすがに定量のG2だけあって、強力なメンバーが揃いましたね。
その中から、私の本命は⑪ドラゴンウェルズ(牡4・藤原英)にしたいと思います。前々走が強い内容、前走スワンSも3着と確実に力を付けています。来年の飛躍を期待した本命とも言えます。相手には内から①シンボリグラン(牡5・畠山吉)。パンチ力には欠けるものの、堅実さという面では外せないですね。④ジョリーダンス(牝6・堀)。阪神1400mは阪神牝馬Sを制した舞台。⑥アグネスラズベリ(牝6・西浦)。前走から間隔を取り、この馬らしさが戻ってくれば、1400mは得意(2.2.1.0)な条件。⑦エイシンドーバー(牡5・小崎)。叩き2走目、1400mと阪神コース得意、外す理由が見当たりません。⑩プリサイスマシーン(牡8・萩原)。1400mは重賞2勝と、最近では1番結果が出ている距離。今回も自身の能力は出してくるでしょう。⑯ブルーメンブラッド(牝4・石坂)。秋2戦が強い内容でした。鞍上も心強いですね。⑰スズカフェニックス(牡5・橋田)。叩き3走目で、状態はここが1番良さそうです。以上、ワイドで⑪から①④⑥⑦⑩⑯⑰へ。
続いて、中山11R第24回フェアリーS(2歳牝G3・芝1200m)です。私の本命は⑭スワンキーポーチ(牝2・鈴木康)です。まだ1戦1勝だけに、能力は図り辛いですが、将来性も込めての本命です。相手には内から⑥ビーチアイドル(牝2・加用)。1200mの芝なら前走の様な事は無いでしょう。⑦エフティマイア(牝2・矢野進)。1200mは良さそうです。巻き返しに期待。⑨メイビリーヴ(牝2・松山)。前走は勝ちに等しい内容でした。バクシンオー産駒だけに1200mも良さそう。⑩マイネレーツェル(牝2・五十嵐)。時計が速くなった時が心配も、1200mは堅実。⑫サマーエタニティ(牝2・畠山吉)。1200mは良さそう。⑮ルルパンブルー(牝2・坂本)。1200mならば、掛かる心配もなく力を出せそう。スピードはかなりのものがあります。以上ワイドで⑭から⑥⑦⑨⑩⑫⑮へ。
明日の注目馬
中山10R③マイネルアワグラス(牡3・稲葉)。前走が圧巻のレースでしたが、今回が試金石。どのようなレースを見せるか楽しみ。
阪神7R⑫ラインプレアー(牡2・松永昌)。前走、後方追走から直線良く伸びていました。もう少し前に位置できれば十分圏内。
阪神8R⑥スパニッシュソウル(牝4・中尾秀)。毎回僅差のレースが続いています。地方騎手起用でもう一押し。
ここからは、今日の回顧の続きです。中山6Rでトーセンベルベット(牝2・柴崎)に騎乗した池田騎手が騎乗停止の処分を受けています。期間は開催日4日間となっています。
そして、中京のメインレース愛知杯を制したディアデラノビア(牝5・角居)の父、サンデーサイレンスがJRA史上初となる重賞300勝を達成しました。2位のヒンドスタンが113勝、ノーザンテーストが4位で92勝ですから、その凄さが分かりますね。現在の4歳世代がラストとなりますが、その血を受け継いだ子供達も種牡馬として頑張っており、その血脈はまだまだ繁栄しそうですね。
それでは、明日も良い馬券を^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント