« 今日(11月10日)の回顧 | トップページ | ウオッカ出走取り消し »

2007年11月10日 (土)

明日(エリザベス女王杯G1)の競馬

 いよいよ明日は、最強牝馬決定戦、第32回エリザベス女王杯(3歳上牝G1・芝2200m)が京都競馬場で行われます。さいわい、天気も大丈夫そうで全馬、力を発揮出来るコンディションになりそうですね。レベルの高い3歳牝馬の2強、ウオッカ(牝3・角居)とダイワスカーレット(牝3・松田国)に人気は集中しているようですね。私の本命もやはり、③ウオッカで行きたいと思います。ダイワスカーレットとは1勝2敗と分の悪いウオッカですが、今回は、京都外回りの2200mに変わりますし、1度使われて体の張りが戻ってきたようで、前走以上の競馬が出来そうです。今回はウオッカ陣営にプラスαが多いように思いますね。一方の⑦ダイワスカーレットは、2000m以上の競馬は初めてと言う事もあり、分からない要素が多いですね。今回は抑え程度にしたいと思います。対抗には、④スイープトウショウ(牝6・鶴留)を挙げたいと思います。久々を1度使われ、上積みも見込めますし、牡馬に混じっても好走出来る力は侮れませんね。後は内から、④ローブデコルテ(牝3・松元茂)。叩いた上積みが大きそうで、外回りになるのも好材料でしょう。⑧ディアチャンス(牝5・清水出)。自在な脚質が持ち味で、鞍上横山典騎手がどう乗るか楽しみですね。⑨アサヒライジング(牝4・古賀)。ワンパンチ欠けるものの、安定感と言う点ではNO.1でしょうね。⑩タイキマドレーヌ(牝4・松元茂)。前走は力を出し切ってのものでは無く、どこまで食い下がってくれるでしょうか。⑫フサイチパンドラ(牝4・白井)。スムーズに運べれば、十分勝ち負け出来ます。鞍上ルメール騎手も魅力ですね。⑬ディアデラノビア(牝5・角居)。破壊力はNO.1でしょう。後は嵌まるかどうかですね。馬単③→④⑦⑧⑨⑩⑫⑬へ。

 続いては、東京11RオーロC(3歳上OP・芝1400m・ハンデ)です。私の本命は③コスモシンドラー(牡5・加用)です。1400mはピッタリですし、左回りも得意です。最近の着順こそ悪いですが、それほど負けていませんし、チャンスはあると思います。ワイド③から④⑤⑥⑦⑧⑨⑮⑰へ。

明日の注目馬

 東京9R②アモーレヴォレ(牝2・田村)。前走、厳しい競馬でしたが、大負けしていません。このメンバーなら上位争い出来そうですね。

 京都7R④モンサンミシェル(牝3・鶴留)。休み明けの前走は最後踏ん張りが利かなかったが、2走目でチャンス。

 京都9R⑦センノカゼ(牡2・山内)。先行すればしぶとい。京都1800mは向きそう。

 福島9R③キングオブロマネ(牡3・本郷)。ダートで一変しそうです。

 福島12R⑥ストロングラリー(牡3・宗像)。捌き次第でチャンスでしょう。

 明日は力のこもった1戦となりそうで、楽しみですね。それでは、明日も良い馬券を^^。

|

« 今日(11月10日)の回顧 | トップページ | ウオッカ出走取り消し »

競馬」カテゴリの記事

競馬・明日の競馬」カテゴリの記事

競馬・GⅠ展望」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日(エリザベス女王杯G1)の競馬:

« 今日(11月10日)の回顧 | トップページ | ウオッカ出走取り消し »