今日(11月17日)の回顧
栗東TC所属の競走馬2頭に、馬インフルエンザの陽性反応がでたようで、該当馬2頭は隔離されたようですが、明日出走予定(京都、東京、福島)の栗東TC所属馬と京都競馬場滞在馬に簡易検査をするようで、陽性反応が出た馬はレースから除外されるようです。検査結果は明日未明になるようですね。明日の競馬は行われるようですが、細心の注意が必要ですね。
それでは、東京11R第12回東京スポーツ杯2歳S(2歳G3・芝1800m)の回顧からです。9番人気のフサイチアソート(牡2・岩戸)が、中団追走から、直線良く伸び、最後は3頭の叩き合いを制して1着。タイムは1.47.4(良)。新馬勝ちからの重賞挑戦でしたが、センスのある走りでしたね。中団馬群の中で折り合い、直線もゴスホークケンとスマイルジャックの間を鋭く抜けてきました。不良馬場の新馬勝ちと言う事で、評価されていませんでしたが、そのレース2着のニシノエモーション(牡2・手塚)が、今日の3Rで2000mの未勝利戦をレコードで勝っている様に、レベルが高かったのかも知れませんね。これで2戦2勝、今後が楽しみになりましたね。そして、フサイチアソートに騎乗していた横山典騎手は、このレースでJRA年間100勝を達成となりました。4年連続8回目の達成となり、今年JRAでは6人目の達成となります。更に、岩戸調教師は、JRA重賞初勝利と言う事で、お二人ともおめでとうございました。
2着には、8月のダリア賞以来の競馬をなったスズジュピター(牡2・高橋裕)。こちらは、後方追走から、外を回って最後までしぶとく伸びましたね。1度使われて、次走が楽しみになるレース振りでしたね。3着には私の本命のスマイルジャック(牡2・小桧山)。やや速いペースだった事もあり、なんとか折り合っていました。直線もスズジュピターと併せるように伸びて来ましたが僅かに及びませんでした。気性が激しい割には、レース振りは器用な感じですが、ややパンチ力に欠けますね。思い切った作戦に出て貰いたいですが、勇気が要りますよね^^;(例えば後方から直線勝負など)。いずれにせよ、能力は確かなので、早目に賞金を加算したいところですね。1番人気に押されたゴスホークケン(牡2・斉藤)は4着。速いペースを追いかけてのものだけに、悲観する内容ではありませんね。デビュー戦の内容がもの凄かっただけに、期待が大きすぎたかも知れません。次走の巻き返しに期待しましょう。ダンツキッスイ(牡2・橋本寿)は9着。このペースでは、さすがに厳しかったですかね。中山の2000mに向きそうなタイプに見えるので、この馬の巻き返しにも期待ですね。
続いて、京都11RトパーズS(3歳上OP・ダート1800m・ハンデ)です。ここ数戦、力を出し切れていなかったロングプライド(牡3・小野)が1着。タイムは1.51.3(良)。着差以上の圧勝でしたね。3~4コーナーで持ったまま進出していく時の脚が良い脚でした。この勝利を弾みに、重賞でも活躍してもらいたいですね。2着には、私の本命メイショウシャフト(牡4・高橋成)。後方外目追走から、早めにロングプライドに交わされながらも、良く伸びてきての2着でした。最後は内にモタれる面を見せながらですから、確実に力を付けていますね。重賞でも十分通用するでしょう。今日は相手が悪かったとしか言いようがありませんね^^;。3着には、最軽量50キロのサヨウナラ(牝6・谷)が入りました。
今日の注目馬
東京9R⑬サクセスドマーニ(牡5・藤岡健)は18着。いい時ならば、届いているハズなんですが、やや切れが鈍っていますね。
東京12R⑥カネスラファール(牡3・根本)は4着。ひと叩きされた割には絞れていませんでしたね。ややジリッぽい印象です。
京都9R⑧ラッシュストリート(牡2・岡田)は3着。勝ちに行ってのものだけに評価出来ますね。力は出せています。しかし勝ち馬(レインボーペガサス)は強かったですね^^;。
京都12R②オートドラゴン(牡3・沖)は1着。+12キロでしたが、ほぼ仕上がった体でしたね。レースでも、狭い所を抜けて来ました。休み明けで34秒0の末脚、今後も注目ですね。
福島12Rグランツーリズモ(牡3・藤原辰)は14着。先行したものの、早々と脱落。まだ時間が掛かりそうですね。
東京5R2歳新馬戦をハピネスフォーユーで制した久保田貴士調教師が、JRA通算100勝を達成されました。久保田厩舎にはワイルドワンダーやドラゴンファイヤーなどがG1を控えており、今後の活躍にも期待が懸かりますね。おめでとうございました。
それでは、また後ほど^^
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・今日の回顧」カテゴリの記事
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 今日(12月21日・朝日杯FS)の回顧(2008.12.21)
- 今日(12月20日)の回顧(2008.12.20)
- 今日(12月14日・阪神JF)の回顧(2008.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント