« 明日(JCダート・G1)の競馬 | トップページ | 明日(ジャパンカップ・G1)の競馬 »

2007年11月24日 (土)

今日(JCダート・G1)の回顧

 三日間開催の中日の今日は、東京競馬場で第8回ジャパンカップダート(3歳上G1・ダート2100m)が行われました。レースはエイシンロンバート(牡5・小崎)が1000m59秒の速いペースで引っ張り、2番手のキャンディデートが早めに並びかける展開でした。そんな中、中団やや後方追走から3~4コーナーから徐々に外を進出し直線しっかりと伸びたヴァーミリアン(牡5・石坂)が1着。タイムは2.06.7(良)レコード決着でした。本当に強い内容でしたね。力で捻じ伏せた印象です。来年のドバイへの再挑戦に期待したくなる内容でした。ヴァーミリアンは通算成績20戦9勝。JRAのG1は初制覇(交流G1は2勝)。重賞は7勝目。武豊騎手はJCダートは4勝目。JRA・G1は60勝目、重賞は250勝目となりました。石坂正調教師は、去年のアロンダイトに続いての勝利。おめでとうございました。

 2着には、終始内々を回ったフィールドルージュ(牡5・西園)。距離ロスなく、上手く立ち回って直線抜け出した時は勝ったかと思いましたね。横山典騎手の好騎乗だったと思います。馬の方も確実に力を付けていますし距離もこの位あった方が良さそうですね。

 3着には、後方待機から直線勝負に賭けたサンライズバッカス(牡5・音無)。やや長いと思われる距離でしたが、しっかりと3着を確保しましたね。今、調子が良さそうなので、フェブラリーSまで維持したいところですね。

 5着に入ったワイルドワンダー(牡5・久保田)は上手く折り合いもつき、直線内から1度は先頭に立つ見せ場を作りました。最後はやはり距離でしょうが、適距離に戻ればG1も狙えるのではないでしょうか。追記 岩田騎手のコメントでは向う正面で掛かったとの事です。

 私の本命のフリオーソ(牡3・川島)は10着。2コーナーでブルーコンコルドに来られてきつい展開でしたね。まだ経験が少ないですから、今後の成長に期待ですね。また中央に挑戦してもらいたいと思います。

 続いて京都11R貴船S(3歳上1600万・ダート1200m)です。好スタートから2番手に控えたタイセイアトム(牡4・矢作)が4コーナーで一気に仕掛けて先頭に立ち、ルミナスポイント(牝4・安田隆)の追撃をハナ差交わして1着。タイムは1.11.0(良)。有力馬がもたついた4コーナースパートは佐藤哲騎手の好判断でしたね。2着にはルミナスポイント。こちらは短距離ダートでは底を見せておらず、このクラスではすぐにチャンスが来るでしょう。スナークユーチャン(牡3・嶋田)が、ほぼ最後方の位置から追い込んで3着。1番人気で、私の本命でもあったワールドハンター(牡3・坂口正)は4着。行くところ行くところで詰まってしまいましたね。能力負けでは無いだけに残念なレースとなりました。次走以降の巻き返しに期待したいですね。

今日の注目馬

 東京9R⑰リミットブレーカー(牡3・上原)は3着。上手く脚を溜め、直線追い込みましたが僅かに及びませんでした。しかし、良馬場ならば、このクラスでも通用しますね。

 京都10R⑭モンサンミシェル(牝3・鶴留)は4着。この馬の力は出せていると思いますね。少しずつ切れが出てきています。

 京都12R⑧シュガーヴァイン(牝3・河内)は2着。位置取りが後ろになりすぎました。それでも最後はもの凄い脚で追い込みましたが僅かに及びませんでした。スタートしてから頭を上げて走っていましたから、気性面での成長に期待ですね。

 中京7R⑤ヤマノキングアロー(牡3・的場)は11着。すっと先行したものの、動けない位置に入ってしまい、直線向くところで最後方これでは^^;。叩いた次走の巻き返しに期待ですね。

 中京12R⑨グッドキララ(牡3・川村)は8着。先手を取ったものの、途中からコアレスウィークに交わされて、きつい展開でした。叩いた次走はもっと走れるでしょう。

 そして、東京12Rをミルクトーレル(牝3・昆)で制した藤田騎手が、JRA年間100勝を達成しました。6年連続6回目の達成となります。今年は3月下旬までの騎乗停止や怪我などで騎乗出来ない週もあっての達成ですから価値がありますね。大舞台での活躍にも期待したいですね。おめでとうございました。

 京都11RでA・スボリッチ騎手が騎乗停止の処分を受けています。期間は開催日4日間となっています。

 それでは、また後ほど^^。

|

« 明日(JCダート・G1)の競馬 | トップページ | 明日(ジャパンカップ・G1)の競馬 »

競馬」カテゴリの記事

競馬・今日の回顧」カテゴリの記事

競馬・GⅠ回顧」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日(JCダート・G1)の回顧:

« 明日(JCダート・G1)の競馬 | トップページ | 明日(ジャパンカップ・G1)の競馬 »