明日(10月6日)の競馬
今週から、京都、東京での開催になりますね。しかも、またもや3日間開催です^^;(疲れる)。
それでは、京都のメインから。京都11R夕刊フジ杯大原S(3歳上1600万・芝1800m)は、なかなかいいメンバーが揃いましたね^^。①フィールドベアー。堅実駆けが身上で、必ず馬券に絡んできます。③クランエンブレム。セントライト記念は、やや掛かり気味だったので、距離短縮は好材料。鞍上四位騎手も合いそう。⑥スマイルフォライフ。個人的に重賞を勝てる馬だと思っているんですが、少々運がないのが残念な馬です。京都外回りの1800なら、いいレースが出来そうですね。⑩ブレーヴハート。自己条件に戻って、安藤勝騎手なら、買いでしょうね。②カネトシツヨシオー。開幕週の馬場は割引も、力あり。⑫アグネストレジャー。不気味ですね~^^;。なんとなくですが^^;。私は⑥スマイルフォライフから買いたいと思っています。
続いて東京11RオクトーバーS(3歳上1600万・芝2400m・ハンデ)です。③オナーチェイサー。今回も開幕週の馬場と、勢いのある中館騎手を見方にどこまで粘れるか。④コスモプラチナ。前走朝日CCでは、4コーナーこれはと思わせるシーンがありました。このメンバーなら。⑤メジロトンキニーズ。軽量を利してどこまで迫れるか。⑥ガッテンワン。左回り巧者で、最近は安定感が出てきました。⑩サンデーストリーム。能力は一番上ではないかと思いますが、どうも走る気がでないようですね。いつ走られても不思議ではないです。⑬カゼノコウテイ。この夏に力を付けた1頭ですね。新潟で見せた切れ味は素晴らしかったですね。あとは初距離を克服できるか。私の本命は①ドクターグリムです。前走は同距離同コースで、前々で折り合って直線抜け出すレース振りで安定感のありそうな走りでした。開幕週のパンパン馬場は、やや不安ですが^^;。
明日の注目馬 東京8R④キングオブロマネ。久々の前走は後方追走から直線前が塞がりぎみで、追えたのはラスト50mぐらいでした。広いコースに変わって、今度は突き抜けそう。京都10R⑤ラインストーム。ハイレベルだった、ヒヤシンスS3着があり、小回りから、京都1400mに変わるのもプラス。
GⅠ情報 スプリンターズSを制したアストンマーチャン(牝3・石坂正)は、香港スプリントに登録するようです。金鯱賞を制してから、休養していたローゼンクロイツ(牡5・橋口)は4日に帰厩。天皇賞・秋から復帰予定だそうです。
京都大賞典に出走予定だったトウカイカムカム(牡6・田所秀)は、今週の最終追い切りで、右前脚屈腱炎が再発した為、出走を回避。全治には1~2年かかる為、登録抹消となるようです。JRA通算18戦6勝。北海道苫小牧のノーザンホースパークで乗馬になる予定だそうです。そして、ビーナスライン(牝6・堀)も10月5日付で登録を抹消となり、繁殖入りするようです。JRA通算36戦6勝。重賞は06函館SSの1勝。2頭ともお疲れ様でした。ビーナスラインのような切れ味のある末脚を持った仔が出る事を期待しましょう^^。
追記10月6日 ビーナスラインは北海道浦河町の酒井牧場で、繁殖馬になる予定。
| 固定リンク
「競馬・明日の競馬」カテゴリの記事
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
- 明日(12月20日)の競馬(2008.12.19)
- 明日(12月14日・阪神JF)の競馬(2008.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント