« 東京盃の回顧 | トップページ | 明日(10月6日)の競馬 »

2007年10月 4日 (木)

スイープトウショウ回避

京都大賞典(GⅡ・芝2400m)に出走予定だった、スイープトウショウ(牝6・鶴留)が出走を回避する事になりました。昨日に続いて今日も追い切りが出来ず、十分な調整が出来ていない為だそうです。以前から、馬場入りをごねるなど、本人が納得しないと動かないというイメージですが^^;、今回もそれが出たようです。個人的には、強烈な個性をもった馬で、楽しませてもらってますが、管理されている方々は大変でしょうね^^;。牡馬相手にも、一歩も譲らない力の持ち主だけに、GⅠには出走してきて欲しいですね。

GⅠ情報 先週末、3勝目を挙げたデュオトーン(牡3・池江寿)、ブルーマーテル(牡3・菅原)はいずれも菊花賞へ。ブルーマーテルの鞍上は、2戦2勝の田中博騎手。GⅠ初騎乗となりそうですね。そして、菊花賞に出走予定のゴールデンダリア(牡3・二ノ宮)が水曜日の追い切り後に、右前挫石を発症。菊花賞への出走が微妙になりました。スプリンターズS2着のサンアディユ(牝5・音無)は香港スプリントに選出されれば出走予定。シリウスSを勝った、ドラゴンファイヤーはJCDへ。マリーンSを勝った、フィールドルージュ(牡5・西園)は武蔵野Sで復帰し、JCDへ。キストゥヘブン(牝4・戸田)、スーパーホーネット(牡4・矢作)は、いずれもスワンS→マイルCSの予定。尚、キストゥヘブンは岩田騎手とのコンビでスワンSに出走。スプリンターズS9着に敗れたスズカフェニックス(牡5・橋田)もスワンSに出走予定。

札幌2歳Sを制した、オリエンタルロック(牡2・田所)は、東京S杯2歳Sか京都2歳Sのいずれかを使い、ラジオNIKKEI杯2歳Sに向かうようです。鞍上は、武幸四郎騎手に戻るそうです。今週から復帰の幸四郎騎手には、いいニュースとなりますね。

|

« 東京盃の回顧 | トップページ | 明日(10月6日)の競馬 »

競馬・その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイープトウショウ回避:

« 東京盃の回顧 | トップページ | 明日(10月6日)の競馬 »