第136回天皇賞(秋)枠順確定
日曜日(10月28日)に東京競馬場で行われる天皇賞(秋)(3歳上GⅠ・芝2000m)の枠順が発表されました。同一年度天皇賞春秋連覇を狙うメイショウサムソン(牡4・高橋成)は1枠1番。宝塚記念の覇者アドマイヤムーン(牡4・松田博)は6枠12番。天皇賞(秋)連覇を狙うダイワメジャー(牡6・上原)は7枠14番に決まりました。全枠順は以下の通りです
1枠①メイショウサムソン(牡4・高橋成)58kg・武豊騎手
1枠②エイシンデピュティー(牡5・野元)58kg・柴山騎手
2枠③コスモバルク(牡6・田部和)58kg・五十嵐冬騎手
2枠④デルタブルース(牡6・角居)58kg・川田騎手
3枠⑤ローゼンクロイツ(牡5・橋口)58kg・藤岡佑騎手
3枠⑥カンパニー(牡6・音無)58kg・福永騎手
4枠⑦シルクネクサス(牡5・岡田)58kg・四位騎手
4枠⑧ボンネビルレコード(牡5・堀井)58kg・柴田善騎手
5枠⑨アグネスアーク(牡4・河内)58kg・吉田隼騎手
5枠⑩ブライトトゥモロー(牡5・石坂)58kg・後藤騎手
6枠⑪シャドウゲイト(牡6・加藤征)58kg・田中勝騎手
6枠⑫アドマイヤムーン(牡4・松田博)58kg・岩田騎手
7枠⑬チョウサン(牡5・清水利)58kg・横山典騎手
7枠⑭ダイワメジャー(牡6・上原)58kg・安藤勝騎手
8枠⑮ポップロック(牡6・角居)58kg・ペリエ騎手
8枠⑯マツリダゴッホ(牡4・国枝)58kg・蛯名騎手
となっています。GⅠ馬が7頭も出走する今年の天皇賞(秋)。有力馬がこの距離が得意という事もあって、ハイレベルな争いが期待できますね。
そして、今日は札幌競馬場で交流重賞の北海道2歳優駿(2歳GⅢ・ダート1700m)が行われました。JRAからは3頭(ステディーラブ(牡2・上原)は出走取り消し)が出走しました。レースはディアヤマト(牡2・高橋裕)がハナも、ホウザン(牡2・伊藤圭)が途中からハナを奪う展開。向う正面から、ディラクエ(牡2・成田)とバイタリティー(牡2・田中正)がマクリ気味に進出し、残り600mからホウザン、ディラクエ、バイタリティーが3頭雁行で直線へ。外を回ったバイタリティーが脱落し、ディラクエがホウザンとの叩き合いを制し1着。タイム1.47.0(良)はレコード。3着には、ディアヤマトが入りました。1着のディラクエ(父フサイチコンコルド・半姉に今年のアネモネS勝ったエミーズスマイル)はスタート後挟まれるような感じで最後方からの競馬ながら、最後までしっかりした脚で強い内容でしたね。2着のホウザンは、早めに交わされながらも、ゴール寸前まで差し返すかという粘りを見せました。こちらも力のある所を見せましたね。3着のディアヤマトは勝負処で着いて行けませんでした。最後、差してきているだけに惜しかったですね。もう1頭のディアディアー(牡2・柄崎)は10着でした。今年の北海道の2歳はレベルが高いようですね。この相手に食い下がったホウザン、ディアヤマト共に今後が楽しみになりそうですね。
GⅠ情報 エリザベス女王杯に出走予定だった、ベッラレイア(牝3・平田)はレースの疲労が抜け切らない為、エリザベス女王杯を回避し、来春に向けて放牧に出されることになりました。尚、武豊騎手はディアデラノビア(牝5・角居)に騎乗するようです。仕上がり途上という事で、天皇賞(秋)を回避したフサイチパンドラ(牝4・白井)はルメール騎手を鞍上に向かえエリザベス女王杯へ。シリウスSを勝ったドラゴンファイヤー(牡3・久保田)は、田中勝騎手とのコンビでJCDへ。りんどう賞を制したエイムアットビップ(牝2・矢作)は、ファンタジーS→阪神JFの予定。函館2歳S2着のジョイフルスマイル(牝2・矢作)は阪神JFに直行するようです。エリモハリアー(牡7・田所)は、選出されれば香港Cへ。フサイチホウオー(牡3・松田国)はJCダートに路線を変えるようです。
A・スボリッチ騎手とO・ペリエ騎手に短期騎手免許が交付されました。A・スボリッチ騎手の免許期間は10月27日~11月26日で、身元引受調教師は、角居勝彦調教師。O・ペリエ騎手の免許期間は10月27日~12月23日で、身元引受調教師は、池江泰寿調教師。この時期の風物詩となってきた外国人騎手の短期免許ですが、2人とも、もうお馴染みですね。現在世界でも指折りのトップジョッキーとなっているペリエ騎手ですが、1994年に初めて短期免許で来日した頃は、世界的には有名とは言えず、日本での経験も生かしてトップジョッキーに駆け上がった印象が強いのは、私だけではないと思います。そして、トップジョッキーになった今も、毎年欠かさず来日してくれるのは、本当にうれしいかぎりですね。今年もペリエマジックに期待ですね。
ここ数週間、そのオテンバ振りで話題を振りまいたスイープトウショウ(牝6・鶴留)が、今週の調教も無事こなし、スワンSに出走出来そうです^^。関係者の皆さんご苦労様でした^^。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 第54回東京大賞典の回顧(2008.12.29)
- 今日(12月28日・有馬記念)の回顧(2008.12.28)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 今日(12月27日)の回顧(2008.12.27)
- 明日(12月27日)の競馬(2008.12.26)
「競馬・GⅠ展望」カテゴリの記事
- 第4回ヴィクトリアマイル+第54回京王杯SCの出走馬確定(2009.05.14)
- 明日(12月28日・有馬記念)の競馬(2008.12.27)
- 第53回有馬記念枠順確定+第25回ラジオNIKKEI杯2歳Sの出走馬確定(2008.12.25)
- 今週はG1・第53回有馬記念(2008.12.22)
- 明日(12月21日・朝日杯FS)の競馬(2008.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント